• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

明日は

明日はとうとう試験です。
今日も15時頃まで部屋に籠もって勉強していましたがイライラしてきたので
「息抜きに自慢のエンジン回しにニュル行ってこようかな~」
というブログを書こうとしているところにのむ氏から連絡がきて・・・

いつものメンバー-TAK氏でオフしてました(笑
TAK氏はバイトで残念^^;

たぶんメンバーの一人くらいブログ書くでしょう(のむ氏とかねむ氏とかノムシエラゴとか・・・
自分の更新は明日にでもしようと思います。


写真はインテを持ち上げているたかDC君です・・・
ではなくてインテにひかれたたかDC君です・・・
Posted at 2009/02/21 22:11:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月19日 イイね!

息抜き

ちゃんと飯食ってるか・・・

つり目っちです(謎




勉強ばかりしているのも辛いですね・・・
日本史ってやつは好きでしたが簿記っていうのも結構好きだとは思いますが、基本手の運動なので疲れます。

そんなわけで息抜きにブログ更新してみたり、ネット徘徊してみたり・・・


前から思っていたんですけどEXILE好きな人ってDA PUMP好きですね・・・(違う?
何のつながりがあるのやら・・・

ちなみにEXILEの「LOVERS AGAIN」っていう曲は重低音が効くのでスピーカーの威力をみるのに適していたりします(何の情報だ
あと青山テルマの「そばにいるね」も重低音効きますね~
部屋のウーファーを使って家を振動させております(笑
時々頭が痛くなります(ぇ

車のスピーカー換えたいな~

勉強以外のことをしたいな(笑

春休みって感じがしないな~

春休みってもっとスキーできると思っていたけどまだ22回?くらいだもんね~




面白い動画ありました。







自分の過去のブログちょっと見てみたけど、
スキーに対する情緒不安定ブログ
になってますね(笑

自分どれだけ競技スキーに恐れをなしていたのだろう・・・
気づけばもう2月19日。
もう1ヶ月で競技スキー生活も終了です。

お金は確かにきつかったけど、この歳になっても情けなく父のサポートを受けて頑張ってました。
ただ今度13~14万一気に飛んでいきますけど(笑
父に感謝ですね☆
借金4万円(爆


スキーから解放されれば、やりたいことが多すぎる。

車弄り
車の勉強
山スキー?
立山へ行く
ドライブ
卓球
経営の勉強
称名滝へ行く
尖山へ行く
オフ
走り屋スポット巡り
日本自動車博物館へ行く

書ききれない(笑

出来れば今年中にやりたいのは、
中学校の頃の恩師との再会ですね。
阪大に行ってる部活の同僚と相談して機会を設けたいです。

高校の部活には行こうかどうするか迷ってます・・・
去年は行き過ぎたしな~



22日に開催予定だった宇奈月の大会は雪不足で中止だそうです。
とりあえず22日の試験終われば車の勉強本買います。
主に構造について学ぼうかと。


春休み中は、
MONKさんとのオフ、いつものメンバーでのオフ、高校の部活のメンバーで遊ぶ、っていう予定がありますが時間無いな^^;
まさか高3のときのクラス会とかあろうものなら行けんし・・・

高校の部活のメンバーで遊ぶ、っていうやつは自分が言い始めただけに責任が・・・(笑








息抜き更新なのに書きすぎだな(笑
1時間くらい書いてる(爆
Posted at 2009/02/19 14:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

イマイチ・・・

昨日は沢山のコメントありがとうございましたm(__)m

いつもコメントを下さっている方から始めてのコメントの方まで22通のコメントをいただき非常に嬉しかったです(≧▽≦)










で、今日はダメダメDAYでした・・・(何だこのテンションの下がり方は・・・

まず朝になって月曜のバイトの事を思い出してMONKさんとルラーンさんにご迷惑をおかけしたこと。
本当に申し訳なかったです^^;
ルラーンさん、また機会があればお願いしますm(__)m
出来れば夏タイヤになってからで♪
何をするかはご想像に任せます(笑




バイトもダメダメでした・・・
最初からレジミスしまくるわ、リズム掴めないし・・・

休憩挟んで次のレジでは挽回しようと思ったのに終盤で爺さんが代金を出してもらうときに、1万円札を出してそれ以上小銭を出しそうではなかったからレジを打ってお釣りを出したところ、
「まだ22円出す」
とか言い始めて、もうお釣りが出てしまっているから無理なので、
「申し訳ないですが、お釣り出してしまったのでこちらをお受け取りください」
と丁寧に断ったにも関わらず一方的に小銭を出してきて、
「だって邪魔臭いやないか。もう一回やり直しすればいいやろ」
って言われて、
「それが出来ないシステムなのでご了承お願いします」
と言っても文句を言い続けてきて・・・
最終的にキレて帰っていきましたが。

確かにこっちの方が悪いかもしれないですが、これまでのお客さんだとすぐ理解してくださって笑顔で了解してくださりました。
はっきり言って歳のいかれたお爺さんたちの一部には器の小さい人間が多いと思います。
そしてそういうお客さんは顔にそれが表れていますね~



他にバイト関係で・・・
4番レジに1時間入っていましたが5000円の過不足が・・・orz
営業時間が終わってから正確に計算するのでまだ望みはありますが・・・
さっきの爺さんのも4番レジでした・・・
THE 呪いのレジ
そしてその呪いのレジには偽インテR野郎が交代で入りましたとさ(笑



他にもバイト関係で・・・
今日は綺麗なお姉さんが来なかった(ぇ
滅多にいないですけどね(爆

自分も人次第でレジのスピード変えますからね(笑
「あ、この人○○だからゆっくりやろ~♪」
みたいな時と、
「次高校生だから面倒だからゆっくりやろ~」
みたいな(爆

あとこういうのもありますよ。
「この人いい人っぽいから袋多めにしておこう」
とか、
「この人○れいだから多めに袋多めにしておこう」
とかですね(笑

逆のパターンだと、
「この人絶対後で、袋少ないわとか言ってくるやろ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 余分に渡しておこう・・・」
とか、
「(相手が外国人で)たぶん日本語通じないから聞くまでもなく渡しておこう」
とかですね。

こうやって臨機応変に対応するようになってからあまりトラブルがなくなりました。




他にもバイト関係で・・・
仲の良かった同じレジバイトの方がこの間辞められたらしくて(悲
彼は警察学校やらに行っているらしいです。
あのクソ警察を立て直してほしいです・・・(/_;)

+最近入ってきたレジの女らしき人?がオ○サンっぽい異臭を放っています(爆



今日いいことあったのか?
偽インテR野郎に会ったことをいいこととしておくか(爆

勉強ははかどっています♪
明日は1日勉強できるので頑張ります!





Posted at 2009/02/18 22:48:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

Special day

誕生日おめでとうございます!


誰が?

もちろん自分です(爆




気づいてくださったしまくさんとるいーじさんありがとうございます^^



いたって19歳になったっていう実感がないですな(笑

さっき普通にヤフーリサーチのアンケートに18歳って書いたし(爆

18歳になったときは免許取れるようになったことで実感が湧いたものですが・・・

19歳って何なんだろ?

とりあえずもうバイト先で若いという扱いはされなくなりますな(笑






1990年2月17日

同じ日に生まれた人を知ってます。

同じ市内でも違う中学校だったので出会うこともないはずの人でしたが会うことがありました。


姉が中学校で塾に入りたての頃、同じ塾にある男子がいてその人がある日、

「お前の弟、○○っていう名前やろ?」

っていきなり聞いてきたらしいです(笑

話によるとその人は、自分と同じ日に生まれた女の子の兄で姉と同い年なのですが、僕が生まれたときその女の子と同じ病院の同じ部屋で、そのときに見た僕の名前を覚えていたのです!

2歳の時の記憶が中学校に至るまで残っているなんて・・・(笑

ちなみにその兄はハイレベル進学校に行かれました。


自分はその兄は数回しか見たことがありません。

妹さんは僕が塾に入ってしばらくしてから(中2くらい?)に同じ塾に来ました。

同じクラスになって、その人が同じ誕生日だということを知っていながら話しかけることが出来ませんでした(チキン

塾に早めに着いて、その人と小さい部屋に2人きりになることもあったのに。

未だに後悔してます(-_-;)


今の自分なら誰でも話しかけてしまうのに(笑

逆にベラベラ喋り過ぎだって言われるんですけど(爆

高校時代なんか砺波地区の選手で話したことないやつなんか3割もいなかったぞ(笑


高校に入ってから女友達からその女の子について聞いたりすることもありました。

そして大学に入ってからTAK氏にその女の子について聞くこともありました(ストーカーじゃないです 爆

聞くところによるとTAK氏はその子の兄と仲がいい?らしく、兄は頭文字Dが好きだったらしいです。

2人とも1度会ってみたいですね。

僕がセリカ乗ってる、って言ったら引かれるんじゃないでしょうか(笑


上の記事に合いそうな曲を(笑
MONKさん如何ですか?(爆

小田和正 緑の街






2月17日。

いつも雪がありますね、この日は。

まさにスキーが好きな自分と運命的なつながりがありそうな日ですね(ぇ

今年の2月17日は勉強漬け+バイトって感じで過ごしそうですね。

もう少しで1冊の問題集終わります。

だけどもう1冊過去問という分厚いやつが・・・

頑張ります。

22日過ぎれば解放されるので。

だけど3月1日、たいらGSスキー大会です(笑

気が抜けない・・・

結局地元のスキー大会1つしか出られなかったんですね(汗

とりあえず何かを残せるように頑張りたいです。








何となく1行ずつあけて書いてみました(謎
Posted at 2009/02/17 14:33:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

一気に来ましたね

一気に来ましたね











雪が。
バイト始まる頃はチラホラ降っている程度だったのに帰りは発掘作業でした。

クーペ乗りの方は冬苦労すると思います。
何がって?

雪が積もりやすい(爆



フロントガラスはもちろん寝ているし、リアガラスなんか更に寝ている。
だから雪が積もりやすい。
そしてハッチに雪避けなんて載せていようものなら、雪が載った重いハッチを上げるのに一苦労。
強化ダンパーも流石に雪には負けました^^;


では何でクーペが好きなのか。
ただ単にカッコいいから(笑
あのカッコよさを維持するためにはそういう努力が必要なんですね♪
自分の場合、そういう苦労もあって更にクーペを愛することが出来ていると思います^^

最初はインプのワゴン探していましたがあれはあれできつそうですね。
ガラコ塗ったり、洗車する面積が広そうで(笑

とりあえず車の形状に完璧なものはないんだな、って思いました。






話は変わって、
今日久しぶりにレジで友達に会いました。
友達っていっても2つ学年が下の同じ地区の子です。

その子は小学校の頃から同じ小学校で、一緒にバレーボールもしたし、一緒に書道教室も行っていて、もう一人同じ共通点を持つ子もいました。
もう一人の子は毎週のように会ってます。
その2人と自分はとても仲が良くて、中学校の頃一緒に遊ぶこともあったし、自転車でドリフト教えていたし(笑)年齢の差関係なく仲良くしていました。

今日再会した子は高校に入学して以来、書道教室に来なくなっていたので1度通学中にすれ違った以外に会ってなかったのですが、今日たまたま自分のレジに来てくれました。
次の客が来ていたから話す時間もあまり無かったのですが、久しぶりに会えてよかったです♪

身長越されていたのはショックでしたが(爆
夏になればまた3人でドライブにでも行ってみたいですね。
この間からそのことを考えていたのですが、今日きっかけが出来てよかったです^^


18歳最後の日のプレゼントでしょうか?(ぇ

ついでにバイト先からとんでもないプレゼント頂きました(汗
明日の夜、レジに入る予定だった方がインフルエンザになったとのことで代理に入ってくれと・・・
レジで忙しいときにいきなり言われて「18~21時ならいいですよ」と適当に言ってしまったのが失敗でしたショボーン━━(´・ω・`)━━

明日稼ぐお金は今度のMONKさんとのオフ代に回します(笑




レジやってると気になることがあるんですよね~
・のむ氏から聞いた、A60セリカのお客さん
・TAK氏から聞いた、M3のお客さん
・他にもスープラ、インテ、MR2等

知らない間にそういった車のオーナーさんを通しているのか・・・
話してみたいんですよね。
レジ通しているとき添加剤とか車関係のパーツ買って行く人とか相当怪しい(笑

A60セリカなんですがこの間バイト帰りに本屋へ寄ったときにおられました。
自分が帰るときだったので時間が無かったのですが、その方が出てこられるまで横に車を停めておこうかと思ってました(笑
ご先祖様はやっぱり気になりますよね^^;
だってA60ですよ!


セリカと言えば自分の親とか、「私をスキーに連れてって」世代なら誰でも知っている車。
そういったビッグネームが今無くなっているのは悲しいですね・・・





またまた話は変わって・・・
ZZTセリカの後期型は装備面で良いですね!
特に内装。
黒いのがいいんですよ。
前期より高級な感じがあるような?

あとはテールランプ。
あれはほしいですね^^;

フロントマスクは前期の方が好きです♪
愛してます(キモ爆
いつ見てもカッコいいです。
見たくなかったのはぶつけて凹んでいたときだけです(汗








明日のバイトは18~21時です。
扱いが酷く隔離されます(爆
Posted at 2009/02/16 21:56:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 1920 21
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation