• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKEちゃんのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

晩秋!?ツー

晩秋!?ツー
10月にオイル&フィルター交換してから全くゼファーに乗ってなかったんでぐるっとツー♪







毎回乗ったら次回にいつでもスクランブル発進できるようにしてます!

排気音でスクランブルにはならないだろうけど…



今日の自分の中での踊るヒット賞は大観峰で見たほぼオリジナルのW3(650RS)数台と超オバフェンの(決して旧車會仕様ではない)ダルマ・セリカ1600GTVです。



あとはフォトギャラで



Posted at 2021/11/07 22:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年04月29日 イイね!

雨上がりに

雨上がりに


1ヶ月ぶりぐらいにフラっとツーリング♪






今朝かなり雨降ったんで雨上がりは空気が良いんで、目にもやさしいのでフラっとツーリング!
(外出自粛だけど許してください…)
※セルフのスタンドとP・Aのトイレぐらいしか寄ってませんので

コースは最近、高回転回してなかったしエンジン鈍ってそうなんで
自宅~松橋IC~(途中で緑川P・Aにて休憩)植木IC~自宅
走行距離は約80kmぐらいかな!?


久々にメインジェットの領域まで回せたんで良かった(^^)
約、ア・ハ・ワです。


しかし高速道路だと風の抵抗をモロ受けるんで高速乗る時だけでもカウルが欲しい…
ビキニカウルは付けてる人が多いんで↓のカウル流用とか



コレだとバーハンでも小加工すれば付きそうなんですけどねw
でも初期型だから約30年ぐらいは経ってるだろうからパーツが無いか…!?

ってか最近スズキの車って昔売ってた自分とこのバイクの名前をかなり付けてますね!
ハスラーにソリオ・バンディットetc


オッサンしかもう知らないだろうから良いのかな(笑)








Posted at 2021/04/29 23:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年11月28日 イイね!

紅葉ツー

紅葉ツー

オイル交換後、紅葉はどーなってっかなーっと思い近所のお山に!






なんか今日から一気に寒くなってます(><)
おかげで油温がなっかなか上がらない…


んで寒かったんですぐに下山w




知り合いから聞いたんですが・・・コロナ渦でバイク人気が高まってて教習所の二輪枠は満杯&ヘルメットで人気のあるモデルかな?は、このあいだオーダー入れたら納期が来年の6月あたりだったらしいです(汗)


本日、走行50kmぐらいかな?









Posted at 2020/11/28 22:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年11月24日 イイね!

BORN TO BE ソロツー

BORN TO BE ソロツー

只今、熊本は阿蘇山の噴煙の火山灰で大気が霞んでます(><)






今日ぐらいしか、もう乗るとき無いかもっと思いソロツー

家から往復でちょうど80kmぐらいの距離&海の匂いが好きなんで毎度の三角西港へ♪(私はド田舎の山育ちなんでw)

ってか走ってるときは寒い、止まると日差しがとても暑い…12月近いのに本日の最高気温24℃
もう年中日焼け止めを顔に塗ったほうが、私はイイです!



ハナ肇



ではないです、失礼!


っで家に帰って1年に一回のガソリンの入れ替え




耐ガソリン用のホースを使い燃料コックから携行缶へ


※パンヘッドって今いくら位するんだろう!?




ブツがさばけなかったんで事情により1ドルです…映画では100ドルだと思う!







Posted at 2019/11/24 02:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年04月08日 イイね!

低燃費

低燃費

交通安全運動期間中なんで超自制して新港へツーリング!(普段もしてます!)





ガソリン入れ替えたいな~っと思ってたのに、リッター25…


っと言うことで



ガソリン携行缶を買いました。 災害時(実体験済)に役に立つだろうし、持ってても損は無いかと!?

これを使ってゼファーのガソリンをカルディナに移します。


満タンから340km走る計算になるんで。そんなんいっつも走れるかよw




ってかゼファー750の燃料計は当てになりません(汗)

満タン17ℓなんですが、針がエンプティで残り7ℓ・・・


最初、ウチのゲージが狂ってんのかな~っと思ってたんですが同じの乗ってる方に聞くと正常w

たぶんコレは北海道を走る為のカワサキの親切設計なんでしょう!






向こうの山は雲仙



ホントはこういう走り方したい






Posted at 2018/04/08 17:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

トヨタの「初代カルディナ」 &カワサキの「ゼファー750」に乗ってます。 2台とも年期が入ってるんでマイナートラブルが日常茶飯事… なので「リペア」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カミカゼ零ナナゼロ 
カテゴリ:BIKE
2012/10/11 21:57:00
 
カワサキモータースジャパン 
カテゴリ:BIKE
2011/02/08 23:07:00
 
高田純次発言集 
カテゴリ:高田純次
2010/03/28 23:20:13
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
万能選手♪ (段差と坂以外) 車で初めての愛車!今でも愛車! 初年度登録1995年。現 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
万能選手♪ 大昔から『い・つ・か』は乗りたかった!! 身の丈に合ってるかと(^^) 全 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
7~8年乗りました♪ 新古で確か買った時、走行約600kmチョイだったかな!  (その後 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
初期の「ゼファー400」より、モデルチェンジして4バルブになった 「ゼファー カイ」のほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation