• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

自分が刺激を受けた車#1

冬季は基本的にネタが無い、ということで自分が免許を取得するまでに刺激を受けた車たちに触れていこうと思います。


そのシリーズ1回目は・・・
日産 スカイラインクーペ(V35)

この車と言えば、自分が中学生の頃に発表された車ですね。
CMが印象的でした。



「憧れは、時を超える」
というキャッチコピーが非常に格好良かった!

自分は何よりもそのスタイリングが気に入りました。
当時はフェアレディZ(Z33)の登場も話題となりましたが(Z33については今度触れます)自分はどちらかというとこちらに惹かれました。
あの時は日産にゴーンが来て復活しようとしていた頃。
Zとスカイラインクーペはその復活の象徴のような輝きがありました。

何よりも美しいスタイリング。







その美しいたたずまいは中学生のガキンチョを虜にしました(笑
今も見る度に「お!」って思います。


中学校の時、富山県民ならお馴染みの「14歳の挑戦」(県外の人知らないでしょw)っていう職場体験があって、自分は日産のレッドステージに行きました。
その時、たまたまスカイラインクーペが出て間もない頃でしたね。
14歳の挑戦が終わって1週間後くらいに父と一緒に、V35とZ33のカタログを貰ってきました。

本当に”大人の車”という表現が似合う車です。
いつかはスカイライン
いつの日かV35スカイラインクーペが似合う男になりたいと思うのでありました。
乗るなら白か青ね!
今、当時の販売価格の半分近くまで落ちてきているから手頃かも??


何故最初にこの車を選んだのかと言うと、昨日たまたま大学で、中学校の時からの友達と車の話になって、彼がV35クーペの話を出してきたのがキッカケです(笑
ちなみに書く車は日産とスバルがメインになるか・・・な?


とりあえず1回目書いてみたけどるいーじさんみたいに面白く書けないです(^_^;)
Posted at 2010/02/03 16:41:14 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation