• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

おわら フリー走行

昨日のことですがおわらに走り納めしてきました。
昨日今日と純正足への交換作業で長時間費やし、時間無かった&疲労でブログ書けてませんでした(汗

<気温>
9℃
<路面>
ほぼドライ
<空気圧>
(冷)F:2.1R:2.4
(温)F:2.5R:2.7
<減衰力>
①F:6段戻し R:15段戻し
②F:6段戻し R:20段戻し

結果「56.385秒」

タイムから言うとダメダメですが昨年と同じようなものだと考えて、壊れなかったことだし良しとします(笑
12月2日という日は昨年の56.301秒を出した日と同じで、尚且つ「決戦は金曜日」ということで良い日だと思っていましたがそう甘くは無いですね。
貴重なドライの日ということで人が多いかなと思っていましたが、CARYさんとひかちゅう君の3台で、3台同時に走ることも無かったので極めて良いコンディションだったんですけどね。

気温が低くて加速もかつてない速さでした。
2速でハイカムに入っているのもちゃんと体感できたんで、やっぱりそれとそれの効果が出てるなと思いました。
だけど駄目駄目~
自分の走りが出来ない・・・
それはつるはし君に撮って頂いた動画を見ても明らかだったし、昨年の僕の12月2日の走りを知っているウッチーさんから見た意見においても同じでした。

2人の協力により、どこが悪いかは明らかだったものの、何が悪いかはおわらにいた時には分からないのでまた迷宮入りかよ・・・と思い、午後からはどんよりした気分で足交換してました。
足もリアがなかなか入らず、3時間半近くかけて交換してバイトにギリギリで行き更に憂鬱に(汗
しかし、その後のバイト中に考えてみて原因判明しました。
対策は出来るし、また来年やってみます。

ベストタイム出した時の微妙っぷりを覚えているのでその対策さえできれば55秒は入ります。
これまでは本当に55秒台なんていけるのかどうかも分からなかったけど、今回もタイムアップはしなかったものの、今回は55秒台がちゃんと見えたのが良かったです。

見えたのなら、あとは掴むしかない!!!
Posted at 2011/12/03 22:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | おわらサーキット(CELICA) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 6 78910
111213 14151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation