• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

存在として、美しいか否か。

存在として、美しいか否か。『この間の作品展で先生方や知り合いの方々に「上手い」という言葉をたくさん頂けて嬉しかったです記念』でデザイン論を語るの巻(笑

受賞は嬉しいことだけど、やっぱり「上手い」って言葉って心に響きますよね(゜-゜)
自分は活躍したくて作品展に出品してるんじゃない、上手くなりたいから出品しているのだ!!
この言葉貰うのにどれだけの時間とお金と努力を費やしてきたことか・・・
というのは置いておきまして(笑)、デザインに対する自分の美意識って、車と書道も同じようなものなんだと思います。



第一に美しいことが大切で、その美しさの根源は装飾的なものでは無く、シンプルさから来るものである。
どこかに余計な線があると、それだけで全体が台無しになることもある。
全体の中でそれぞれの線が調和し合うことが大切。

だからエアロや付加物の類は基本付けない。
メッキ類もメッキだけが浮き出て見えてしまうことがあるから好きじゃない。

となるとベースが全てではあると思う。
美しい線を創る時には犠牲も必要だ。


今身近にある車、インプレッサ(GRB)、R2、レガシィ(BP5)と、かつて乗っていたセリカ。
これらも性能ももちろんですがデザインが好きで選んだ車です。
GRBに関しては見る角度によっては丸っこく見えるので、もう2、3cmルーフ低ければ良かったなとは思ってます。




4代目に出たレガシィは未だにCMの印象が濃く残っている車です。
「存在として美しいか、否か。」
スバルの気迫が物凄く感じられたVHS(↑の動画)はとても好きで、当時自分は中学生でしたが何度も観ました。

美しくて映えるけど、どことなく景色に馴染む。
見ていて飽きない、どこを見ても嫌なところが無い。
それが自分が未だに求め続けているデザインに対する美意識です。



書道の作品展では目立ったものが優位なところがあるけど、自分はあくまで自分が美しいと思えるものを出していこうと思っています。
それが例え邪道だと思われても、例え受賞には遠くても関係ない。
美しさには犠牲が付き物なのだから。
Posted at 2016/04/29 17:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

車熱

車熱R2の車検前整備に関して、久しぶりにDIYらしいDIYをした。

何だか最近車ってものから近いようで、遠ざかってたような気がする。
今は書道が生活のほとんどを占めるようになっていたから。
でも辛いDIYを通して車好きの良さを思い出した。

一般人なら諦めるような時も車好きはきっと乗り換えられる。
それは車という存在を超えて”相棒”という存在になっているから。
どうしても相棒を諦め切れない想いがあるから。

元々は格安で手に入れたR2で、汚い&メーター改ざん&塗装が変&過走行ってイメージしかなくて、この車はお金を掛けないと決めて2年間ずっと乗ってきたけど、自然と愛着は湧くものだ。
スバルの車作りへの熱い気持ちも感じたし、またこの車種・仕様についての希少性についても知った。
そんなものを理解できるのも車好きならではかもしれない。

車を単なる生活手段として捉えている人には分からないかもしれないけど、自分たちにとっては車は本当に欠かせないものなんだ。
車無しの人生など考えられない。
周りの人に引かれようと、関係ない。
それくらい、車という存在は我々の心を熱くさせるものを持ってると思う。
Posted at 2016/04/26 22:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation