• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

選択

今日は鈴鹿に行く予定の日でした。
申し込み期限では天気予報は存在しなかったものの、何となく雨な気がしていて現地は雨~曇りだったようです。
という話は置いておいて。

何故鈴鹿じゃなくてスキーを取ったか?
それはこの間書いた通りですが、それだけでは不足してるのでこれを書いておこうと思います。


ここは車のSNSなんで車寄りな感じになっちゃうんですが、僕にとってはスキーも自分の中で大きい趣味です。
僕には車だけじゃない、ということですね。
僕の大学生活を語るにはどちらも欠かせない存在。
どっちを取っても良かった。
どっちを取っても良いけど、僕には大学を卒業する前にやっておかないといけないことがあると思いまして。

僕の大学生活は1年目のスキー中心の生活でしたが、2年目中盤からは車中心の生活になりました。
期間で言うと車の方が長い。
でも、やっぱりスキーやってた時のことが未だに引っかかりますね。
スキーの失敗があって、今こうして車に熱くなることができています。
あの時スキーしてなかったら、今もサーキットは走ってないはず。
だからスキーには特別な思い入れがあります。



スキーは小さい時からずっと好きでした。
休みになる度に父にお願いして連れて行ってもらいました。
将来はニュージーランドでスキーするのが夢でした。
それが、大学一年目のスキー生活で大きく変わってスキーが嫌いになりました。
夢なんてどこかに行ってしまった。
一番好きなスポーツはスキーで、一番嫌いなスポーツもスキー。
それもついこの間までそうでした。

今シーズン最初のスキーに行くのをためらっていたのも迷いがあったからです。
「このままスキーやめてしまえば楽になるんじゃないかな」
だけど、ここから脱出しないといけないな、と思って一歩を踏み出しました。
大学生活のスキーの暗い思い出を、最後の冬で挽回してやろうと思いました。



スキーが好きなのか嫌いなのか分からないこの状況なので、県外の自分の好きなスキー場ばかり行くという選択をしました。
「スキーが楽しい」とは思ってはいないような状態なので「コースが楽しい」と思えるスキー場にしか行かない。
これならまず嫌いにならない。
その代わり、その回数を増やしたいので卒業旅行には行かない。

ある意味、一人でスキーに行くというのも大切。
他人と行くと外的要因で楽しくなって、スキー自体が楽しいのか分からなくなってしまう。
自分の追い求める滑り方、楽しみ方をする時に自由さが大事でした。



今のところこの選択は非常に良かったと感じてます。
「やっぱり僕はスキーが好きだ!」
この間の八方、流葉でのスキーを通してスキーをする喜びを久しぶりに感じました。
でも、この計画はまだ始まったばかり。
これからもっともっと楽しいスキー生活をしたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/23 22:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年2月23日 23:12
やっぱり好きなことやるのが一番ですからね^^

自分も車も好きだし、トライアルやBMXも好きだし、ライブも行くし、服も好きだし。
好きなこと、出来るときにいっぱいやっておきたいね!!

3月にまたカレーでも♪
コメントへの返答
2012年2月23日 23:18
どっちも好きだけど、古くから好きなものを優先しました♪

俺も趣味挙げると書道、スキー、車、卓球、日本史、地理・・・
挙げるとキリ無いけど(笑)、それぞれちゃんとやっていきたいね。
「しない」っていうのが一番駄目な選択だと思うし。

またアジャるか!(笑
いっぱいお持ち帰りしてね♪
2012年2月23日 23:44
スキーが大好き~(笑)
現場がわかる総合職になって頑張ってくださいウィンク
コメントへの返答
2012年2月23日 23:54
他の言い方が無いです(笑
ギャグでは無いです!

頑張りまっせ~!
GTウィングも(笑
2012年2月24日 1:16
いつも思うよ。

つり目君はほんとにすごい人。

愛と憎しみは紙一重。
コメントへの返答
2012年2月24日 11:58
凄い人じゃないけどありがとう(笑

「愛と憎しみは紙一重」
本当にそうですな・・・(しみじみ
2012年2月24日 7:34
スキ-もなんでも同じようなもの・・・・

好きになったり憎んだり繰り返すことで愛は深まっていきます。

スキ-は年とっても滑りを変えれば滑れる
スポ-ツなので自然と変化にとぶ
コ-スバリエ-ションを楽しみましょう!

おお!
そういえば
オレも行かないとシ-ズンが終わってしまう。(汗

朴の木も国体終わって静かになったからサイコ-だろねぇ
コメントへの返答
2012年2月24日 12:07
スキーでも車でも恋愛でも何でもそうでしょうね。
ずっと好きでいるなんて到底無理なことなのかもしれません。
長年やってれば新鮮さがなくなってくるからそれもそうなる要因の一つ?

やっぱりスキーは大自然の中でスポーツできるのが醍醐味ですよね♪
そういう意味でロングコースというやつが本当に大好きです。
新穂高はロングコースでは最高峰のスキー場でした。

もう2月後半ですよ?(笑
勢いで行っちゃってください♪

ほおのき行きたいんですが、時間的に白馬と大差ないんで悩んでます(^^;)
コブだらけで楽しいんですよね~♪

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation