• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

長野・群馬 日帰りドライブ

昨日は長野、群馬へ日帰りドライブしてきました。
今回は内容盛りだくさんでお伝えしますので、お先に御手洗い等お済ま(略


出発は3時でした。
最初の目的地奥志賀高原スキー場へ向かい、早朝スキーをしてきました。
志賀高原は中学校以来で、スキーで来たのは2回目です。



今シーズンはイマイチスキーをやる気なかったんですが、不思議と暖かくなるとやりたくなるものですね(笑
現地は駐車場でマイナス1度くらいと、少し寒いくらいでバーンも引き締まってました。
おかげで急斜面怖かったです。



朝から疲れても嫌なので1時間程度で切り上げて、8時に開通する志賀草津道路へ。
横手山~渋峠付近にて撮影。


.





ちょうどゲートが開いた頃に草津側へ向かったので、前に車もいなくて凄く気持ちよく走れました。
「私はインプレッサと走っている」
って感じでしたね。
そんな感じなので、写真撮るために立ち止まることもなく下山(笑
湯釜付近には近寄れず、立ち止まることも出来なかったので少し残念でしたが、また来たいと思います。


順調に予定が進み草津温泉へ。
「御座之湯」という温泉で露天風呂は無いんですが、ちょうど良い湯加減で良かったです。
温泉に入った後は少し温泉街を歩き、小さい頃に行った旅館にてお土産を購入してきました。






駐車場を出ようとすると大渋滞になっていたので、良いタイミングで来たなと思いつつ、軽井沢方面へ車を向かわせます。
万座を通って向かおうと思ってましたがナビにその気が無かったんで、日本ロマンチック街道~嬬恋パノラマライン~鬼押ハイウェイで行きました。
嬬恋パノラマラインが凄く良い道で(バイクに釣られて入った)、景色良いし、車も全然いなくて気持ちよく走れるのでまた写真も撮らず走り続けてました(笑


そうして次の目的地の鬼押出し園へ着きました。
ここも小さい頃来たところでして、色々な記憶が蘇ってきました。











凄い景観ですよね。
小さい頃はもっと迫力あるように見えましたが、大きくなるとちょっと迫力無くなりましたが(笑
入口には石碑が立っていて、個人的に知らない方の字でしたが良い字だったので撮影。
浅間山も素晴らしい景観で、言葉では上手く表現できませんね。

その後、白糸の滝へ。
これは・・・小さかった!(笑
個人的感想としては人工的で、風情が足りない感を抱きました。






軽井沢へ出たもののここは予定無いんでスルー(あー渋滞辛かった)、佐久市を目指します。
来たのは『比田井天来記念館』
ここを訪れるのが今回の旅の中でも結構重要な要素でした。
の割には写真は一切無いっていう・・・(笑

比田井天来は簡単に言うと、”自分の書道の先生の先生の先生の先生”になるんですよ。
先日のブログにありました日下部鳴鶴は比田井天来の先生になります。
というわけで、自分のルーツの勉強をしに行って参りました。

ひょっとするとそこまで勉強しなくて良いって人もいると思います。
その人が生まれたその地へ赴き、実際の作品を見、またその人の人生に触れる。
確かに、作品展で賞を受賞するにはコツがあって、それを押さえれば受賞できるのでしょうけど、もっと根本から知りたいところが自分流。
他に来場者がいなかったこともあり、1時間程度みっちりと鑑賞してきました。
やっぱり現地に行っただけに収穫はありました!


その後は、長野県民なみん友のひろあきいろ君と合流しカフェへ。
アメリカに渡った○かちゅう君の噂話を交えつつ、楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
以前から富山に来て頂くことは何度もあったけど、自分が長野に行くことは何年も実現出来てなかったので、それが達成できたという意味でも良かったです。
今度はひかち○う君も一緒に行きましょう。
ひろあきいろ君、貴重な時間を頂きありがとうございました♪




大事な予定も終わり自宅を目指します。
17時くらいに佐久市を出て、帰ったのは22時。
松本で地獄の渋滞出てから給油したんですが、それから自宅までの平均燃費がメーター上で14.0km/Lだったのは素晴らしかったです!



総走行距離は650kmくらいで、総運転時間は13~14時間程度でした。
その反動で今日はほとんど引きこもりです(笑
明日から仕事嫌だなぁ~~~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/06 15:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 16:39
インプレッサが絶好調でなりよりだね!次はおわらで走らないと!
コメントへの返答
2015年5月6日 17:47
この間から故障があっただけに、行く前は途中で止まらないかドキドキしてました(笑

サーキットは8月くらいにならないと資金が無いかもしれません(汗
2015年5月6日 22:35
無事に帰られたようでなによりです^^

遠いところありがとう~!!

お洒落なカフェで、濃い車トーク楽しかったです笑
コメントへの返答
2015年5月6日 22:42
あの後、公園に行くときに未舗装の道があってお腹擦りながら走ったのは内緒です(笑

行きたいところの近くに住んでおられて良かったです♪

レトロなカフェ良かったです!
いつも通り濃い車の話ばかりでしたね(笑
帰ってからあの街について気になったことあったんで、また訪れたいです!
2015年5月7日 0:22
草津って近い?イメージ的には遠い感じなんだけど(^^ゞ
いい景色たくさんだね(#^.^#)秋の遠足?候補地にしようかなと(*≧∀≦*)
凄い燃費w(゜o゜)w
コメントへの返答
2015年5月7日 18:32
結構遠いと思います!

僕は1台で行ったから何とも言えませんが、団体行動だと辛いかもしれないですね。
せっかく行くなら宿泊されたほうが良いかと・・・

全然ブースト掛けないので燃費が良いです!
2015年5月7日 9:50
くしゃみが止まらないと思ったら....笑

あ~日本が恋しい!

そうだね!今度は3人でお茶しようかw
ま、とりあえず帰ったらMスポで会いましょう!
コメントへの返答
2015年5月7日 18:35
みんなが日本で君の噂をしてるぞー!(笑
日本に帰って来ーい!(ついでにダッジ ヴァイパーも一緒に連れてきてね)

お茶でもカレー会でも(笑
早く生まれ変わったひかちゅう君が見たいです!

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation