• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

じーだぶりゅー

早速バイト忙しいです(汁
3時間レジ打ちっぱなしは過酷ですね・・・
集中力は持続しませんです・・・
GW中8耐バイトがあるけどヤバいですね・・・



さて明日はIOXに出没します。
お世話になりますm(_ _)m
明後日は悩み中・・・
Posted at 2010/04/30 21:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月29日 イイね!

ABSキャンセル

ABSキャンセル以前から味わってみたかったABSキャンセルをしてみました。

やり方はヒューズ抜きではないです。
ヒューズだと変なことになる(らしい

というわけでABSのカプラーを探しました。
タイヤ外して目に見えるところにはありません・・・
フロント左側のインナーフェンダーをめくったところにカプラーがありました。
これを外します。
すると写真のようにメーターのABSが点灯。


そしてテストしにハンドリングテストコース(ニュルじゃない方)へ行きました。
リア効きになるって聞いてたけど確かに!
いつもなら前が効きすぎて前のめりになってテールが出るんですが(低速でも)、ABS無しだと後ろも効くので安定しています。
あと制動力も若干強いような!?(プラシーボか 笑
カプラー抜いたらEBDも解除なのかな?
さっぱり分かりません。

わざとロックさせたとき不安を感じました。
サーキット以外じゃ絶対ABS外せない(笑
保険が・・・


さてABSありと無し、どっちがいいのだろう。
もうテールが出ることに慣れてしまっている自分のドライビングスタイルには合わないような気がします・・・





ちなみにカプラーを戻した後に、すぐメーターのABSが消灯しなくて焦っていたのは内緒です(謎
Posted at 2010/04/29 15:01:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月29日 イイね!

中止

おわらDEジムカーナは中止になりました。
以下おわらのHPより。

この度当方の不手際により、5/1(土)開催を予定しておりました『おわらDEジムカーナ』が不成立となりました。

関係各位ならびに参加を予定されていたお客様に多大なご迷惑をおかけする事をお詫びいたします。


ということらしいです。


応援に来てくださる予定だった方申し訳ありません(汗
さて1日はフリーになってしまった・・・

ちなみに以前から5月1日で”サーキット活動は”しばらく休止の予定だったので休止します。
”サーキット活動は”ということでオフ会とか他の活動はします。

復活するのは・・・
車高調入れてからになります?
何故なら!
昨日給料日だったんですが思ったより(ry
これは真剣に節約しなければ(笑


復活するまでは見学とかしに行くのでまた宜しくお願いします。
今のところ5月23日の某走行会に見に行く予定です。
Posted at 2010/04/29 11:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月28日 イイね!

おわらDEジムカーナ

おわらDEジムカーナATクラスは1人じゃなく、今のところ3人らしいです!
これでクラスが無くなる心配はなくなりました(^^;)

ライバルがいるということで頑張ります!
表彰とか絡んでくると燃えます(笑


パワー的に今のところは一番ですが、タイヤがヤバいので平等でしょう(笑
インテとかシビックを一台でも抜かせるといいな・・・
いや、抜かす(爆
Posted at 2010/04/28 17:03:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月27日 イイね!

理想の愛車を創ってみよう

理想の愛車を創ってみよう絶対にそこまで弄らないけど創造上の自分の理想のセリカを作ってみます(笑


[車両]後期セリカ ZZT231 SS-Ⅱ 6MT ノーマルストラット

<外装>
カラー→WRブルーマイカ
エアロ→3点ともWEBER SPORTS、カナード
リアウィング→C-ONE GTウィング
ボンネット→VARIS CARBON COOLIMG BONNET(カーボンケブラー)
アンダーパネル→C-ONE アルミアンダーパネル

<内装>
メーター→Defiたくさん
内装→無駄なものは撤去
シート→BRIDEフルバケ

<エンジン>
MHALE製ピストン

<駆動系>
C-ONE スポーツクロスミッション

<サスペンション>
OHLINS車高調(ノーマルストラット)

<剛性系>
C-ONE リアタワーバー
前後ロワアームバー

<排気系>
FUJITSUBO パワーゲッター
TRIAL エキマニ
TRIAL キャタライザー
(TRIALのチタンマフラーも気になる・・・) 

<ホイール&タイヤ>
F→RAY・S TE37 16in 8J  
DIREZZA SPORT Z1☆ 225-45-16
R→RAY・S CE28 16in 7J
DIREZZA SPORT Z1☆ 205-50-16



ドライバーの腕を考慮せずに滅茶苦茶やりたい放題仕様です\(^o^)/
でも次にZZTセリカに乗り換えるとしたら多分エンジン以外はこの通りにやりそうです・・・
ちなみに書いてないもの(LSDとかブレーキとか)は特に指定が無いという意味です。

今の車は前期だしATだし遠回りすぎる・・・orz
エンジンの不安があるのでMT乗せ換えより車両乗り換えですね(汗
内装も後期の方が上品なんですよね・・・
Posted at 2010/04/27 01:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation