• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

最近の音楽

最近よく思うこと。
超個人的な意見かもしれないけど、最近「ビビッ!」とくる曲が滅多に出てこない気がします。
初めて聴く曲であってもスッと入ってくる、そういう曲ってないですか?
最近は自分の感受性の問題であるのか、自分の心の中へスッと入ってくるような曲が出てこない。


最近の音楽で思うのは、良い曲ってあまりないように思います。
何を持ってして良い曲と言うのかは人それぞれだと思うけど。
良い曲ってのは、普通に聴いていて自然とその曲の良さ ―歌詞、melody、etc...― が分かるようなものじゃないかと。

今どきの曲も歌詞を見てみれば良いことがいっぱい書き記されているのかもしれない。
けれどそれを良い曲だと認識するまでの過程が長い。
melodyと歌詞が一緒に入ってこない感じがして何だか煩雑ですね。
音響とか色々進化してきて、色んな音楽が創れるようになってきているのかもしれないけど、歌声よりもバックミュージックの方が勝ってきているような雰囲気。
聴いてて疲れる曲が多い。


あとは歌い手の歌唱力とか色々絡んできてのことでしょうか。
80年代はよく分からないけど、90年代は良い曲がたくさんあったなと思います。
現代はもしかしたら、良い曲をそう評価してくれる人がいないだけなのかもしれないですね。

以前は良い曲もあったし、みんな知ってる曲ってのが多かったんじゃないかな?
それが今となると、ごく一部のファンだけで盛り上がってるように感じます。
その点において、多くの人々の心の中にスッと入ってくる曲が無いからそういうことになるんかな?


結論は出ないけど、やっぱり良い曲をもっともっと聴きたいですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 23:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

フィアットやりました。
KP47さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 23:46
初めて聞いてスッとくる曲ありましたね^^
最近テレビ見ないんで新しい音楽も全然わかりませんが^^;
自分は音楽自体に興味が薄れていってます。(特に会社のラジオが壊れてからw)

最近のマイブームは小室サウンドです(爆
コメントへの返答
2012年10月25日 21:14
以前は音楽番組も多かった気もします。
それほど音楽業界は冷え込んでいるんですかね(^^;)
紅白歌合戦も見所がいくつもありました。
今となれば大晦日はガキ使で決まりです(笑

小室ならglobeとか?
僕はいつも車の中で聴いてます♪(笑
2012年10月24日 23:51
ここ数年にデビューした歌手は申し訳ないけど「素人よりは歌が上手ね。」って程度。

売れる曲(単純にノリが良いみたいな曲)しかリリースしないし、心に響くと言うか感動と言うか、そんな曲が無いのが悲しいかな。
コメントへの返答
2012年10月25日 21:20
「上手い。それだけ」
みたいな歌手が増えてるかもしれないですね。
となると、別にその人じゃなくて良いかもと思ってみたり。

確かに最近は"ノリ"みたいのが重視されてる気が・・・
それもまた文化の移り変わりなのかもしれないけど、やっぱりなあ・・・(-_-;)
2012年10月25日 0:31
YAZAWA(^ω^*)
コメントへの返答
2012年10月25日 21:22
やっぱMr.Childrenやな(返答になってない
2012年10月25日 1:04
うーん携帯で拾うけど古いの多いな冷や汗たしかに最近のは…横に乗る人がいれば違うのかもね(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 21:40
古いから味が出て良いのかというと、そもそもが良いから聴くんじゃないかと。
基本車は空気乗せて走るもんや(笑
2012年10月25日 4:00
演歌♪童謡♪

開き直って、音楽なんて要らない、EJ20のサウンドだけでいいとか(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 21:41
本当にボクサーサウンドしかいらんのならオーディオレス仕様にするんです!(笑
2012年10月25日 14:01
わかるわかる(笑)

僕の良い曲。
2、3年してもう一度聴いてやっぱりいいな~(≧∇≦)て思う曲。

最近の曲。1ヶ月して聴いて、何でこんなCD買ったんか?て思うことが、多いかな。
コメントへの返答
2012年10月25日 21:45
僕未だに90年代の曲を安定して車内で聴いてます(笑
小さい頃から良い曲は一日中endlessにリピートしてても飽きなかったし、今聴いても飽きません。

僕はあまり新しい歌手に手を出さず、いつも同じ歌手のアルバム買ってるんで後悔あまりないです?
草食系なんで(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation