• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

美意識

美意識 先にFBのほうで取り上げたんですが、先週は県民会館で展覧会でした。
1週間経って分かったことを記しておこうと思います。

作品の字は『雲収山嶽青』(雲収まって山岳青し)

あなたはあなたらしく、そのままでいい、求めるものはすでに手の中にある。
でも、私は本来どんな人間なんだろう?
そこがハッキリしなければ『私らしく』がぼやけてしまう。
私が本当に求めているのは何だったのでしょう。
雲が切れて青々とした山が現れるように「私」の本来の姿がくっきり見えてくるのを見たいものである。(続・ほっとする禅語70より引用)



作品の字を考えている時にこの言葉と出会い、また1年前の7月に行った御岳で、早朝4時過ぎから見た景色が思い起こされ、この字にしました。
また、言葉の意味を含めて21年間の書道人生を振り返っての色々な想いのこもった一作です。


作品展で賞を取りたいならもっと違う書き方が出来た。
もっと目立つ作品にすれば良かった。
でも、出来なかったのは自分の”美意識”からです。
自分の美意識は「何度見ても飽きないもの」
それが大きなテーマだと思います。

家に飾ってから1週間経ったけど、まだ見ても飽きない。
そんな仕上がりになったから作品展に出しました。

でも、見る側がひきつけられる字を書けない。
ひきつけられる字ってのは見ていて疲れるくらいの字、だと批評頂いた先生から教わりました。
そういう字が作品展では選ばれる。

もう自分の美意識に反するものを書けって言われてるようなものです。
こりゃ参りましたね。

まだまだ修行のの日々が続くようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/09 22:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日は……
takeshi.oさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年8月10日 7:20
世界の一流の画家や書家は
若かりし頃

みんな自分と相反する作風の
物を作らされて・・・葛藤していました。
そんな言い伝え多いです。

ところで・・・

鑑定団などで出る掛け軸等の

「書」って
上手いか下手か判るものですかね?

昔の有名人=字が上手い人ばっかりだったの?
教えて先生(^^♪
コメントへの返答
2015年8月10日 23:03
ぬぬぬ、、、
初めてお聞きするお話ですが、そのような言い伝えがあるということは励みになりますね。


書道も難しいもので、自分の系統だと上手く見えるし、他の系統だとそう見えないところがあったりします。
我々の系統(創玄)だと、読めるものばかりなので上手いか下手かの判断はつきやすいです。
逆に読みにくいものっていうのは評価基準が分かりにくいです。

僕は現在活躍する書家の石飛博光先生の字が好きです。
NHKの書道の先生をしてた方で、読みやすくて温かみのある字を書かれます。


昔の武将とか政治家には上手な人多いですよ。
やはり筆で書かざるを得なかった時代の人は上手です。

日本で一番有名な書道の人物は空海です。
風信帖とかが有名ですが、その力強い字は良いものですよ~

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation