• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

18回目

本日18回目のスキーでした。
思ったより回数滑ってないな^^;
春休みは毎日部活があって、自分でバイトとかと上手く両立しながらやるので回数は稼げそうです。

今日は30人くらいの部員のうち8人くらいしかいませんでした(笑
皆テストが終わってなかったり、自分のキャンパスの大部分は今新潟に行っておられるので^^;

ちょっとだけフリーして先輩のレッスンを友達と2人で受けていました。
今日は絶好調でした。
これまでのスキー人生の中で一番良い滑りだったと思います。
先輩からも良くなった、と言われて嬉しいです。
だけど先輩たちにはまだまだ追いつきませんけどね(笑

雪質は氷みたいな感じでサラサラでした。
雪はこの間の土曜に比べて余裕があってブッシュはなかったです。

今日は滅多に行けないコースに行けました。



練習にならないのであまり行く意味はないですが(爆


部活の帰りに先輩が、「おっ、カモシカだ!」って言うので見てみると・・・





少ししか見えなかったので先輩にUターンしてもらって写真撮りました(笑
その後その道を通っていた人が車を停めてじっくり眺めておりました(笑

野生のカモシカ見たのは新穂高以来ですね。
結構外見は好きですよ(謎
立山博物館にいるらしいのでいつか行きたいですね。

医科薬科大学から帰るとき信号待ちをしていると・・・



立山が綺麗に見渡せました。
だけど画質は汚いです(爆







明日は部活行きます。
今日みたいに天気良いといいんですけどね~
雪とか言ってますね。
しかも今外で強風になってますね。

とりあえず毎回上達していけるよう頑張りたいです。
午前で終わりっぽいです。



てか2月初めなのに雪ないな~
Posted at 2009/02/07 21:35:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年02月06日 イイね!

豊作

今日は朝から祖母のパンクしたタイヤ修理のためスペアとタイヤ交換してタイヤをトラックに載せて某タイヤ店に行ってまいりました。
ちなみにタイヤはこんな感じに・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



ちなみに取り外しても同じ形でした(笑
タイヤには穴が空いていなくて横から漏れたみたいです。
一応何かしてもらいました(何をされたか覚えていないw

帰ってきてから直したタイヤとスペアを入れ替え~
別にその作業は大したことじゃないんですけど、ホイールキャップがなかなか入らなくて5分くらい格闘してやっと入りました(汗
あんな入れにくいの初めてだ・・・



午後からはPROJECT Kへ。
目的はパーツのことと、どこを走っていたのか聞くためです(笑
店に恐る恐る入る・・・
とりあえず緊張感を感じました(爆

だって目の前にあの神岡さんが普通にいるんですからね^^;
普通に相談にのってもらえました。
色々と今後の方向性が見えてきたような気がします。
要は下手に安いものを買わないほうが後で安つくってことですね。

まずはブレーキですが例の山を走ることなど考えるとディクセルのZがいいって言われました。
Mと大して値段変わらないので結局Zを買ったほうが後で後悔しないとのこと。
車高長は面白い話を聞けました(笑
ブログに書いてはいけないですね^^;

オイルはWAKO'S命でしたが世の中には凄いオイルがあるんですね。
値段もスーパーですが一押しだそうです。
お金があれば今すぐにでも入れたいのですが・・・

みんカラの話を出したとき横にいた方がみんカラのあの方だと知ったときは相当驚きでしたね(笑
結構みんカラやってる人もあの店においでになるそうです。

しかしあの人があんなところでこの技を取得したとは・・・




さっき父にPROJECT Kに言ったことを告げると、
「昔○の父さん一緒に神岡さんと走ったことあるよ」
とか言い始めやがりました(汗
ウチの父さんと○の父さん何やってたんだろ^^;





その後セコハン行って、アップガレージ行って他にも色々寄って帰宅。
そしてバイトへ。

今日のバイトは異様な緊張感のもとしていました・・・
何故なら、富山のみんカラでこの人を知らない人はあまりいないだろうと思われるこの方が来られるからです。



いや、いつも来ておられるんだけど一方的に会っていかれていたからです(爆

とりあえず朝のコメントにヒントがあったのでヒント返しを・・・
だいたい18時半過ぎだろうと思っていると例の物をカートに積んで来られました。
その前に2,3人おられたので顔がにやけそうになるのを抑えつつ(笑)、真面目なフリしてレジに集中!
だけどあの方がお子さんを叱る声が聞こえて笑うのをこらえるのに必死でした(笑

いざレジの順があの方に回ってきて、レジ台の上に置かれた巨大なブツを通してそれを避けると・・・

伝説のポケモンのあの方が現れました!!!ヽ(´ー`)ノ

バイト先に来ておられる事を知って以来、「どの方があの人なんだ??」と思って予想しながらレジをしていたのですがやっとモヤモヤがなくなりました(^_^;)
見かけは父と同世代だと思います(爆
でもお子さんの年齢は・・・(笑
高2の息子さんがいると言われていましたが、そしたら中学校で重なっている可能性が・・・?

あっという間でしたが少し会話させていただきました♪
今度は車並べましょう(笑


その後もレジは混んでいて忙しかったですが、欲求が満たされたことによりやる気低下~♪





いや~今日は本当に充実した1日でした。
みんカラやってて良かったです^^



明日は部活でスキーです。
雪ないだろうな~
しばらくレースないのでSL板で行きましょう♪
たぶん紫じゃ温度合わないかな・・・
Posted at 2009/02/06 23:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

ついに

ついにヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/02/05 09:37:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月04日 イイね!

洗車 料理

午前中洗車して買った固形WAX試してみました!
塗るときにムラが出来るとふき取るの難しい・・・
でも最終的に出来上がりは最高でした(これまで見た中で
邪魔臭いけど光沢が違う!
固形の凄さ実感!

バイト行く前に写真撮ってみましたが失敗・・・



怪しい縦線は・・・
心霊写真研究家に見てもらったところ、
「これは悪霊による仕業です。直ちに御祓いを行わないとこの車のオーナーは車のことしか考えられなくなるでしょう。」と言われました(ぇ
心霊番組見すぎだな(汗


いつものメンバーなら分かると思うけど初心者マークの位置ちょっと変えました。
あと2ヶ月の間、何も起こさずにいたいからです(汗
1年間は3点減点であれでしたっけ?
リアは放置で(爆

写真の右後ろにあるのは一般の家には普通置いてない「太子像」です。
我が家の誇れるものだったりします。




話を戻して・・・
今日はバイトの休憩中、昨日から3個目のチョコレートを自分に買いました(爆
2月はチョコ食べまくろう♪
もちろん自分で買って(爆

みんカラやってる皆さんは誰かからもらえるんだろうな~
皆さんモテるからな~(何を根拠に言ってるんだ?w

ちなみに以前からバイトのオバちゃんに大人気のつり目っちでございます。
皆さんの中には、
「レジやってると女子高生とか来て羨ましいな~」
って思っておられる方がいるかもしれないですが自分は女子高生とか苦手ですね・・・(たとえ可愛くても
何だか疲れるんですよね。
若干年上の方がいいかな(勿論綺麗なことは前提で話していますw
だいたい30歳くらいまで。
それくらいだとある程度落ち着きがあっていいですよね。
でもたまに来てくれる同級生の女友達は着てくれると嬉しいですが。



帰ってきてから夕飯を♪
今日はご飯をアレンジ。
ご飯にトッピング。

つり目っちの3分足らずクッキング♪

1.とろけるチーズを耐熱皿に1つずつ入れる。
2.卵はかきまぜておく
3.レンジで500W程度で1分間温める。
4.出来上がったものを少しかき混ぜご飯の上にかける。(ご飯は中心を掘っておく



この状態から少しかき混ぜ~

食べた感想。
ご飯にチーズだけ入れたときに比べて相当いい!
てかあれは失敗(汗
チーズ好きなので何でもチーズ入れちゃいます♪
ラーメンにチーズはないやろうけど(笑




明日はレポート書き&提出しに大学行ってきます。
もしかしたらまた徘徊するかも(笑
早めに終わらせて友達の家で遊ぶのもいいよね~
Posted at 2009/02/04 23:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月02日 イイね!

洗車+ちょい弄り

洗車+ちょい弄り









今日で重要なテストは終わりました。
2限に中国語の筆記テストがありまして、10時半にテスト開始して11時ちょっと前に終わり、すぐ帰宅しました(笑
わざわざ富山行った理由は運転するためみたいなものですね(爆

家に帰ってからずっとしたかった洗車&WAXがけ&ガラコをやりました。
前回の洗車から日が経っていないのでまだ綺麗です。
気分でやってるだけなので(爆
ただ単にテストから解放されて(されていないですが・・・)車に触れたかっただけです(爆

洗車してWAXがけしようとしていつもの液体WAXを使おうとすると中身が無くなってましたΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
なので作業終了(笑

ガラコはしましたけど今度父効くと言っていた撥水ウォッシャー液を入れようと思っています。
+今度ワイパー換えるときはガラコのゴム使ってみようかと思っています。
撥水大好きなので(笑
何しろスキーウェアがああいうことになりましたので(汗
本当は撥水はあまりボディーには良くないらしいですが・・・


午後からバイトまで少し時間があったのでアンテナ弄りました。
この間新年オフで買ったアンテナ4号(笑)なのですが、取り付け部分ばかり気にして色を黒ではなくシルバーにしてしまい、その存在感の無さに後悔していました。
それはそれでスッキリしていますが。

なのでちょっとアクセントを入れるために以前買ったTRDステッカーを使いました♪



如何です?
こんなの貼ってあっても気づかないでしょ?(爆
あくまでもさり気なく・・・
もちろんTRD製品は付いておりません♪

これでアンテナ部分に自分のイメージカラー!?のフランスカラーが揃いました♪

ちなみにイメージカラーはスキー板にも現れており



ウェア上(白)、ウェア下(赤)、スキー靴(青)、ヘルメット(青)、GSストック(赤)、SLストック(青)にも現れています(たまたまw

別にフランスが好きなわけでもないですが自分が選んだ母の車はプジョーです・・・




今日のバイトでは、レジに入る前に食品置き場を見回るのですが書道の先生に遭遇しました^^;
会った時に「あとでこっちのレジきてや~」って言いましたが1番レジだったので、来てもらったのに通してあげられませんでした(汗
金曜はあの方が来られると期待して1番レジにならないことを祈る(爆



バイト終わってからはABへ行きWAX買ってきました。
Willson ポリマーゴールド


特売品で希望小売価格が2200円のものが通常価格で1480円のものを980円で買いました。
値段はあとで調べてから分かったのですが、いいものを買ったような予感(笑

とりあえず湘南の強い日差しにさらされてきた色あせたボディーが輝いてくれるといいです。
初めての固形WAXなので楽しみです♪







明日は夜7時から、ほんとにあった怖い話があるみたいなので楽しみですね。
Posted at 2009/02/02 22:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 1920 21
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation