• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

師範

師範 昨日おわらから帰ってきてからのことですが、1枚の葉書が届きました。
それが画像のそれです。
書道漢字部師範合格のお知らせです。


9月下旬に昇段試験特別講座に参加。
その時のことをブログに書こうか迷いつつも何となくやめておきました。
ということで今になって振り返って書いてみます。

まず最初に10人ちょっといる受講者の中でダントツで若かったですねー
講座では、それぞれ受講者が課題の字(楷書、行書)を書いてきたものを壁一面に貼り、講師が講評します。
個人的には、一つ一つの作品についての講評が始まる前に先生が自分の字に注目してくれるかがポイント。
楷書は特になし。しかし、行書は注目して頂けました。
要はみんな同じ課題を書いているので、一緒に並べて見た時に注目されるようじゃないと駄目だと思うんです。
先生曰く、自分の作品が一番行書として流れが分かる良い字だったとのこと。
そう言われてとりあえず安心。

その次にその講評を受けた後に作品の字の練習。
この時にも講師より一部アドバイスを受けましたが、ほとんどは「言うことなし。」とのことでまた安心。
同じ流派と言えど、違う先生が見れば自分の先生と同じ評価を頂けるとは限りません。
そんな環境下で如何に色々な人から評価を受けるかが大事。


講座が終わってからは、10月下旬に試験の合否の審査をしてもらう作品を仕上げるため練習しました。
大変良い字が仕上がったと同時に、これで間違いなく受かるだろうと思いました。
ついでに記念に写真撮ろうと思ったんですが、先生が早く片付けろとやかましかったのでやめました(ぁ



この昇段試験はどういう結果になるかは正直言って分かってました。
受かって当たり前。
だからその葉書を受け取って”嬉しい”と言うよりかは「安心した」というのが本音です。

昨日、先生に合格したとの報告をしてきたのですが、静かに「おめでとう」と言われました。
と共に、「名前を付けてやらんなんな」と言われました。
ついにここまで来たかという感じです。
いつも先生に教わってきましたが、名前を頂けるというのは嬉しいことです。
どのような名前になるのか凄く楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/03 16:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

車検完了
nogizakaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 16:25
これからは書道部長ではなく師範と呼ばせて頂きます(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 16:32
昇格したぜーヽ( ̄▽ ̄)ノ笑
どっちにしても部員いないぜー(笑
2013年11月3日 16:45
師範、今度新しいステッカー作るからデザインお願いw
コメントへの返答
2013年11月3日 16:52
「てぃあぁるでぃ」
って感じですか?(笑
2013年11月3日 18:49
師範!!!

あ、呼んだだけ(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年11月3日 19:11
師範!

響きは良いけど特に特典はありません(笑
2013年11月3日 19:07
おめでとう!

長く積み重ねてきたものが結実したね。

日展騒ぎもありますが・・・

これからは、、次の者育ててあげてくださいね。

名前・・・どんなのもらえるんでしょうか
楽しみだねぇ
ほんと光栄なことだねぇ

今度会ったらお祝いしましょヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年11月3日 19:14
ありがとうございます。

19年間の書道生活の一応区切りかなと思います。

日展騒ぎは・・・
ありそうだと思ってたことなので、やっぱり!って思いました(笑

名前は「走る書道家」です(違
先生の名前の一部をもらうことになるのでしょうかね。
いつもらえるか分かりませんが楽しみです。

いつもなかなかお会いできないので、自ら会いに行かなくては!?(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation