• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

R2に一ヶ月乗ってみて

R2に乗ってもう少しで約1ヶ月になります。
とりあえず感想を箇条書きするなれば・・・

<良い点>
①案外広く感じる
②案外加速する
③燃費が思っていた以上に良い
④案外純正シート疲れない
⑤車内が静か
⑥それなりの速度域でも落ち着きがある

<悪い点>
①スピーカーが本気でオモチャレベル
②収納スペースが少ない
③エアコンが臭い
④相当外見がダメージを負っている
⑤内装にシミだらけ


という感じでしょうか?
挙げたらまだまだあるのかも。

まずは良い点。
①ダッシュボードの奥行きがあるからそう感じるだけかもしれませんが、外からのイメージと異なり案外拘束感はありません。
②スーパーチャージャーは初めてですが、凄く自然な感じで加速してくれて街乗りにはあまり不満は無いです。
③先日20km/L超えたしバッチリです!スキーの行き来だともっと行くかもしれませんね。
④サポート感の無さそうな純正シートですが意外と疲れません。山道走るとまた話は違ってきそうですが・・・
⑤軽でそこまで求めてませんでしたが静かなんです・・・
⑥ボディーがしっかりしているからなのか、それなりの速度域でもあまり不安感がありません。

次は悪い点。
①スピーカーのレベルが酷いというのは定評ですが、こんなに酷いと思わなかった(笑)重低音という言葉はこのスピーカーには存在しません。
②収納スペースもこれほど無ければ厳しいですね。グローブボックスには本当にグローブしか入らない気がします。
③あまりエアコン付けない人間ですが、この間から胃腸炎で具合悪くてエアコン使った時にあまりの臭さに更に具合が悪く・・・(爆)とりあえず先ほどディーラーさんに言ってエアコンフィルター装着するためのフタを注文しました。
④外見は相当酷い(笑)購入値段がそういう感じだったんでアレですが、前のオーナーさんはこれでよく気にならなかったものだと逆に感心しました。
⑤内装のシミも酷くて、前のオーナーさんはよく気に(ry)シミ取りスプレーである程度取りましたが、なかなか綺麗にならないです。



まあ街乗りだから我慢できるところ、安く買ったから我慢しないといけないところあると思いますが、何だかんだでお得な買い物をしたなと思います。
自分が想像していたアシ車のレベルを超えて、幅広く使えそうだなと。
燃費も良いし、あまり疲れないしドライブしに行くのに向いてそうです。
ETCも付けたのでまた遠くにドライブも行ってみたいです。
Posted at 2014/06/08 11:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月07日 イイね!

6/7 おわら フリー走行

6/7 おわら フリー走行ここ一週間ちょっと胃腸炎に苦しみました。
一応昨日で治ったつもり?
そのせいで色々と溜まっていたので、金欠ながらも走りに行ってしまいました。




<気温>
23℃
<路面>
ドライ
<タイヤ>
ADVAN A050
<空気圧>
A050:温間 F:2.0 R:2.0→F:2.0 R:1.9
<ガソリン>
2/5
<DCCD>
3段戻し⇔2段戻し
<減衰力>
A050:F:3段戻し R:6段戻し→F:3段戻し R:5段戻し

結果「53秒064」

もう駄目かも・・・(爆
この間から不調モードが続いていたので2013年仕様に近づけたんですが、またもや微妙な感じで終わりました。
何で去年の車はあんなにイケイケだったのかよく分かりません。
車もドライバーもタイヤも全て『鮮度』が大事ということなんでしょうか?

気温云々もありますが、それでも遅すぎる。
一応前回よりもフィーリングは良い感じでしたが、いい加減タイムが戻らないとねぇ・・・
自分の傾向として車の状態が良い時は最初から良いタイム出るし、状態悪い時は中盤~後半にタイム出るんですが、今回も後者のほうでした。



先月はR2買ったり、保険のお金払ったり、税金払ったり、医療費払ったり・・・
大きい支出が重なってもうお金無いんで走るの休止します。
しばらくは20km/L走ってくれるR2で節約していきます。
給料日&ボーナスが待ち遠しい!(笑
Posted at 2014/06/07 15:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | おわらサーキット(IMPREZA) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

R2燃費

今日は初めて満タン法でR2の燃費を計算しました。
気になる燃費は・・・

「18.45km/L」

ということで、特に燃費運転気にしていなかった割には良かったです♪
とりあえず最低限のカタログ値が出てくれて安心です。
これを頑張って20km/L以上に持っていきたいものです。
タンクが30Lしか無いので少し給油の間隔が短くはなってますが、毎回の給油で明らかにガソリン代が節約できてるのが分かるのが良いですね!



今日は昼からMスポに行き、黄色い方に撮影して頂いた写真の現像に出したものを受け取ってきました。



額に入れてしまえば一つの芸術作品の完成です。
カメラ買われてからの短い間でも凄く研究して、こんな素敵な写真撮れるなんて凄いです!
ありがとうございました♪

今回は今ひとつ冴えない走りだったので、今度はノリノリで走っている時に撮って頂きたいです!
カメラに捕らえられないくらい速く走れるようになりたいです!(笑
Posted at 2014/05/25 23:04:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月19日 イイね!

オートアスリート タイムアタック走行会 Rd.1

オートアスリート タイムアタック走行会 Rd.1昨日はオートアスリートさんの走行会に参加してきました。
暖かい日が続きあまり走る気が無かったんですが、これから更に暑くなることを考えると今しかないと思い参加することにしました(笑
まずは結果を。




<気温>
23℃?
<路面>
ドライ
<タイヤ>
DIREZZA ZⅡ
ADVAN A050
<空気圧>
ZⅡ :温間 F:2.5 R:3.0→F:2.5 R:2.5
A050:温間 F:2.0 R:2.0
<ガソリン>
3/5
<DCCD>
3段戻し⇔2段戻し
<減衰力>
ZⅡ :F:8段戻し R:12段戻し→F:8段戻し R:16段戻し
A050:F:3段戻し R:4段戻し→F:3段戻し R:6段戻し

ZⅡ結果 「54秒312」
A050結果「52.978秒」


Sもラジアルもそれぞれベストから0.7秒近くのダウン。
明らかに不調モードに入ってます(汗
何で駄目だったのかは何点もリストアップ出来てはいるので、また少しずつ改良に向けてやっていこうかと思います。

当日は3名と同乗走行をしました。
何故か自分の同乗走行って、走行終わった後に言葉を失う人が多いんですよね・・・
気遣って言葉掛けても言葉が出てこないことが多々(←ひかちゅう君は違います
果たして同乗者はどういう想いで乗っていたのか気になります(笑


昨日の走行会での最大の特典は黄色い方の写真サービスでしょうか。
いや~、これ本当に素敵。
これだけでも参加した甲斐がありました。
ありがとうございます!
真面目に展覧会して頂きたい(笑
↓にその素晴らしい写真を何点かアップさせて頂きました。





実際に見る以上にカッコいい写真です!
また、一つの画像が目に入ったんで画像加工して楽しんでみました。



カタログにも使えそうな写真です♪
ポスターにしてディーラーにあっても違和感無いです(笑


そんな感じで良い時間を過ごさせて頂きました!
昨日参加された方々、見学の方々、お疲れ様でした。
Posted at 2014/05/19 23:10:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | おわらサーキット(IMPREZA) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

走る書道家流DIY

昨日は2連休なこともあってR2の納車前から気になっていたシフトノブを加工しました。
そんなどうしても気になるシフトノブがこちら↓



黒×シルバーの内装にポツーンとウッドシフトがいるのが気になってしょうがない。
一応純正オプションで14,500円の品物だそうです。
高価な品ではありますが、思い入れが全くないので!!納車して1週間で変えます(笑

いつもならボデーペンとかで好きな色に塗装するんですが、それでは面白くない。
というわけで僕的に一番身近な塗料・・・
『墨汁』

を使ってみることにしました♪

まずは取り外し・・・

紙ヤスリでニス?を研ぎまくり素の状態にします。


その後は墨汁を使い塗りこみます。

普通の墨汁だと木目が見えて良い感じになるかな?と思ったんですが、ムラがあり微妙だったんで濃墨にしました。
これまた下手に塗ると滑らかな表面にならないので取り扱いは難しいです。

塗った後はクリアを吹いて、WAKO'Sのコーティング剤を塗り終了!


完成画像がこちら↓


パッと見た感じ地味ではありますが、この素朴な感じが僕的には凄くアリです♪
「侘・寂」をDIYに取り入れるのが走る書道家流です。
ただ見方次第では若干本皮に見えないこともないです(笑


そんな感じで今回のDIYは0円で終了。
この間からオーディオ付けたり、レーダー探知機付けたり、シートのシミ取ったり色々しましたが、やっぱり内装を変えるのは満足度高いです!!
Posted at 2014/05/18 18:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation