• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

緊縮財政

緊縮財政 緊縮財政・・・支出をできるだけ減らして歳出規模の縮小を図る財政


先ほどバイト先から帰ってきました。
衝撃的なことに・・・
これから2週間バイト入ってませんでした(滝汁

できるだけ今月の損失を出さないために緊縮財政ですね。
いつものことですが(笑
更に厳しく!
しばらくセリカ動かさない!(夕方動かすけど



早く就職先決めたくてしょうがないよ。
腐るほど受けてみたら一社くらい内定もらえるだろう、とかそんなに甘いことじゃない。
「あの人は受かるだろう」と誰もが思うような人が100社受けて100社落ちる時代。

まず書類選考で落とされる。
エントリーシート&履歴書いい加減に書いたら見事に落とされるしね。
自分は多趣味なおかげで書くネタたくさんあったから良い方らしい。

筆記試験も、問題自体は難しくないけど時間制限がすさまじいし。
もはやシャーペンとシャー芯を選ぶような世界。
ウェブテストはパソコンとメモ用紙と電卓の配置まで気にしなきゃいけないし。
テスト形式がいくつもあるし・・・

面接なんか進めれるのはごく一部の人だし。
面接は1つだけじゃないし・・・

一つ一つが大切なのに、一つ一つじっくり熟成していかなきゃいけないのに就活を遅らせるってのは酷な話かと・・・
何らかの背景があって、今のように早く就活が始まるスタイルができたならそれでいいと思ってます。

今早いうちからやっていても焦りを感じてます・・・
日程が詰まり過ぎで行けない企業もあるしね。
これまた、企業説明会に行かないと受けさせてくれないところもたくさんあります。
それが就活開始時期を遅らせることで更に日程が詰まったらどうなるんでしょ?



何にしても頑張るしかないんだけどね(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/05 13:26:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年3月5日 14:42
おいらは今東京です。これから帰ります。

けっきょく受けるのは10社くらいになりそうです( ̄◇ ̄;)

筆記対策は何もやってない((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2011年3月5日 15:48
お疲れ様!僕は今月中にまた名古屋行くかも。

10社とはなかなか絞り込んだねぇ(笑

筆記は鬼です・・・
SPI2とか解けても、時間に追われるケースがあるからホンマに筆記用具考えて・・・
2011年3月5日 14:57
就活開始は制限かけるべきだと思うよ冷や汗学費や生活費のバイトで思うように就活できない人もいるのにお金に困らずコツコツ会社訪問した人が有利ってのはちょっとおかしい冷や汗
もちろん制約したなかで最大限努力した人は報われるべきだけどウィンク
コメントへの返答
2011年3月5日 15:53
いえいえ、お金気にして活動しないやつは就職しなくていいです(笑
結局行かないと会社のこと分からないんですよね(^-^;
大学は奨学金制度あるし、4年間あるんでよほどのことが無ければ活動はできますが、目指すところ次第ではとんでもない資金がいりますね。
2011年3月5日 15:03
大学生さんは大変ですね。なんかの番組で中小企業が熱いとかやってたけど、つり目っちさんも凄い大企業を狙ってるのかな?なんにせよ、今は耐えるのだ!
僕みたいに無知な大人の意見なんかは無視してね!
コメントへの返答
2011年3月5日 15:58
大学生は変態です、はい・・・あ、違う(ぇ

中小が熱いです!
でも僕は大から小までまんべんなく受ける予定です。
もちろん皆様の知っておられる企業も受けますが書けません(笑
決まったらヒント書くんで、それまでお待ちください♪
2011年3月5日 17:30
はっきり言って、写真のテキストにある一般常識の英語は難しいと思います(笑)

うちら本当、添削とかして貰えんから経済は羨ましいわ(^^;

オレも早く決めて終わらせたいな…

コメントへの返答
2011年3月5日 17:56
英語のことなら、英語が得意"だった"かつてのつり目っちさんに任せろーい!(ぇ

たぶん経済でもごく一部の教授だけかと(^^ゞ
お金稼がんなんから早く終わりたい!
2011年3月5日 23:24
僕が就職した時期も不況だ就職内定率が低いだの言われてましたが、今はもっと大変で深刻みたいですね(汗

僕は世に言うリクルートスーツを着ての「就活」と言うものはやったことが無いので、その大変さは計り知れなません・・・。

テレビのニュースなどでその厳しさを感じるばかりです。
コメントへの返答
2011年3月6日 0:39
リーマンのせいでしょうね・・・
でもリーマンの前はむしろ良すぎたのかもしれません。
厳しいといえば厳しいんですけど人間のレベルを試されるときですね。

リクルートスーツじゃなくてスキーウェアやったんですね?(違
スーツも最近は着慣れました。
ただ、フルバケだとちょっとクセつくんで嫌です(笑
2011年3月6日 0:30
最近の就職難は半端ないですからねぇ、、
ガンバレとしか言えない…。

自分はサブプライム&リーマン直前に
就職やら転職できたのでまだ良かったのかも。
コメントへの返答
2011年3月6日 0:41
早く終わってさとすさんとプチオフだ!!
今年こそですね・・・(笑

アメリカのアホチンがやらかしたおかげで大迷惑です。
2年前の就活やってた人はどれだけ苦しんだんでしょう・・・
2011年3月6日 3:08
TVで、東京の日本橋には就職塾なるものがあるとか。。。
検索してみるとどこにでもあるみたいですね。
頑張って(^-^)ノシ
コメントへの返答
2011年3月6日 3:16
田舎には無いみたいです(笑

ただいま下請け企業の志望動機を考えています。
上の会社の情報ってたくさんあるんですけど、下の会社の情報ってあまりないので難しいです。。。
2011年3月6日 9:09
なんというか修羅場ですね。まさかのシャーペン&芯の銘柄までΣ(・∀・` )
焦っても自分を見失うだけですよ★

ちなみに、落ちた理由は分析してみたりしてます?
SPI惨敗でも通った自分は、テストの点数だけや無い気がするんですよね~
コメントへの返答
2011年3月6日 10:04
センター試験並みに力入れないと(笑
僕はシャー芯はAinのHBじゃないと駄目ですね・・・(謎

適性検査とかもですかね?
一応本とかで分析はしてみているんで意識して対策はしてるんですが・・・

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation