• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

しゃこちょ~

しゃこちょ~ オーリンズ入れてからもうじき1ヶ月ですね。
たまに減衰とか弄って試してます。
しばらく減衰力を最強にして走っていたんですが体調悪いときに乗ると吐き気しますね(爆

元々は仙台ハイランドとかSUGOを走っていた足だそうですが硬いと言えば硬いのかな?
でも地面から離れない。
だけどやっぱりフロント左足が抜けてるような気がする(素人なんで不明


とりあえずオーリンズだから何でもいいや~♪みたいな感じで乗ってます(笑
画像は最初来たときの状態での装着後の写真ですが相当低かった(車検NG?
これでセッティングが出ていたらしい。
しかしこれじゃどこでもぶつけてしまうわ~ってことでおわらの前に車高調整して思い切って?フロントのめりにしてみました。
その結果がこの写真の状態。

ストレートでアクセル踏んで後ろ荷重になってるはずなのに(笑


その後無知識だけど、ロワシート上げたほうがストロークをちゃんと稼げるんじゃね?と思いフロントを最高位置まで上げてみる。
だけどネジ式車高調の場合ロワシートを上げるとスプリングが縮んで反発力が強くなりゴツゴツした乗り心地になってしまうんですよね。

となると・・・
もう1、2cm下げたほうが良いのだろうか?
とは言っても今の時点で結構フロント低いんですよねぇ。
蒼いフォレスターの方よりは低くないですが・・・(謎爆
今の状態だとギリギリ輪留めに当たらない素敵な状態です。
至って悩ましい・・・

そしてスプリング。
Mスポに転がっているあのスプリングを見る度変えたくなる(爆

あとリヤのトー調整は未だに一切してません。
何か緩む気がしないというより緩めていいのかというか触ったら怖いことになりそうで放置してます(謎
でもリアのトーが車の特性を大きく変えるんだね。
アライメントの勉強してみてから調整してみようと思います♪




素人なんで意味不明なこと書いてるかもしれません(^^;)
いや、いつも意味不明だから気にしないでください(ぇ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/14 23:15:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 0:12
個人的にあまり下げるのは擦るので好きじゃない人がここに(笑)


セリカは下げすぎるとストローク確保しづらいと聞いたことがあるので(自分も素人だから根拠なしw)
コメントへの返答
2010年10月15日 7:41
自分もそういうタイプです(笑
エアロ付けたらもう動けなさそう・・・

リアの足はやたら短いです。
短すぎて不安になりました(笑
2010年10月15日 0:23
最近、車高調がもしかしたら要るかもしれなかったりな状態になってきたw


セリカは元から前のめりな感じだしね、難しい。
コメントへの返答
2010年10月15日 7:44
Z34になると100万円近くするやつとかあるから凄いよね(笑

セリカ純正で前のめりに見えるデザインだったから数値が分からないしなかなか悩めるねぇ(^-^;
2010年10月15日 6:57
車高調難しいですね!ショップの人に聞いてみるのが一番良いかなと。なんかプリロードがどうとか…ダウンサスな僕には無縁な話しですが(^_^;)
ストロークは大事です!
コメントへの返答
2010年10月15日 7:47
買ったのは良いけどオーバーホールするまで手を出す気があまりしないのは何故!?
とりあえず相談したほうが無難ですよね(^^;)
2010年10月15日 7:42
青いのも輪留めぎりぎりセーフだよ!?
でも50cmは手前に停めちゃいますが・・・

予定ではリヤのプリロード掛けたの戻して前後ともあと5mm上げます
数ミリで挙動変わってくるのでなまじ調整機能が付いていると迷宮入りしますぞ!

コメントへの返答
2010年10月15日 7:51
それでも同じくらいって凄いと思います(笑

やっぱり全長式の方が車高上げ下げする分には良いですよね。
今の自分にはなかなか挙動やら分かりませんがやらないことには何も始まらないし・・・
2010年10月15日 8:12
なになに?!ライフル持ったヒトが突入したの?
コメントへの返答
2010年10月15日 8:44
はい、爺さんがピット側の入口から(笑
でも何事も起きませんでした。。
2010年10月18日 12:18
>でもリアのトーが車の特性を大きく変えるんだね。

FFはリアサスが猪木です(意味不明

オイラの足は色々弄ってみたけど、結局メーカーオススメセットに落ち着いてきた(^^;
#リアのプリロードは張り気味にしているケドね。
コメントへの返答
2010年10月18日 15:17
セッティングはかんぺさんにお願いしよ~♪(ぇ

自分の車高調はワンオフなんでメーカー推奨値がないんですよね(^^;)

というわけで誰か推奨値を設定してください(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation