• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

Imagine

何シテル?で色々議題になってますがちゃんと書きましょう。
逃げるつもりは無いんでコメントも消しません。
明らかに僕の書き方が不味かったのは反省です。
不愉快に思われた方申し訳ございませんでした。


僕はいつも言われるけど前向きな人間だと言われます。
でも誰よりも自分は後向きな人間だと思ってます。
だけど自分を哀れに見たくないんだな。

だから自分が追い詰められた時、苦しい時には自分より更に苦労した人を思います。
他の職場の人、有名人の過去とか、かつて日本を繁栄いった人たち。
昔どこどこのダム建設とかではどれだけの人が犠牲になったとかね。
そういう人を見れば自分なんて、それほど苦労はしてないんだなと思います。
上には上がいる、みたいなね。


大学の教授にも言われたけど、社会に出れば世の中理不尽なことだらけだけど、そんな中でも3年は頑張って続けて欲しいと。
数ヶ月や1年ぐらいでは何も見えないし、そんな状態でまた転職活動しても見つからない。
また、理不尽に耐える力も大切だと。

自分自身も部活とかバイトが辛くて辞めたいという声を聞いてきたけど、辞めるのを促しはしませんでした。
そういう人に共通するのは”辞める病”が身についてしまってるんだな。
そして辞めたら次何をするかも決めてない。
僕はスキーとか書道とか卓球を長年やってきたけど、やっぱり継続は力なりと思います。
経験という面でもそうだし、精神的にも大事です。



先日、職場の人が入社してすぐ辞める人がいるのは勿体無いという話をされました。
世の中理不尽なことだらけやから分かるけど、選ばれて、期待されて入社したということを忘れたらいかん。
受ければ確実に受かるような会社でもなく、他に「どうしても入りたかった」っていう人がいるかもしれないのに、半年くらいで辞めるのはその人たちに対しても失礼やわ。
ましてや会社ってのは義務として誰かに入れられるものではなくて、自分で決めて入社するところだからね。
もし会社が自分の理想と違っていても、それは自分が選択したことだからそれなりに責任を感じてなきゃいけない。

僕の考えと同じです。
自分の選択に責任を持てと。
もし職場が合わないなら職場を変えれば良い、というのが持論です。
そう思ってるから、今の環境については自分の選択のうえでそうなったと思ってます。
やってることはやりがいを感じてやってるし、それほど不満はない。


労基法についての話もありましたが、確かに不味いですね。
でも僕はそれを良いとしてるわけではないです。
それについては普通に業務会議で言ってるしさ。
それについて外部の人にあまり僕が言わないのは、良くなってきているのを肌で感じてるからです。

ただ、それについて考えたり行動することは絶対にやめてはいかんね。
Posted at 2012/12/08 12:14:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation