• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

新人走り屋育成中!?

新人走り屋育成中!? 今バイト先に高3の少年がいて仲良くしてます。

サービスカウンターの人(女性)の情報によると、昔その少年の父とその方がよく遊んだそうで、少年の父は走り屋だったそうです。
そういう話を聞いて少年に「お前は走り屋になるんだ・・・」とずっと僕が唱えていたとか?(笑

次第に彼も車に興味持ちだして、僕に色んなこと聞くようになってきました。
いつもバイトの後では車の話を。
自分のセリカにも興味があって直々乗せる約束をしています。


最近、ゲームの頭文字Dにはまってみたいで・・・(あーぁ・・・
峠に興味があるらしいです。
もちろん止めます。

少年「何で峠あかんの?」
つ「だって公道での暴走行為は犯罪やろうが(笑」
少年「知らんかったわ~」
つ「・・・(落ち着いて考えてくれ」


何だか頭文字Dから入ると嫌な予感がします。
偽インテR野郎の再来を予感・・・
ブレーキを使うことを知らない・・・(爆

頭文字Dという漫画自体は面白いんですけどね。
僕もお山にはまった理由の一つに頭文字Dを見て熱くなったことが挙げられます。


そういう僕はグランツーリスモから入った人間です。
小学校で1、2をやり中学校で3、高校で4をやりました。
基本的なコースはフェンスの前に土手(砂利)があるのでコース内に収まらないといけない。
そのためにブレーキが重要になってくる。
だけど頭文字Dはどうでしょう?

グランツーリスモの良いところは現実に近いことです(完璧じゃないけど
だから少年に今度グランツーリスモ3を貸してみようと考えています。
↑4は自分が使うから(笑



直線が好きだ~とか、パワーが好きだ~って今は言っているんですけど、
僕は「カーブの方が楽しいぞ~」って言ってます。
自分もグランツーリスモやっていてパワー志向だったけど、結局は軽いのが好きです。
そして、自分の介入できるところが多いカーブの方が好きです。
さて、彼がどう変わっていくか?

まだ免許取ってないんだけどね(笑
今度の夏に免許取るらしいよ。
学校に進学するみたいだから、たぶんパワーある車は買えないわな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/07 23:58:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 0:10
俺もGTからですね~、しかも東京コンセプトwww

頭文字Dは正直挙動がおかしいのであまり好きでないですwww



峠はツーリングで流すのが一番安全で健康的かな?
コメントへの返答
2011年3月8日 0:28
自分はその前にスーファミのF1のゲーム持っていたんですが、コース上に残るのが苦手で!?あまりやりませんでした(^-^;

峠は流すのが気持ち良いんです♪
警殺のお世話になっちゃ駄目です(笑
2011年3月8日 0:31
最近さっぱり山走らなくなった人です(^_^;)

街中じゃつまらないからコーナーのある所でも走るか、と言った程度で。

何より車がもったいなくて…(笑)

全力の半分も出さない領域でも、車って良いなと思わせてくれますからね。
そんな意味では、最初に買う車って何でも良いと思いますよ。

自分はと言えば、最近どんなタイプの車でも一定の魅力を感じるようになっているので余計にそう思います(^^)
コメントへの返答
2011年3月8日 0:45
昨年はお山行ってた友達をサーキットに誘いに行ってましたが、あとは彼らの自主性に任せます。

僕は街乗りに疲れました・・・(爆
というより色々疲れすぎて・・・
でもミンティアさん同様、ゆっくり走っていても楽しいなって思えます。

関係ないですが・・・
世の中全ての車のスピードリミッターが60km/hになったらロードスターを買います。
あれは本当にゆっくり走っていても楽しい車です♪
2011年3月8日 0:47
レースゲームは・・・マ◯オカートからかな?(爆

頭文字Dは昔やってたけど最近のはまったくダメです。
なんでこんなに簡単に滑る?と思う挙動が気持ち悪くて・・・

若いうちはスピードとパワーを求めるのかな?
自分のは普通のセダンですが街中でゆったり走ってるときでも楽しいですよ(爆

まぁいろいろ経験して学んでいってもらうしかないんじゃないかな~と
コメントへの返答
2011年3月8日 0:56
そう言われると僕も確かに・・・(爆

実際のドリフトはあんなに簡単なはずありません。
と言うより、あんなに簡単に滑ったら世の中みんなドリフターズになっちゃいます(笑

羽が大きいので普通のセダンには全然見えませんよ?(爆

早いうちにおわらかIOWで同乗走行してやらんなんですね~
公道で飛ばしたら矛盾しまくりですし。
2011年3月8日 1:14
高校に頭文字D好きな人いました。
やらせてもらったけど不可思議な挙動しました(´o`)

自分はグランツーリスモ一筋で2と4をやってきましたが、ハイパワー車だと結局はタイヤに頼ることになるから好きじゃないです。
400馬力くらいにチューンしてグリップしないタイヤで電子制御カットで走るのに行き着きました。^^
コメントへの返答
2011年3月8日 2:04
あれを信じるととんでもないことになるからね・・・
グランツーリスモも微妙なところがあるけど、なかなか真面目なゲームだから良いと思うよ。

自分はやっばりタイムアタック重視だからタイヤ大切に選びます。
タイヤだけスーパーソフトにして、あとは足とデフ弄りで速さを追求するのが楽しいっす♪
2011年3月8日 8:28
あのマンガは僕も好きですが、公道暴走運転を正当化してますからね…高校生には悪影響かも(^_^;)

つり目っち君の指導なら、速くなりそう!
コメントへの返答
2011年3月8日 10:24
せめて実際の走り屋にはマナーがあります、ってことをちょっとでも教えてくれる漫画ならいいんですけどね(^-^;

僕が指導したらヤバくて泣き始めるかも?(ぇ
2011年3月8日 9:19
グランツーリスモから始めたなんて大人ですね!僕はスーパーファミコンの「マリオカート」からでしたよ。PSでは「リッジレーサー」から。
頭文字Dは好きだけど、ゲームは駄目だと思います。クルマは実写だけど、走りの挙動がマリオカートだし…100円損しちゃった(涙)
コメントへの返答
2011年3月8日 10:27
当時は実際に存在する車を操れるからグランツーリスモを選んだはずです?
たぶん・・・インプレッサ運転してみたかったんだと思います。

やっばり漫画だけですかね。
あれだけマニアックな漫画なのに、ゲームになるとマリオカート並だとは(笑
2011年3月8日 11:11
運転マナーとかもあるけど…
実車でもノーマルなハチロク最強!ってな考えにならんか心配…
コメントへの返答
2011年3月8日 11:38
若干なってました・・・(爆
パワー的にどこででも最強になることはありえないです(汗
2011年3月8日 19:10
こんばんは手(パー)
私はイニシャルDより経済面をリアルに描いている湾岸ミッドナイトが好きですね指でOK
イニシャルDはあまりにもチューニングに対するリスクが少ない感じがします。

でも車(セダン)と走りに興味のある若者が居るのは羨ましいです指でOK指でOK
悪徳ぼったくりショップに騙されないよう正しい知識で導いて下さい王冠
コメントへの返答
2011年3月8日 19:31
こんばんは~♪
湾岸はちょっとしか見てませんが、確かに頭文字Dは好き放題走ってますね(笑
あと頭文字Dはパトカーが出てこないのが非現実的です。

何だか放っておいたら危ない気がしますね。
ハイパワー系になると尚更かも?
2011年3月8日 21:46
山はBBSホイールの破壊のトラウマがあるのでもう結構です。+゚(pωq)゚+。エーン。

ああいうイレギュラー?な漫画はやはり青少年にあまり宜しくないかと・・・。
コメントへの返答
2011年3月8日 21:54
そんな経験が!?(^-^;

何か勘違いを生み出す漫画になっちゃってますよね・・・
ああいう漫画は18禁にすべき!?
2011年3月9日 12:08
クルマの世界はいろんなジャンルがありますからねぇ。。
今の最新流行はエコ!エコカー薦めましょう(笑
「お前は最高の燃費ストを目指すんだ!」
コメントへの返答
2011年3月9日 12:17
エコのためにコーナーでのロスを無くさせます!(笑
確かに楽しんでばかりだとすぐお金無くなります(-_-;)

僕はエコカーじゃなくてエボカーに行きます!?

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation