• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

○○会エントリー!

高校の同窓会にエントリーしました!
走行会じゃないです(笑

今回はクラスごとじゃなくて普通科全体のやつなんで大規模な予感・・・
もちろんお金かかりますが(^^;)

田舎の高校なんでみんな激変していないことを祈る(謎爆
Posted at 2010/02/24 11:50:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

スキーネタ

スキーネタ2月はもうやらないのですが・・・
3月に入ったらスキー再開します。

論文の方は無理なんで月曜に教授の元へ行って延期してもらいました(爆
というか忙しすぎ・・・

3月に入ると大会ばかりですし、あまり雪もないと思うので平日(木)と日曜を基本に滑りに行こうかと思います。
そのうち何度か一人で県外に行ってこようかと思います。

目的は・・・
スキーバッジ検定を受けることです。
2級とか1級とかあるんですが、2級です。
講習込みですし出来れば県外で受けようかと!!

お金が無かったらただ単に楽しむだけにします(笑
行くとしたら白馬の八方、五龍&47ですね。
平日なら流葉も安いですし(3月から
赤倉も最近行ってないな・・・
4月までスキーするつもりで行けば出来そうな気もします・・・


さっきTVでスキーのエアリアルについてやっていました。
あんなんスキーはいている意味あるんか?(笑
とにかく凄いです!
とりあえず動画貼っておきます
埋め込み禁止なんでこちらから^^;

あとスキージャンプ団体ですが5位でした。
何といっても葛西選手が凄かった!
葛西選手のブログには選手続行の意思がつづられています\(^o^)/
次の五輪は41歳だそうです(笑



スキーしたいけど早く夏タイヤで走りたい!!
Posted at 2010/02/24 00:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月22日 イイね!

インパネにナビ埋め込みDIY・まとめ

インパネにナビ埋め込みDIY・まとめ整備手帳UPしました!

インパネにナビ埋め込み@完成編

時間は3週間。
費用は大体家のものを使用しつつも6000円くらい?
買ったものは、パテ、プラサフ、WRブルーマイカ(失敗のときに1本追加購入)、クリア、ヤスリがけブロックetc・・・
薄付けパテとかヤスリは家にあるやつを使用。

何よりも塗り物は我慢することが大切です。
我慢して失敗したときは落ち着いて考えてから行動することが大事です。
そしてやるならやっぱり暖かいとき(笑
やっぱり塗装は奥が深いです。


今回のDIYによってこれまで使ってきたWRブルーマイカのスプレー缶は5、6本目になりました(爆
でも本当に良い色です。。。
一度バイト先のWRブルーマイカを買い占めたこともあったっけ?(核爆

今回良かった点はあのナビとの運命的な出会いでしょうね(←大げさw
オンダッシュで6.5インチで2006~2007年の地図ディスク。
そして高岡のセコハンにあったこと。
実車で確認するのが一番です!
そして値段が23800円(安!


やることもやったんで勉強に専念します!
今はやりとげて満足しています!
3月に入ってからオーディオ買おうと思います!!
とりあえず今月のクレジットカードの引き落としは一気に4万円くらい飛んでいきます\(^o^)/ヤベー
Posted at 2010/02/22 23:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月22日 イイね!

完成

完成出来た!

3週間は長かった・・・(;´д⊂)

あとはオーディオです!
Posted at 2010/02/22 14:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月21日 イイね!

こだわり

こだわり勉強に専念するとか言いつつ・・・
天気が良いのにやらないわけにはいかないでしょうが(爆

今回は完全に塗装を剥いで、プラサフからやっています。
正真正銘のリベンジです。
誤魔化そうとしすぎて塗装ツヤ出すぎで、下のパネルと光沢違ったし。
何よりも車に興味ない人から見て”純正風味”に見えるようにしたい。


それは金曜日のこと。
ゼミの中まで大学の近くで食事した後、女友達が「車乗せてほしい」ということで乗せました。
インパネが無いことを指摘されました(汁
とりあえず「そこは家で改造中」って言っておきました(苦笑
エアコンパネルより下はあるんで「一応これ青く塗ってあるんやぜ~♪」って言うと
「ホントや!ここちょっと青いがついてるし!(←飛び散ってる)」

ということで純正に見せきれていなかったということを反省し、今回は妥協しないようにしています(^_^;)
乗り終わった後非常に満足しておられたので、その点に関しては良かったです?
「低い!」「乗り心地が良い!」ってひたすら言ってましたね(笑


昨日名長氏を観察しに某店に言ったときお店の偉い人から「今何しておられる人?」って言われて「大学生です」って言うと「自分らしさが生かせるところに勤めたほうがいい」って言われました(というかたこ焼き・・・
僕の「自分らしさ」って何なんでしょう?

昨日はバイト先でパートの仲の良いパートのおばちゃんに「つり目っち君の良さが分かってくれる人(彼女)がおればいいんにねぇ」って言われたけど、「自分の良さ」って何なんでしょう?


就職活動に向けて自分と向き合う必要が出てきたような気がします(汗
自分が分かる範囲で言うと自分らしさって
”好きなことにはとことんこだわりを持ってやっていく”
ってことかな?
今回の純正風味にすることだってそうだし、おわらを”ノーマルで”1分切りすることにしてもそんな気が??

見た目に関しては”派手にしない”というこだわりもあります。
そんなこんなで純正を加工とかする程度ですね。。。
内装も派手にしたくないのでオーディオはこんなやつにします。

本音を言うとイルミネーションにならなくていいです・・・(爆


こうやって自分のこだわりが車に表れています。
なので就職活動で「あなたの自分らしさとは何ですか?」と言われたら車を見てもらうのが一番かと・・・(違
Posted at 2010/02/21 23:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation