• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

34567km到達!

34567km到達!ついに到達しました!
34567km!
大学の帰りになった、というよりちょうど家の敷地内に着いた時になりました(笑
34560kmくらいの時は家に着くまでに到達しないだろうから寄り道でもしようかと思っていたんですが^^;
まさかのピッタリ賞ですね(笑
これまでこういうタイミングを逃してないのでこれからも頑張ります。
この間なんか家の軽トラの10000kmまで目撃しましたし♪
Posted at 2008/10/10 23:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月08日 イイね!

エンプティ

今日は朝登校中大学までの道の半分過ぎた頃くらいにエンプティマークがついて焦って、帰り我慢して燃費を意識した走り+アイドリングストップなどをやって、家に帰ってから昼飯を食べバイト先に行き、帰りにヒヤヒヤしながらGSに行きました^^;
セリカZZTのタンクは55L入るので52~3は入るだろうと思っていたのですが・・・49Lしか入りませんでした(爆
何で焦ってたんだろ?(^_^;)
どっちにしろ今日入れないと明日ガス欠で止まってしまう可能性がとても高くなってしまうんですけどね。
皆さんの車はエンプティマークがついてから何キロくらい走れそうですか?
自分は怖いんでギリギリまで行きたくないですが(汗
今回の燃費は12.2キロでした。
レギュラーに比べて明らかに燃費が良くなっている上、坂道での加速UPなどメリットがたくさんあることを再認識しました!
結局ハイオク入れたほうが得なんですよね^^;

Youtube見てたら個人的に印象に残っている車のCMを見つけました。
4代目レガシィ
<object width="425" height="344"></object>

このCMのキャッチフレーズ「存在として美しいか、否か。」っていうのが映像と音楽に組み合わさって結構印象が良かったです。
またこのCMで使われた曲を求めてわざわざTSUTAYAで注文し、1曲のために3000円のアルバムを買いました(笑
しかしながらレガシィのデザインを見たときはそのまとまり具合に惚れ込んでしまい何度もスバルディーラーへ行き、毎日のようにカタログを眺めていました(笑
実は愛車探しをしているときにこの型のレガシィB4を探していたのですが流石に値段的に無理でした(汗


次はフェアレディZ
「五感が、熱狂する。」
<object width="425" height="344"></object>
「神話は、受け継がれる、永遠に。」
<object width="425" height="344"></object>

このCMも何となくかっこよかったですね。
この頃の日産といったら凄い勢いがあって自分はまだ中学生だったのですが個人的にもその成長ぶりに感心していました。
そして"14歳の挑戦"で運よく勢いに乗っている日産レッドステージの方へ行かせていただきました!
その時たまたまエンジンオイルを交換しないで乗り続けた車がエンジンを駄目にしてしまい、整備工場内でサニーのエンジンを分解するという貴重な体験をさせてもらったのが印象的です。
個人的にはスカイラインクーペのデザインの方が好きなんですがCMではZの方が良い感じでした。
一応スカイラインクーペのCM上げておきます
「憧れは、時を超える。」
<object width="425" height="344"></object>
<object width="425" height="344"></object>



明日は1~5限。
そして一ヶ月ぶり?に卓球できそうな感じみたいです。
やりたいけどすぐ右肩が悲鳴をあげ始めるのでほどほどに頑張ります・・・


Posted at 2008/10/08 23:42:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月07日 イイね!

暇つぶし

魔の1限と5限授業受けてきました(笑
どっちも説明ばっかりなんで終わるのが早かったです。

2つの授業の間は友達の家でロクヨンやってました(笑
定番のスマブラとマリオカートです。
知っている人しか理解できませんがマリオカートでワリオスタジアムのショートカットの練習をしていました(大学生4人がw
ショートカットといってもスタートしてからすぐのやつだけでなくもう一つのやつです。
これが出来ると一周するのに15秒くらいしかかかりません!

その後レインボーロードで最初の坂道を必死で逆走してました(笑
暇人はこうやって暇を潰すしかないのです!

5限が終わってからTAK氏のブログに車がないんで電車がどうだのこうだのとかいてあったんで帰りだけ送ってあげました。
やさしいでしょ?(ぇ
多少運賃はとりましたけどね(爆

ガソリンの残りメーターの目盛が残り2/20になったんでそろそろ給油です。
今のところハイオクは168円くらいです。
出来ればエネオス行っちゃいます♪
ガソリンが安いって本当に心の底から喜べますね(笑
ガソリンスタンドでバイトしたらガソリン安くしてもらえるんですかね?
冬は寒くて夏は暑そうですが・・・^^;
次のバイトも考えておかなくては・・・


今度の日曜日のミーティング楽しみですなぁ~♪
でもF1日本グランプリあることに気づいた(ぁ
明日のバイトは14~21時です。



下はYoutubeで見つけたTop Gearの動画なんですけど何気に千里浜でスタートしています。
字幕を見ず英語をしっかり聞き取り理解しましょう!(謎

「R35 GT-R 対 新幹線」
<object width="425" height="344"></object>
<object width="425" height="344"></object>
<object width="425" height="344"></object>
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/10/07 22:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

突然のメール

今日は1・2限のみだったんで終わったら普通に帰宅・・・のはずが途中遅い車の後ろになってしまったのでニュルへ(笑
今日はタイム計測しました。
運転の仕方は基本的に4速のみで走るというやり方(エンブレで2速まで落とすことはありますが・・・)です。
今日はセミウェットだったんでタイヤにそこそこやさしい!?
無理をしない程度に・・・出来るところは踏ん張って速度を落とさないように・・・アクセルはベタ踏みしない程度に(燃費を気にして)といった感じで行きました。
燃費気にしながら走ったにもかかわらずしっかりと消費したようでメーターが多少減りました(汗
でも一時期と違ってガソリンの値段下がってきているからまだいいか^^;
ちなみに安いところでハイオク170円でした。


家に帰るとメールが。
幼馴染の女友達からでした。
てかメール邪魔くさいんでしばらくメール放置してたのは内緒です(爆
病んでいるから
やけ食いに誘おうとしてたらしいんですが(汗
別に普通の体系の子でいい奴なんですけどどうしたんですかね?^^;
しかも俺じゃなくてもいいのにね・・・
メールしているうちにバイト先に奇襲しにくるといい始めたんでバイトの時間を教えて自分はバイト先行きました。
あっちでバイトしていてしばらくしたら来て少しだけ病んでいる理由を聞いたのですがイマイチ理解できませんでした(爆
とりあえず「またどこかで話そうぜ~」って言っておきましたがたぶんしばらく放置です(爆
そういえば夏休み中そいつのバイト先に飯食べに行ってやる、って言ったのですが行かないまま夏が終わりましたね(笑←笑ってる場合じゃないが・・・

今日はなんだか知ってる人ばっかしだったような・・・
1番レジで暇だったんで鼻かんでたら、同級生の女子の父で自分の父の友達で、自分も結構登下校のときあいさつしたりしていた方が「おにいさ~ん」とかこっちに向かって言って通り過ぎていきました(笑
鼻かむときは油断しているときなんでびびりました^^;

しばらくして暇なのでぼけ~っとしているとお客さんが来てよく見ると小学校の頃の先生でした。
当時は普通に担当のクラスを持つ先生だったのですが教頭になられたらしいです。
で、そう思って考え事をしながらレジをしていて話しかけようと思ったのですが後ろにお客さんが来ていたので断念^^;

でもこうやって多くの人と接する仕事をしているうちにいろんな人と再会出来たのは良かったな、と思います。
そういう意味ではまだレジ打ちも捨てたもんじゃないですね^^



明日は魔の1限と5限の日です・・・
さてどうなるのか・・・
とりあえず・・・友達の家におじゃましまーす(笑
Posted at 2008/10/07 00:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日 イイね!

地上100m

地上100m今日は11時半に高岡の動物病院に愛犬を連れて行って、帰ってきてから飯を食べてその後TAK氏と遊んでいました♪
1時半にジャスコ集合で、1時15分くらいにTAK氏が「もう行く準備できている」みたいなメールをしてきたんで急いで行きました。
なのにいない^^;
43分ころに電話がかかってきてその後すぐにやってきました(^_^;)
準備できているのに30分くらいかかるんかい!(笑
その後前から自分が期待していた例のモノを見せ合いっこしてました。
例のモノと言っても大したモノではないんでご心配なく(笑

その後くるま吉さんの職場前でカッコいいGC8を眺めてしばらく停車していました(爆
次に福野の安居寺という寺に行き、その後倶利伽羅へ行きました。
倶利伽羅なら県外の型でも結構知っている方がおられるのではないでしょうか?
あの源平の戦いの場所です。
夜になると幽霊が出るとはよく聞きますが^^;
そこには不動尊というところがありお参りしてきました。
願ったことは単純に交通安全+αです。
+αはTAK氏しか知りません(笑
帰りの下りは若干面白そうだったのでそこそこに攻めてみました!
でもところどころ凸凹していて怖かったです(汗

小矢部に来たついでに写真のクロスランド小矢部に行きました。
このタワーは100m以上あります。
税金の無駄使いです(爆ちなみに小矢部といえば「メルヘンの街」とか意味不明なことを言って税金をいっぱい使って無駄な建築物を建ててしまった市で、前にTVタックルで取り上げられていました(笑
しかも北陸自動車道横には自由の女神像もあったりします(謎
今日たまたまタワーの展望料金が無料だったんで行ってみることに♪
上につくと・・・騒がしい!
子供たちが下にいたパトカーを見てよく分からんけど興奮しておられました(笑

タワーを降りてからはジャスコへ戻りました。
そしてTAK氏についていって三菱ディーラーへ。
トッポとランエボXのカタログ貰ってきました♪
でもやっぱりインプが好きです(謎

そしてまたジャスコへ帰還。
寒いので中でお喋りしてました♪
今日はTAK氏が隣の中学校だったことが生かされた気がします(笑
しばらくしてのむ氏とインテRのお方登場!
そしてカピバラ氏が来るとのことでしばらく待っていたものの飯の時間が近づいていたこともあり帰ろうとするとTAK氏が、
「顔だけでも見てやってくれよ」と言ったんで諦めました(爆
セリフがねぇ・・・死別するときみたいな・・・(略
しばらく待ってカピバラ氏登場!
外へ出ることに。
ワゴンRの代車でした。しかもマニュアルという素晴らしさ!
しかも自分が車を停めていた横にアルファロメオのブレラがいて一人で興奮していました(笑
やっぱりカッコいいですね^^
でも重い(爆

土日両方あけてあるからよろしく!



明日から学校です!
やる気ないです!(爆
しかもいきなり1~5限です^^;
とりあえず警察多いみたいなんで気をつけて登校します(笑


今日の動画はセナ足です

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/10/01 22:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 7 89 1011
12 13 14 15161718
19202122 23 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation