• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

筆この間の土曜のお話。
僕の行っている書道教室には30歳くらい通称「団長」がいます。
彼は以前アルファロメオGTVに乗っていた(今は500)&CBR1000RR REPSOLに乗っていたりします、がここでは関係ないのでスルー(ぇ



団長もずっと小さい時から習字やってて、段は同じです。
六段の昇段試験も一緒に受けました。

キャリアは一応あっちの方が長いけど実力的には近いです。
半年くらい前に団長が筆を買い換えて自分と同じ筆になりました。


書道ってのは面白いもので、同じ先生に習って同じ手本を見ていても書く人によって違うものになります。
いつも自分と団長は同じ字を書くので比較されるんですが全然違う・・・

あまりに違いすぎるんでこの間の土曜日はお互いの筆を交換して書いてみました。
団長の筆は柔らかめ&墨の含有量が多いけど墨が抜けやすいかな・・・?
同じ筆なのに結構違うんです。
それは使い方、筆の洗い方によって出る差ですね。

字はちょっと変わったけど、出来上がった字は自分の字でした。
団長の方も団長の字でした。
面白い!(何が面白いか分かりますかい??笑

思えば、これまでに筆を変えたときも、鉛筆で字を書いても、万年筆で書いても自分の字は自分の字でした。



こんな感じで、もし自分が他の車に乗り換えても自分らしい走りって受け継がれるんじゃないかと思います。
癖ってありますからね。

自分の場合、左足ブレーキから右足ブレーキに変わるから分かんないけど・・・
他の部分の癖って何らかの形で残るんじゃないかと。

皆さんの癖は何ですか?
皆さんの走りって何ですか?

僕の走りは・・・
知りません(爆
今年は走行会あるんでどなたか見てください(笑


筆から車の話に繋がるところが変すぎますね(笑
Posted at 2011/02/17 23:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

217

217この間の大会のリフト券の残りの消化のためにスキーしにきてます("の"使い過ぎ
今日は珍しくおばちゃんじゃなくて若いおねーさんがリフト券確認してる・・・(見直したぞ砺波市


昔から2月17日は極力スキーするようにしてます。
今年もこうやって来れることに感謝。

2月生まれだから冬が好きなのかもね。
小さい頃、身の回りの冬生まれの子たちは冬が好きだった。
あると思います!(古
Posted at 2011/02/17 09:36:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
6 78 91011 12
1314 15 16 171819
20 2122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation