• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

上村愛子



皆さんすでにご存知のこととは思いますが・・・
フリースタイルスキーモーグルでお馴染みの上村愛子が来季の完全休養を正式発表しましたね。
ショックといえばショック。
だけどこればかりは後先のこと考えるとこうなるんだろうね。
現役続行、もしくはそうじゃないにしてもケガをしっかり治すことが大事ですね。。。
小さいころからのファンの僕としては、また復活して納得できる結果を残してから引退してほしいですね!
頑張れる夫婦なんだからここで終わることはないはずです。

ブログ見ていてもそんな気がする!
Posted at 2010/06/04 00:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

高速道路土日1000円とは?

今日の昼休み、いつも一緒に食べている友達が授業サボると言ってどこかへ飯を食べに行ったのでコンビニで調達してゼミの教授の研究室で一緒に昼食を取ってました。
僕が教授と話すと大抵車の話になります。
経済系の先生は基本的に車に興味あるそうで・・・
経済界においては自動車産業は大きな存在です。

僕は車好きの中でも走るのが好きな分類ですが、少なからずエコカーとか色々興味あります。
それはベストカーという存在のおかげでしょうか・・・
中学校の時から読んでいるため非常に勉強になっています。



で、今日は「高速道路料金普通車上限2000円制度」について話していました。
結論から言うとあの政策は「実質値下げ」のようです。

ETC休日1000円制度とは公務員のために作られたようなものですね。
自分が土日休みの方は不満かもしれませんが、土日が休みじゃない人だってたくさんいるわけです。

向ける視線はその財源。
ETC1000円は「元々の高い料金-1000円」の料金分を税金でまかなっているわけで・・・
その恩恵を授かれるのは一部の人たち(土日が休みの人

その一方で犠牲となっているのは平日休みの人です。
良くて半額ですね・・・
無駄に税金を取られているようなものです。
平日休みの人が悪いわけでないですね。
なのに凄く不平等。

これをいつでも上限2000円とすることで誰にでもその恩恵に授かることができます。
恩恵に授かろうとするかどうかはそれぞれの人次第。

あとは大型車においても恩恵は大きいです(上限5000円
経済効果を考えると相当良くなるはずです。


無料化は無理でしょうね。
財源確保は無理です。
もし無料化したらJRとかバスとかフェリーとか廃業が相次ぐでしょう。


ETCレーンが廃止されることはないでしょう。
あれ廃止したら補助金も台無しですからね。
あとは利便性・渋滞対策。



たまにはこんな真面目な話してみます(笑
Posted at 2010/06/03 23:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

5年目

5年目朝から腕時計が止まっていました。
というわけで今日は一日お預け~
高校入学時に母に買ってもらったSEIKOの時計なんですが、結構電池って持つのね・・・(5年
いつもこの時計をしているので時計してなかったら落ち着きません(笑
自然と時計を見る癖がありますね。
デザインが好きですね。
クロノって車のメーターみたいです。
あと素材がチタンなので体によさそうです?(笑



あとノートパソコンのHDDがブローしたんで交換しました。
40GB→80GBです。
値段を取ったという感じでしょうか。
外付けの1TBがいるから本体にはあまり入れないですね。
しかし、あんなものブローするんだ・・・
こいつも5年経ちました。
調子悪くなってからはなかなかPCが立ち上がらず30分以上スイッチ点けたり消したりしてやっと起動しました(汗
カチャカチャ言ってました・・・
てか、買ってから1年くらいでスタンバイ&休止モードにならなかったのでいい機会になりました。
が・・・
XPは入れたんですが不動なところがあります(汗
Posted at 2010/06/03 01:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月01日 イイね!

傾向

傾向レジしていると色んなお客さんが来ます。
もう2年以上あの店でバイトしていますが、2年も経つと色んなことが分かってきます。

画像の、「ヤマザキ ふんわり食パン」
非常に軟らかいパンです。

食パン買って来るお客さんの中には何故か重いものの下にパンを置いてこられる方がいるんですが、大抵そういう人に限ってこのふんわり食パンを潰して持ってこられます(笑
というか、このふんわり食パン持ってくる人って潰している可能性結構高いです。
大体3分の2くらいのサイズになっています(爆
レジ通すのも複雑な気分・・・
軟らかいのに潰したら意味ありません!


そうとうどうでもいいこと書いちゃった(笑
Posted at 2010/06/01 21:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 45
67 89101112
13 14 15 1617 1819
2021 22 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation