• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

M-SPORTS CHALLENGE Round.2

M-SPORTS CHALLENGE Round.2今日は待ちに待ったMチャレに参戦してきました。


<気温>
23~25℃
<空気圧>
①F:2.3 R:2.4
②F:2.5 R:2.4
<減衰力>
F:12段戻し R:15段戻し

結果「58.336秒」



タイムで見ると残念な感じがしてしまいますが、1周目で「こりゃ駄目だー」って思うくらいにフロントタイヤが食わなかったので2回目のアタックまでそれなりに頑張ってみました。
今日はミズヤマさんに乗ってもらう約束をしていたんですが、タイヤが本格的に?(笑)駄目になる前に乗ってもらいましたが、やっぱりタイヤ駄目でした\(^o^)/
でもこうやって乗ってもらうことで色んな発見ありますね。
ミズヤマさんが何を怪しいことしてるかちょっと拝見しましたよ?


んであきらめがついたので午後からは本格的に同乗走行大会開始しました。
今日は7人乗って頂きました。
2ドアは同乗すると死ねます(爆
でもあのまま1人で走っていても楽しくなかったでしょうし、同乗が結構楽しかったんで大満足♪
フロントが食わないので個人的には今ひとつな走りをしていたんですが、それでもそれぞれの方がそれぞれのドライビングスタイルとの違いを感じていただけたなら光栄です。

今回はバイト先のお姉さん?がずっと横に乗りたいって言っていたので乗って頂いたんですが満足されて嬉しかったです。
つよぽんさんが乗せてくださってサービスしてくださったのも嬉しかったですね♪

あとは菜奈ちゃんの運転。
なんちゅう扱いやすい車ですこと(笑
僕の走り方では振り回せはしないですけど、楽しいなあ~!
エボ7懐かしいなあ・・・

横に乗せていただくこともできました。
よ~さんとnoriさん。
よ~さん号乗ってるとワクワクするんですよね♪
インプレッサ良い車だ~
noriさんは「そんな対したことないよ~」とか言いつつもやってくれますね(笑
いや、そうじゃないとあのタイム出ませんって!

今回も多くの方が見学しに来ておられましたね。
久々に会えた方もたくさんいますし!
走る方も見る方も楽しいのがMチャレですね!
やっぱりMチャレは楽しいです♪
ベストから2秒タイムダウンしても楽しいんだぞ!?(笑

今日参加された方、見学の方お疲れ様でした。
Posted at 2011/06/19 22:21:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | おわらサーキット(CELICA) | クルマ
2011年06月02日 イイね!

おわら フリー走行

おわら フリー走行<気温>
23℃?
<空気圧>
F:2.4 R:2.4
<減衰力>
①F:10段戻し R:15段戻し
②F:10段戻し R:最強
③F:12段戻し R:10段戻し

結果「57.314秒」

前回より0.1秒タイムアップ!!(爆
最速タイムより1秒落ち!!



昨日は予想外の雨で走行できなかった僕とひかちゅう君とつよぽんさんの3人は、今日改めておわらへ走行しに行きました。
雨のおかげで路面は綺麗になっていました。

ひかちゅう君も僕もボロボロでした・・・?
彼の方がタイムは良いけど(笑
僕は、
①1コーナーの外側にはみ出してコースに戻る際に衝撃とともにスピン。
②4コーナーのインに落としてしまった。
という感じです。
これまで走ったことのないおわらを走れましたとさ・・・

つよぽんさんはいつも通り激しく走っておられました。
職場でも激しいそうで・・・(謎
僕のコーナリングよりフォレスターの方が速いと思います。
そんな状態です今の僕の状態は・・・
Posted at 2011/06/02 14:38:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | おわらサーキット(CELICA) | クルマ
2011年05月16日 イイね!

おわら フリー走行

おわら フリー走行<気温>
25℃
<空気圧>
F:2.3 R:2.2
<減衰力>
①~37分 F:5段戻し R:10段戻し
②52分~ F:10段戻し R:14段戻し



結果「57.417秒」

タイムアップし続ける男伝説終了!

・・・orz
Posted at 2011/05/16 14:13:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | おわらサーキット(CELICA) | クルマ
2010年12月02日 イイね!

おわら フリー走行

おわら フリー走行朝からドキドキ感のとまらないまま、「今日はゼミの発表あって作業せんなんから早めに家出て行くよ」と言い家を出た僕です。
もちろんおわらサーキットへ直行しましたが(笑

現地へ着くと一番乗りで、後からFR最速の方がこられました。
その後いしやんさんという心強い?味方が来られました♪


気温は11℃。
とりあえず空気圧は冷感F:2.2 R:2.3でコースイン!
雨と違って自分らしい走りが出来る!
久しぶりにドライ走るからボトムスピードに戸惑いながらも走ります。
何となく1→2速へのシフトアップも上手くいきません。

タイヤが温まったかな?と思った頃に空気圧を見にピットへ。
F:2.5 R:2.5になっていたのでF:2.3 R:2.4へ減圧。
ちなみに先ほどのタイムは58.116秒でした。
いしやんさんに勇気づけられながら再アタック開始!

すると直後に56.945秒をマークしてました♪
この時点で一応目標は達成してました。
また空気圧を見るとF:2.6 R:2.5になっていました。
4コーナーでリアが粘ってほしかったのでF:2.3 R:2.3へ減圧。
もちろんまだまだいけそうだったんでひたすら本気のアタック!


13周目で本日のベスト「56.301秒」をマークしました!!!

ヤッタゼーーー!!!!!!!!

今回は一度56秒台を出した後、安定して56秒台が出ていました♪
そう考えるとマグレじゃないし、自分なりに考えて出したセッティングも間違いじゃなかったんじゃないかと思います。
ちなみに後から気づいたけど今日は減衰力のこと完全に忘れてたー(笑


自分で言っちゃあれだけど・・・
今日のセリカはすっごく速かった!
自分も相当速かった!
何だか凄かったです!

最高速もこれまでのMAX100km/hから約110km/hへ大幅な向上。
そのためにはちょっとした技も使ったりしましたが♪(
技については内緒ですが、音を聞いていれば分かるかも?

自分が初めておわらを走った時のベストは1'03.062秒でした。
その時の景色と今日見た景色は全く別物です。
前回の57.855秒と比べても別次元でした!

いしやんさんから見ても「タイトコーナーが相当速かった」というお言葉を頂けました♪
スタッフの方から見ても驚きのタイムだったそうです♪(参考URL:いしやんさんのブログ


目標まであと0.792秒ですね・・・
今まではSタイヤじゃないと無理だと思っていたタイムがあともう少しで届きます。
来年はスーパーオーリンズ化&ミズヤマさんにアライメントをお願いするのでラジアルで目標達成できそうです!
Sタイヤ履いたらどこまで行けるんだろう?

何にせよ、セリカのコースレコードは僕が樹立していきます!
Posted at 2010/12/02 22:01:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | おわらサーキット(CELICA) | クルマ
2010年11月29日 イイね!

OWARA Super LAP 2010

OWARA Super LAP 2010今日はOWARA Super LAP 2010に参加してきました。
待ちに待った11月29日だったんですが、この日にすべてを出し切ろうと思ってずっと意気込んでいたんですが、1週間前から天気が怪しくて50%の降水確率だったのに、今日に近づくにつれ80%やら90%やら・・・
というわけで、雨になったら楽しもう、と思って挑みました。

結果から言うと「1'07.258秒」でした。
前回のウェットでは1,12.627秒だったので”タイム的には”大幅に向上しました。
人間的にはどうなんでしょ?
現状ではおわらでZZTセリカを一番上手に速く走らせられるのは自分じゃないってことが分かりました。

SunadaさんがN坪さん号で65秒台出されたのでその差をどう見るか。
1秒以上の開きは大きすぎます。
仕様とかそういう問題じゃないですよね・・・

でもこのまま今シーズン終われないよなぁ~





今日参加された皆様、応援の方々、DJ?の方お疲れ様でした!
ちと最近ネタ切れが激しいんで他のネタは持ち越しにして今日はこれくらいで(笑
|^・ω・)/ グッバイ♪
Posted at 2010/11/29 23:52:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | おわらサーキット(CELICA) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation