• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

写真載ったよ!!

写真載ったよ!!おわらDEコラムに写真載りました!!

やっべー!\(^o^)/

これを結構楽しみにしていたけど、まさか一番上に載るとは(笑

おわらサーキットありがとう!!

また撮って欲しいから行きます(笑

リンクにおわらサーキットを追加します!(ぇ



この間の走行会でDZ101が相当逝ってるんでただ今全輪ミシュランです。
静か・・・
乗り心地良い・・・
よってDZ101はサーキット用に(笑


今週は土曜日までバイト無いです。
=勉強しろってバイト先が言ってるってことだよね?
頑張ります(汁
Posted at 2009/10/05 19:18:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | おわらDEコラム | クルマ
2009年10月05日 イイね!

サーキットへの道

サーキットへの道昨日の走行会を踏まえて何故かサーキットにたどり着くまでの履歴について述べ始めます・・・(謎
あくまでも自分なりの考えです。
長いです。
約1600字です(爆
速読の練習に如何?(笑
見て欲しいのは最後の「今サーキットで~」のところなので面倒な方はそこへジャンプ♪



自分はセリカに乗りはじめて最初のうちは普通に走っていたのですが、その後運転の楽しさを実感し、速さを求めるようになっていきました。
お山に行くこともときどき。
聖地で事故も起こしました。
ニュルでスピンしかけて大破しかけたこともありました。
それでも山を走ることは続けていました。
次第に罪悪感を感じるようにはなっていましたが・・・

今年8月に少し遠くの山に行った夜に幼馴染が交通事故で亡くなり、その事故に直接関係は無いですが公道での暴走行為をためらうようになりました。
今年はセリカのオフとかにも参加していて、セリカという車が暴走行為をする車だと思われたくない、とも思うようになりました。
しばらくは走りたくもなかったです。
友達から山に行くの誘われても自分の気持ちなんて分からないだろうな、と思っていました。


サーキットデビューは去年辺りから考えていたものの、山があると思っていたためあまりやる気は無く今年の8月までそうだったかもしれません。
だけど8月末いつもお世話になっているお店のサーキット経験豊富な方からサーキットについて色々お話を聞いてとりあえず行ってみようと思いました。

サーキットに初めて行くまでは、「同じところをグルグル走っていて面白いのかな・・・?」と思っていたのですが小さいコースの中にも色んな要素があり、同じところをずっと走るからこそ、タイムが出るからこそ得られるものが多いことを実感しました。

自分は小さい頃からサーキット(F1)よりラリー(WRC)派でした。
聖地に行ってた頃はラリードライバー気分だったのかもしれません。
やはり迫力とかたまらないですからね。
それはとても楽しかったです。
僕は山に行くことをを否定は出来ません。
大したものではなくても今の自分の大部分の運転テクニックを育ててきたのは山。
大切なお友達の方と会ったのも山。
山には山の良さがあります。

最近はサーキットに年に数回でもいいから行こうと思いました。
山で走ることは安くて気軽ですが、いずれ自分、もしくは仲間が事故にあう・・・
そういう経験をされることは稀じゃないはずです。
自分の大好きな愛車が事故にあう、大事な友達が事故にあうということを経験したくない、また極力避けたい、という意味でもサーキットがいいな、って思いました。




今サーキットで速く走りたいのも色んな意思があるからです。
「セリカってスポーツカーっぽいけど思ったほど走れないでしょ」とか「そんなやわらかい足で走れるわけないやろ」とか「ATだから走れないでしょ」とか「ATだから面白くないでしょ」とか・・・
自分が愛車に乗り始めてから色んな否定の言葉の数々を耳にしてきました(汁

確かにそうと言えばそうなってしまうんだろうけど、俺がそれを覆してやるよ!
どんな車であれ走れる!
おわらのランキング見れば分かるけど軽トラで自分より速い人がいるのも事実(爆
ミニバンだって走れることを昨日示してもらいました(笑
結局、どんな車でも走れるのに走れなくしているのは人間のほうだって。
車が悪いんじゃなくて人間だって。
速いやつは速い。
もし走りに向いていない車だったとしても速く走らせることは出来ないわけではない。
あとは人間の気持ちの持ち方次第。
時間はかかったとしても結果は必ずついてくる。
Posted at 2009/10/05 00:26:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8910
11 12 1314 15 1617
18 192021 2223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation