• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

午後からは・・・

1回目のブログ更新のあと買い物しに富山へ行きました。
いつもと違う道です。
ニュルを通ってからおわらサーキットへ行く道を通りました。
おわらサーキットへ行く道相当ハードです(汗
いかにも峠チックな・・・
でも入り口周辺はドリフトできないようになってましたね(頑丈にw
ちょっと覗いてみようかと思いましたがそんな車じゃないので遠慮しておきましたいい気分(温泉)
行くときはやっぱりのむ氏みたいなGT-FOURとかタイプRとかじゃないと気まずそうです^^;

コメリにあるものを探しに行きました。
これ↓



一応ドライビンググローブってことで(爆
寒いのを防いで、その上格好重視で選びました。
ゆえに青色(笑
グリップはイマイチかな~
でもまだこれで運転してないから使ってみてから感想書きます。
ちなみに値段は698円
本気でドライビンググローブ買おうとしたら10倍の値段しますね^^;
とりあえず本物を買うまでのつなぎです。

次にDEPOへ。
大きい買い物しましたよ(金銭的に
これ↓



ワックスアイロンです。
値段は4490円
父も使うので折半していただきましたm(__)m
ネットで買うとブランド物のアイロンを同じくらいの値段で買えますが、送料とか考えるとこっちの方がお得です。
メーカーはIGNIOですが製作しているのはキザキなので安心です♪


その後テストまで時間があったので友達の家へ行って一緒に何が出るか悩んでいました。
でも予想もつかなかったので2人でボケーっとしてました(爆

テスト受けましたけど個人的な意見を書くようなものばかりだったのでどうにかなりました^^;
いや、どうにかなったかは成績が出るまで分かりません!(汗
こんなん単位落としたらヤバい・・・

45分で解き終わったので帰宅しました。
買い物してなかったら相当通学が無駄に感じられたでしょうね(笑
通学に片道30~40分かかるので勿体ない感じが(笑

家に帰るとこんな記事を発見。
スバルブランドの自転車を商品化…価格36万円

自分の自転車もスバル製ですけど何か?(笑
写真は持って帰ってきたときにでも撮ります(笑
ステッカー貼ってあるだけですけど、ガチャリンコなのでPanasonic SUBARU仕様になってます(謎
何らかの暗示?
何にしてもこの36万の自転車買うくらいならスバル車購入の資金に回しますね(笑


明日は午前中授業です。
17時からバイト~
とりあえず暇つぶしに勉強でもすっか。
ちなみに明日の朝、昨日言ってた例のモノをつけます。
何度も言いますが期待しないでください(笑
Posted at 2008/12/09 22:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

エンジンかかりません・・・

午前中病院行ってきました。
「もう血が出てないから来なくていいよ。水につけてもいいのは来週の木曜くらいから。それまで絆創膏貼っておいて」と言われました。
とりあえず通院しなくてよくなったので決定

ついでにジャスコへ。
キャンドゥへ行くとこんなものが・・・(100均行きすぎだろ!っていう突っ込みは無しでw)



ダイソーにはなかった湿度計と温度計が一緒になったタイプ!
しかもダイソーには湿度計すらなかった!
そんなわけでもちろん購入♪
これなら色塗る必要ないですね♪

そして装着後の画像



ちなみにこれまで付けていたタイプ



目盛りの数からいっても今日買ったやつの方がいいですね~
旧モデルどうしよ?(笑
引退早かったですね(爆
せっかく塗装までしたのにね^^;

他にもLEDライト系でいいやつありましたよ。
でも使いそうにないのでやめておきました。

ジャスコ内では靴下買ってきました。
28センチなんかなかなかないですね^^;
ちなみにスキー用の長いやつです。


次にカーマでグローブを見ていて、いいのがあったんですけど蛍光オレンジで派手すぎたので断念(笑
目立つのは避ける(爆

カーマを出るとパトカーがいて取り締まりしていたので見てみるとあのクソ年寄りジジイ警官でした。
むかついたので車で突っ込んでやりました(嘘爆


家に帰るとき母の事務所のところに206がいなくてトッポ君がいたので、おかしいな~と思いつつ帰ってみると206がいました。
でも母はいませんでした。

母に電話してみるとエンジンがかからないそうです。
さっきキーを持っていって見てみたのですがバッテリー上がりではありませんでした(バッテリーはこの間換えたばかりなのでもちろんありえない
まさか!と思ってDレンジに入っていてエンジンがかからなかったのか見てみましたがしっかりパーキングでした。
エンジンルーム開けてもカバーばかりで邪魔臭いので見るのを止めました(爆

キーひねっても「ビー」と音が聞こえるだけで「キュッキュッキュッキュッ」という音すらしません。
音楽はしっかり流れてます。
オルタネータ死んだ?
とりあえず外車なんでそういう系のトラブルな感じがしますね。






さてそろそろ富山へ向かおうか。
ファボーレ周辺行ってきます♪
今思えば3日連続で100均行ってる(笑
Posted at 2008/12/09 13:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
7 8 910111213
14 15 1617181920
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation