• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

22年目の車検

22年目の車検

カルディナ車検でした

自分で陸運で通す自信は全く無いんでDラーさんで!




たぶん前オーナーさんから通算すると11回目だと思います。


かなり前からでしたが前オーナーさんよりも長く乗ってます。これは近づくにつれ
目標とした部分でもありました♪



気になる車検料金総額



去年、ちょこちょこ寿命な部品は交換したんでこれぐらいで済みました。


まぁ毎度のこと事前に入念に仕込んで行ったんで無事合格♪
それとストック部品はかなりの数を車に積んで持って行きました。


っで作業内容は

・24か月定期点検

・ブレーキフルード交換
・ブレーキクリーニング
※(これはゼファーのメンテで重要なのを知ったんで、オーバーホール一歩手前まで依頼してやってもらいました)
・冷却水(スーパーLLC)交換
・フューエルフィルター交換(在庫が一個減ったw)


以上の内容です!




念願(悲願w)の20.0000kmまで、あと数100km!!








ブログ一覧 | カルディナ | 日記
Posted at 2017/03/12 03:18:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 12:18
こんにちは。
カルディナも見かけなくなりましたから、こうやって残ってるのも貴重になりましたねぇ( ´ ω ` )
コメントへの返答
2017年3月12日 19:11
1回、BGと並べたかったですね(笑)

バンはまだたまに見るんですけどね…
博多まで往復して1回見れたらラッキーな方ですよw
2017年3月13日 7:57
ついに20万キロ!!

さすがトヨタ車ですね(^^)
コメントへの返答
2017年3月13日 20:27
90年代初期のトヨタ車は強いです♪

近づいてきたら20万km撮れるようにコンデジ持って乗ります(^^)
2017年3月13日 20:49
今週、7年目の車検受けて来るw
コメントへの返答
2017年3月13日 23:27
この間タイヤ交換したんでタイヤは絶対大丈夫でしょう♪
2017年3月13日 20:50
いや、4月で丸7年になるので、8年目の車検・・・?ww
コメントへの返答
2017年3月13日 23:29
30プリも、もうそんなに年数経つんですね(汗)

ついこの間20系からフルモデルチェンジした感覚(^^)

プロフィール

トヨタの「初代カルディナ」 &カワサキの「ゼファー750」に乗ってます。 2台とも年期が入ってるんでマイナートラブルが日常茶飯事… なので「リペア」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カミカゼ零ナナゼロ 
カテゴリ:BIKE
2012/10/11 21:57:00
 
カワサキモータースジャパン 
カテゴリ:BIKE
2011/02/08 23:07:00
 
高田純次発言集 
カテゴリ:高田純次
2010/03/28 23:20:13
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
万能選手♪ (段差と坂以外) 車で初めての愛車!今でも愛車! 初年度登録1995年。現 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
万能選手♪ 大昔から『い・つ・か』は乗りたかった!! 身の丈に合ってるかと(^^) 全 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
7~8年乗りました♪ 新古で確か買った時、走行約600kmチョイだったかな!  (その後 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
初期の「ゼファー400」より、モデルチェンジして4バルブになった 「ゼファー カイ」のほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation