• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

理想の走り=理想の滑り

理想の走り=理想の滑り皆さんには理想の走り方ってありますか?
あるという方はそれを脳内で描けますか?


僕はあまり車で走っているイメージとしては描けません。
スキーで滑っているようなイメージでした描けません。
これまた自分の病的なところかなと思いますが、良い事か悪い事か車の動かし方はスキーが機軸になっているみたいですね。
なので「理想の走り方は理想の滑り方と同じ」なんです。


下に動画載せるので見れる方は見て頂きたいです。





トリノオリンピックでのBenjamin Raichの金メダルの滑り。
恐ろしく速い上に滑らかで美しい滑り。
見ていて不安が無い。


たぶん車もスキーもそうなんですが、上手い選手、速い選手の方が危なげなくコーナーを曲がっていると思います。
だからおわら走ってて「ライン取りってどうされてますか?」と聞かれても答えに困ることがあります。
車に無理のない走りをすれば、車の行きたいところへ行けば速く走れると思ってます。

スキーって加速装置も減速装置も無いので(スケーティングとかズラしはできるけど)如何にロス無く滑るかだと思うんですね。
ロス無く滑るという時にカービングという技術が大切になるわけです。
ズラし=減速になるので、如何にエッジを立てて雪煙を上げずにオンザレールの如く滑るか。
理屈では分かっていても出来ませんが(笑



あとスキーにおいては上手い人はカーブを曲がる時に加速しているように見えます。
この感じを車で出したいなといつも思います。
車だとアクセルがあるのでごまかしが利くんですが、そのイメージのように走れる時は明らかに違う動きをします。

セリカの時はよくスキーをしてる時のイメージを持ちながらテストドライブして、色々セッティング変えてました。
現時点でのインプをスキー板に例えると昔の真っ直ぐなスキー板で、セリカはカービング板という感じです。
動きが繋がらない感じですね。
この間からセリカ乗ってた時の動画見てたんですが、インプとタイムは近いけど全然違ってスムーズでした。


カービング板のフィーリングを出すためにもやっぱりスーパーオーリンズが欲しいですね♪(笑
Posted at 2013/06/15 16:05:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation