• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

虎穴に入らずんば虎子を得ず

先週、名古屋に行く前の日に第一志望の企業で試験を受けてきました。
いつもその企業に行って思うのは「またこの企業に来たい」ということです。
テストはやはり優良企業なだけあって正直難しかったです。

結果は今日来ました。
駄目でした。
自分の夢は儚く終わりました。


12月にサーキットで納得いくタイム出して「さぁ就活だ!」と意気込みはしたものの行きたいと思える企業がまだ見つかっていなかった自分。
毎日のように調べてやっと見つけた企業。
それがその企業でした。

その企業と出会ってから「本当に働きたい」と思えるようになりました。
初めて会社説明会に行ったのもこの企業。
好印象しかありませんでした。
「俺はもしこの会社に行けたら笑いが止まらないだろうな~」と思っていました。
あくまで夢だったのかもしれない。

理系しか募集していないところに文系の自分は挑戦しました。
希望職種は一般的に文系と理系の両方行けるところだったからです。
「もし文系を取る気が一切無ければ書類選考で落とすだろう」
そんな風に考えつつもエントリーシートを出しました。
どうしても行きたかったからバイトを一週間休みました。
ゼミの先生にとことん付き合ってもらって素晴らしいエントリーシートができました。

エントリーシートを出してから間もなく「書類選考通過」のお知らせが来ました。
それだけで嬉しかった。
こんなレベルの高い企業が、こんなイレギュラーな形でエントリーした自分を取ってくれるかもしれない!

だけど一次選考(筆記試験)で敗れた。
『偏に風の前の塵に同じ』

夢を見させてもらっただけで良かった。
あの企業と出会っていなかったら就活に本腰が入っていなかったと思う。
あの企業が大好きだ。
もし就活で望むところに行けなかったら、いつの日か中途採用という形で挑戦しよう。


第一志望に敗れて「また同じだな」と思った。
高校受験、大学受験の時と同じだ。
だけどどっちも第一志望には行けず第二志望になったが「この学校に来れて良かった。正解だった」そう思えた。
だから、今度もそう思えるように、勝ち組になれるように頑張っていこうじゃないか。
俺の就活はまだ始まったばかりだ。





ついてない自分を 嘆くのは 心を疲れさせるだけ
あの頃の勇気を とり戻して
たとえわずかな望みでも

幸せへとたどり着く 近道は知らない
限りのない毎日に 悔いは残さない
Posted at 2011/02/15 23:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
6 78 91011 12
1314 15 16 171819
20 2122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation