• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

有言不実行

今日は午前中デッドニングをやろうと思ったものの気力が・・・
ついには寝ました(爆
とりあえず午前中はスキーのワックスがけくらいしかやってないような気が・・・
明日はSLっぽいです。
おそらく自分は高速系が苦手だと思われる。
それだけにSL頑張りたいです。

今日から明後日にかけて普通の部員は合宿なのですが、自分はバイトがあるので明日だけ参加です(←合宿とは言わないw
コーチも来るみたいです。
だけど18~21時までバイトなので早退です^^;

しかも、いつもなら大学に集まってからスキー場に行くけど今回は皆あっちに行っているので家から直行。
ますます夏タイヤ履きたくなる・・・
溝ないですが・・・





午後からのバイトではのむ@ikeEK氏が来ていました(笑

しかもikeEK君がさり気なく来たのに気づき彼を見ると別のレジに逃げました(爆
その後どこか行ったのでしばらくレジを打ってから廊下のところのベンチを見るとのむ@ikeEK氏がこっちを見てニヤニヤしていてそれからレジのリズムがおかしくなってしまいました(笑
のむ氏仕事乙です!

ikeEK君は先週の月曜から今日にかけて5回会いましたね(笑
今日は僕に見せられない商品でも買っていったのかな~???( ´_ゝ`)


その直後TAK氏発見したけど仕事に集中しておられました。
素晴らしい♪
やっぱり車弄りの目標があると頑張れるのかな~?
給料は変わらなくても力入るのかもね。
見習わないと^^;

5時頃に偽インテR野郎が後ろのレジに。
皆さんのアドバイスを伝えてきました^^





2月22日に受けた日商簿記3級ですが・・・


合格してました!!!(≧∀≦)ノ


ここまで来たのも自分の実力(爆
ではなくて・・・
るいーじさんがビールを飲んだおかげですな(笑
とりあえずビールが無駄にならなくてよかったです^^;

”7日間で合格できる参考書”っていうのもありましたが本当に7日間集中でなんとかなりましたね。
ただ”7日間で合格できる参考書”だけでは絶対出来るわけなかったですが(爆
やっぱり問題集やって思考せず作業として問題を解いていけたことが良かったと思います。

参考書は見ているだけになって駄目です。
大学の日本史Bとか世界史Bのような試験ならある程度は大事かもしれません。
簿記の場合ある程度用語についてマスターしていれば、あとは問題を解くだけでいいと思います。
実際に解いてみないと免疫がつきません。

自分も最後の1週間のうち、2日間くらいは参考書を見ていましたが集中力が途絶えやすく、疲れました。
でも問題集だと楽しめるし、集中できるし、今の実力が掴めやすいと思います。



次は日商簿記2級ですがこれこそ本当に難しいです。
普通は1回で合格出来ません。
だけど姉が奇跡的に一発合格しているので負けたくないのですが・・・

日商簿記2級の前に何か資格を取る予定です。
ある程度候補は挙がっていますが春休み中に考えます。






そういえばみんカラの携帯ページがイメチェンしてましたね。
mixiっぽい雰囲気になったというか・・・
文字が小さくなった分、多くの字を一気に見れて楽だと思います。
個人的にはGOOD!だと思います。

ただYoutube見れないのは辛いですが・・・



明日のバイトは18~21時です。
Posted at 2009/03/02 22:18:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

昨日の日記

昨日は疲労で眠すぎて9時過ぎに寝てしまいました(爆
足が筋肉痛になるし・・・
パソコン見ていても眠くてうたた寝してしまうし・・・
そんなわけで放置しました(笑



大会の前の日、父にたいらまでは1時間くらいかかると言われていたのに、普通に30分かかりませんでした(笑
途中304でRX-7に追いかけられました^^;
でもやっぱりFDカッコ良い・・・
先輩らは高速道路できたのですが例の交通事故で一部の人は遅れました。




大会の方はタイムは出なかったものの満足出来る結果となりました。
十大戦の時に思うように滑れず、落とされて落とされてその内に集中力が欠けてやる気がなくなっていったのとは違い、あの時のコースよりも長いたいらのコースで集中力も切らさず、また落とされずに滑れたことで満足でした。
ただ先輩らに「○○より遅かったぞ」って言われたのにはイラっときましたが。
自分が満足できる大会だったのでこれで良かったと思います。

あと一番多く行っているであろうたいらスキー場で大会バーンを滑れただけでも本当に楽しめたと思います。
ただ斜面が硫安のせいでカリッカリッで自分の脚力の問題か技術の問題か分からないけどエッジが聞かなくていつコケてもおかしくなかったです^^;
もちろんリタイヤ多かったです。




1時ごろにあっちで解散してのむ氏とikeEK君にメールを送ってから下山。
そして街の中でのむ氏とすれ違ってUターン。
その後3人で合流してまたたいらスキー場へ(笑
駐車場に行く道の脇で中古車屋やってました(爆



通っていく人皆ジロジロ見てた~



その後下山して、ikeEK君はパソコンを持ってくるのとガソリンを入れるため、先にのむ氏とクアガーデンへ。
駐車したらこんなんになりました(笑



地上高の高い車でよかった(汗

その後おにぎり食べて、ikeEK君もやってきて怪しいパソコンを拝見させていただくことに・・・
見えない(笑
今度夜やるときに期待してます(笑



その後のむ氏の車で富山の中古車屋へ行くことに。
車を置きにとあるところへ行くと気になる車がいたのでプチオフしてきました(爆




オートアイランドへ行って、その次にSABへ。
入り口付近が一番見ものでした。





我来也ですね!
しかもナンバー取得済み。
販売していたんですね^^;

そしてまたまたご先祖様の写真(笑


<おまけ>
帰ってきてから駐車場で撮影。









今日のバイトは14~18時です。

今からのむ氏に言われていた作業でもしようかな~
Posted at 2009/03/02 08:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
8 9 1011 12 1314
15 16 17 1819 2021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation