• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

修理開始!

修理開始!さて、ナビの解体始めます。
tuneさんからお借りしている形なので無理はしません・・・
前のナビと基本的に同じみたいです。


ついでにDVDナビも外しました。
塗装が落ち着いてきたところで、気になる点を徹底的に無くします。


論文も頑張ります(笑


※追記
作業終了(早!
Posted at 2010/02/28 23:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月28日 イイね!

今日の汁物

今日の汁物今日は午後からカーライフでATF交換してもらってきました!!

最初は進化剤ZOMAとATF交換、どっちにするか迷っていたんですけどね。
値段が同じくらいというだけで全く異なる2つ(笑
汁物という点では共通ですよね??

前回入れたのが48000km台の時。
今回は約59600kmです。
サーキット3回行って、2回メーターの”M"が点滅しているので相当劣化している模様。
いずれサーキット前に変える予定でした。

1万kmで交換って・・・
やっぱりサーキット走るってお金かかるな・・・
って思いました(汁
自分の極限を求めるときは車も極限状態にあるので車のメンテはしっかりとしていきたいです。


しかし、セリカですけど写真見ていただけば分かるようにカッコいいですね♪(ぇ
じゃなくて空気はいるところが少ないですね・・・
格好の変わりに犠牲があります。
ターボ車みたいにボンネットにエアインテークがあるのも熱を持ちやすいかららしいです。
MC後のセリカが横広な空気穴になっているのもそれが理由だそうです。
だけど前期が好きなんで前期バンパーはやめません!!
ということで、この間みずやまさんにアドバイスもらったようにATFへの導風板でも作れたら作ってみたいです。


ついでに今日はスペーサーはずしました。
たぶんこれでハンドルのブレが無くなる&いつでもサーキット行けます!!
Posted at 2010/02/28 23:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月27日 イイね!

SL

今回のバンクーバー。

個人的に最も期待している競技が明日あります。
深夜の2時半とか見れない・・・(汁

男子スキー回転。
皆川賢太郎と佐々木明。
2人には本当に期待しています。
2人とも攻めのスキーが特長。

どうか起きた時には良い知らせを聞きたいです!


来週は平日にスキー&おわら行くかもです。。。
天気悪いのが心配(汁

明日は色々します・・・
ナビのピックアップレンズ磨きできるかな?(汗
Posted at 2010/02/27 23:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月25日 イイね!

豆知識2

豆知識2前のブログの続編。

スピードスキーは五輪種目ではありません(一度だけやった
五輪での最高速が出るのは「滑降」(ダウンヒル)
見ていてカッコいいです。
だけど下手したら死にます。
一度事故った選手は大抵復帰できません。。。
肉体的に問題が無くても恐怖から復帰できないのです。



その滑降競技。
もちろん日本で開催された五輪でも行われています。

最初は札幌五輪。
この時、スキー場は使われていません。
恵庭岳の山肌を削って臨時コースとして設置。
環境破壊ですな。。。
しかもそのためだけにリフトまで。。。


長野五輪では志賀高原の岩菅山の山肌を削ってまた・・・
となりそうでしたが八方尾根を使うことに(画像
この時スタート地点でもめています
スタート地点付近が中部山岳国立公園の第1種特別地域を横切るとかどうとかで。
普段はスキーヤーが滑っているんですがね(笑

大体、日本で滑降競技をやること自体が大変なんだよね。。。
見ていてスゲーって思うのはその距離。
スキー場を精一杯使っています(約3km、標高差約800m
日本で開催出来たのは雫石と八方尾根と富良野くらいです。
海外とかは大陸だからスキー場の規模が違う・・・
その距離もあって、最高速度は160km/h、ジャンプは70mを超えることも多々あります(怖
70mとかってノーマルヒルと変わらないです(爆

去年スキーやっていたとき危うく滑降しかけるところでした(汁
雪不足に助けられましたが(爆


そんなことを色々考えると、日本での冬季五輪開催はほぼ確実に無いと思います。
出来たとしたら札幌五輪じゃなくて北海道五輪かな?(笑
滑降出来るのはさっきのスキー場+安比高原とか山形蔵王温泉、妙高あたりかなぁ・・・
Posted at 2010/02/25 01:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

豆知識。

ただいまバンクーバーオリンピックで盛り上がっておりますが、またまたスキーネタ(←こりないですw

たぶんみんカラやっている人の中にはスピード狂の方がたくさんおられると思います(笑
アルペンスキーといえばスピードを求める競技ですよね?
そのスピードを極める競技が「スピードスキー」
言わば直滑降ってやつです。
その最高速って知ってます??
答えは...













251.40km/h!

動画も貼っておきます。


我々の車より速いです・・・
生身?で出せるスピードの限界?
たぶん自分の最高速は120km/hくらいだと思います・・・(車の感覚を元に・・・


みんなも最高速に挑戦しよう!!(ぇ
Posted at 2010/02/25 00:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation