• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

さらば5月

さらば5月憂鬱だった5月ももう終わりです。
昨年は借金地獄から逃れるために日曜以外毎日バイトして五月病なるものになっていたわけで、今年はちょっと金銭的には余裕があったので大丈夫だろうとは思ったもののまた五月病でした(爆
5月付近はそういうキッカケになるイベントがあるということでしょうか?
Wikipediaのリンク貼ってみます(笑

皆さんはどうでした?
もちろん五月病になってましたよね?(ぇ
5月前半のブログ放置はそんなこともあっての放置でした。
卓球も毎週行っていたんですが先々週から行ってません(謝礼が・・・

最近ゼミの友達が、
「何で俺経済勉強しとるんか分からんくなって学校行ってないわー。今消防士の勉強してる。」
とか言い始めたのは驚きました(笑
自分も最近「大学で勉強しても将来役に立つんかー?(汁」って思い始めてはいます。
確かに大学を出ることには意味はあると思いますが・・・


今日は銀行のATMに残高照会と現金引出しにいったんですが、思った以上に貯まっていてテンション上がりました!
来月には車高調つけれるじゃん!
ってその場では思っていたのですが・・・

落ち着いて考えてみると、まだフルバケの代金のクレジットの引落しは終わっておらず・・・
しかも今日になって先月のディレチャレ観戦で美浜に行ったときのETC料金の引落しのお知らせもきました・・・orz

ETC1000円だと思ってどこでも行っては危険です!
僕はあの日にETC料金4730円かかりました(滝汁
どこにでも区切りつけるな!って思いました。
そして途中途中にあるTシステムにビビリつつ走っていました(爆
田舎者だっただけでしょうか・・・


というわけで来月にはクレジットカードで10万円くらい引き落とされることでしょう(汁
世の中上手くいかないですね(笑
とりあえず学校の無い日は家に引きこもり勉強でしのぎます♪
Posted at 2010/05/31 23:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

虫64646km
虫虫夢(謎

どうでもいいときばかりちゃんと撮影できる(-_-;)


リアウィング取って約半年経ちました。
Posted at 2010/05/31 08:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月30日 イイね!

マイカー分析

マイカー分析何か頑張るとき自己分析が必要です。
というわけでマイカー分析をします(笑

4ATのZZTは画像のようになりました。
1速ハイカムは約56km/h
1速8000で75km/h
2速にシフトアップすると4500
2速ハイカムは101km/h
2速8000で134m/h
4速8000で290km/h(笑

高回転型であることも踏まえて、明らかにおわらでは不利なギア比ですね。
1速の加速は一切不満無し!
そもそも高回転型が不利ではありますが、DC2勢はVTECゾーンを外さずに走っているから速いんでしょう。

おわらでの自分の最高速は99.2km/h。
もう少しでハイカムだ・・・
9コーナー立ち上がりで相当ホイールスピンしてるので車高調+足+軽量化で100km/h超えは確実でしょう。

でも本当におわら最速目指すときは低・中速トルクが必要ですね。
ハイカムの切り替えを6200から5000まで落としたいです。
やっている人調べてもいないですが(笑
VTECだと結構VTECゾーン落としている人いますね。
ハイパーレブにはブラッシュボーイさんが4800まで落としていますがスーチャー付いているから早目のシフトでしょうね(知らんけどw
富山県にはECU弄りの上手なショップが無いのね・・・
タイヤ外径小さくしたいけどこれより小さいの195-50-15くらい・・・


ついでにZZTの6MTの画像も載せておきます。

速度計算はリンクのHPでどぞ♪
Posted at 2010/05/30 20:21:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月29日 イイね!

旅行

旅行間違いなく僕は某大学の某学部においてトップレベルのゼミにいるようです・・・・
姉が入っていて意外と良かったから入ったんですがまさかです(笑
ゼミのメンバーもまさかそんなに凄いゼミだとは思っていなかったようです。
確かに忙しいけど確実にスキルアップしています。
教授の要求はハイレベル過ぎて大変です(汁
何だかんだで第一志望だったゼミよりいいみたいで良かったです(笑

この間教授から研究旅行の案内をもらいました。
行くのは台湾、マレーシア、(香港)
旅費は・・・
164000円(笑
超一流ホテルにも泊まります。
去年の時点で知ってたことですが、行ける気が全然してなかったんで貯金してません\(^o^)/

このお金あれば車高調買えます。
その時点で行かないです(爆


夏には本州の西側へ車で旅行したいなーとか思っていたんですが、思っていた以上にお財布事情は厳しいです。
フルバケ入れたのも結構厳しいです(でも良い買い物でした♪
なので最近は買い物してません!
だけどこんな時にPCのHDD死亡状態です(泣

問題は冬の時点で予定に無かった「車高調&タイヤ」ですかね。
軽く20万円かかるんですよね。
今の貯金状態だとおそらくセリカの完成するのは10月頃だと思います(汗

どこかにサーキット走ってお金もらえるアルバイトないですかね?(笑
Posted at 2010/05/29 23:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

ドライビングポジション

ドライビングポジションフルバケ入れてからドラポジのことが気になっています。
いや、前から気にしてますが(ぇ

ドライビングポジションについて調べてみたんですが、いくら情報収集してみても自分の今の状態で最適なポジションみたいです・・・
でも大抵の方はステアリングボスを入れているから不安に思ったわけです(笑

最初の状態でベストポジションってありえることなんですかね??
確かに僕は足長い&手が長いって言われます(自爆
だから調整不要、というよりもセリカが自分にピッタリという状態みたいなんですね。
似合っているかどうかは突っ込まないで(笑



あと運転する上で気になることはステアスイッチかな?
自分がいつもベストタイム出すときって、ステアシフトのダウンを押し間違えてクラクション鳴らすのって知ってます?
あれって集中状態の問題なのかな・・・

出来ればスイッチがもう少し大きくあってほしいんですけど無理ですね。
パドル化とかも考えました。
今、固定式が多いけどおわらみたいに小さくて忙しいところだと駄目でしょうね。
連動式にしたいですが、フェラーリってそうじゃなかったっけ・・・?
出来ればトヨタのやつで流用したいけどトヨタでパドルシフト付いている車ってあるっけ?

でも面倒だからやっぱり放置!(爆
Posted at 2010/05/28 23:58:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23456 78
9101112131415
1617 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation