• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKEちゃんのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

BPO

BPO

「裸になれば笑いがとれるという低俗な発想」「股間を触る下品な内容」TBSバラエティーがBPO審議入り


放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会は26日、お笑い芸人が体を張ったクイズバトルに挑戦した9日夜放送のTBS系バラエティー番組「オール芸人お笑い謝肉祭’16秋」について、25日付で審議入りしたことを明らかにした。

 問題となったのは、お笑い芸人が入浴中にさまざまなトラップにかかりながら大声を我慢する「大声厳禁 サイレント風呂」と、クイズに回答するために滑る坂を駆け上がる「心臓破りのぬるぬる坂クイズ」のコーナー。

 委員会によると、視聴者から「男性が男性の股間を無理やり触る行為などがあった。内容が下品。子供に説明できないような番組はやめてほしい」「浜辺で芸人がローション階段を全裸や下半身露出で滑り落ちるシーンが放送された。“裸になれば笑いがとれる”という低俗な発想が許しがたい」などの意見が寄せられたという。

 委員からは「委員会がこれまで何回も指摘していることが理解されていない。どのような経緯で放送に至ったのかなどを確認したい」といった指摘があり、審議入りが決まった。

 TBS広報部は「審議入りを重く受け止め、今後の審議に真摯に協力してまいります。一方で、社内調査でも独自に検証を進めてまいります」としている。  >産経新聞より抜粋



これ録画してて見ました。

個人的に、まぁゴールデンの時間帯じゃ放送しないほうがクレーマーが増えなかったんじゃないかと。

深夜帯だと別にこれぐらい放送しても、私は全然問題ないように思います。私は。

たとえば昔の「元気が出るテレビ(全国ネットのゴールデン)」とか「吉本超合金(深夜ローカル)」とかまだまだ過激なことを毎週放送してたしw


テレビ(バラエティ)がつまんなくなるのはこういうクレーマーがね~、いちいち電話かけるから…

子供に見せたくないとか本人が不愉快になるんなら別の番組見るか、消せば良いじゃないかと思います。 現にクレーム入れるってことは見てんだから(笑)

80年代から2000年辺りまでのバラエティって見てて面白かったし、今みたいにひな壇で会話だけする番組とかランキングの番組なんてね~ほとんど無かったしw

超合金とか芸人さんとスタッフさんが一緒に面白い番組作ろうって一生懸命なのが見ていて解ったし♪

あの時代のバラエティを生で見れてたことは本当に良かったと思います!
心の底から笑えてたんで(^^)

仮にBPOが手本となるバラエティ番組を作ったら民放のバラエティ番組は、全局N◯Kの番組みたいになるんじゃないかと私は思います…
(固有の商品名も宣伝になるから言えない… 最近はマシになったみたいだけど…)


なんかどれもこれも規制規制になるなんてガキの頃からしたら考えも付かなかったです…

吉本超合金↓






関連情報URL : http://www.bpo.gr.jp/
Posted at 2016/10/26 21:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムカついたこと | 日記
2014年05月10日 イイね!

自動車税に思うこと


ついにこの季節がやってきましたね~!

みん友の皆さんは、もう払ったんでしょうか!?


ウチは合計47400円だったかな?
払いました(泣)

今年まで?カルディナは13年超の自動車税(43400円)でしたが、来年あたりからまた重量税も自動車税も上がりそうです(怒)


別に乗りっぱなしで次回の車検まで乗れればいいっていう感じで乗ってるわけじゃないのに…
そういう人と同列にされるのがなんかムカつくんですよね!!


…思うんですがこんなことしてたら任意保険に入る人が減って社会問題になるんじゃないかと…(汗) それにガソリン税(環境税!?)も上がったし(><)



事故って任意保険に入ってなくて延々とトラブってる人も今は多いらしいみたいなんで!
18歳~20歳ぐらいで新規で任意保険掛けるとなると物凄い値段になるみたいですね。

私は亡くなった祖父の保険を引き継いだんで、少しは(調べたら年齢にしてはかなり、すでに20等級あった)安かったですが!


ETCも値引きがあんまりないんなら、ウチは付けなくて良かったです…


九州道は大宰府&福岡インターあたりで混むぐらいだし、私の場合は荷物が多くないときは新幹線か高速バスを使います。 前もって割引きっぷ買ったら安いし♪

(今にして思えば民主の無料化とかあれは何だったんだ…)





Posted at 2014/05/10 22:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムカついたこと | 日記
2011年03月18日 イイね!

似合わないことですが…



初めに、震災に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。


私はここ数日、原発関連の情報をネットで読み漁ってました。

…そこで私が思ったことは日本の原発は、あまりにもずさんな管理体制でよくいままで大事故が起きなかったな~っと言うことです。

今回、事故で大量の放射線が出ている福島第一原発は運転開始から約40年経ってます。


このみんカラは車のブログですから車で例えるとケンメリとか27レビン、バイクで言うとZ1とかよりも古いことになります。

もともと、この原発は約10年で稼働停止、廃炉にする予定だったらしいです。
しかし、後になって解体するのに大量の放射線が出る&莫大な費用が掛かることなどによりそのまま運転され続けていたらしいです。


見かけは、建物を塗り直していかにも新しそうにしていますが…本当のところは内部は、もう金属疲労してるわでボロボロみたいです。

しかもこの超危険な原発を、国、電力会社、原発メーカーは普段一般の人の目に触れないことを良いことに、さも安全な発電方式みたいなことを言っていたみたいですが今回の事故で机上の空論となりました。





学生時代の担任の先生が、1枚のCDの話しをしてくれました。
(当時、原発での小さな事故が多かったように思う)

RCサクセション(故・忌野清志郎さんのバンド)の「カバーズ」っというCDです。
このCDは当初のレーベルから発売されることはありませんでした。
日本の原発政策に反対する内容の歌詞が入っていたからです...しかも、当初予定の発売元は東芝EMI!  


つまり親会社が原発建設している東芝なんで圧力がかかった、っと言うのがおおかたの見解です。


しかし、CDは発売元を替えることによって世にでました。


今回の大事故を忌野清志郎さんがもし、生きていたらいったいどう思ったのでしょうか…

老朽化した原発は他の地域にもまだまだ、たくさんあるので日本の電力事情に関して考え直したほうが良い時期だと私は思います。


Posted at 2011/03/18 21:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムカついたこと | 日記
2011年02月27日 イイね!

またまた…




あぶない刑事、ではないです!


今日、TSUTAYAにカルで行ってたら右前をぶつけられました…

しかも許せんのはぶつけた人が一回その場を立ち去っていることです。

しか~し、その一部始終を見ていた人がいてナンバーを即警察へ通報、私がお店から出てくるまで待っていてくれた仏様のような人がいました(本当に有難い・涙)!!


ちなみに今回(またかよ…ため息...)も、私は動いてもエンジンをかけても乗ってもいないので過失割合は10対0です。

その後、逃げられないとでも思ったのか知ったこっちゃありませんがぶつけた人が戻ってきました。


この時点でパトカー4~5台(人身かも解らないので)が到着!現場検証(経験した人なら解るでしょうが、あの指をさすやつです)

…警察の人が言うには「ナンバーも車種も解ってるんで時間の問題ですよ!」っと。
事実、警察無線で即「指名手配」ならぬ「車種手配」っとなりました(笑)


その後、ウインカー点灯を確認後すぐさまDラーさんへと急行!

修理見積を出してもらったら10年前の新車価格のモンキー(原付)が買える値段!
相手の保険で修理なんで、私が出すんではないんで関係ありませんが。


...しかし見てくれていた人がいて本っ当に助かりました♪ 今さっき住所と名前、連絡先を聞いていたんでお宅に菓子折を持って挨拶に伺ってました。




物凄く馴染みのDラーさんなんで絶対に言われると思ってましたが案の定、店長さん直々に○○君(私)プリ○ス安くしとくよ^^♪ …まぁ受け流しましたが(笑)


んで、代車をどうするか?っと言うことを仲の良いサービスの方と話をして

私「ツアラーVが、よかっです!」

サービスの方「そげん車なか(笑)」

っと言うバカな話をしていて次は真面目に
「屋根が付いてたら、なんでんよかっです!」

っと言うことでエコモードランプ&ナビの付いた(カルには付けてないw)ムーブになりました!



しかしこのナビ早速、役に立ちました!  …菓子折を持って挨拶に伺う時に(爆)










Posted at 2011/02/27 22:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムカついたこと | 日記
2009年10月15日 イイね!

完全にネタ切れなんで。



皆さん、突然ですが胃カメラ飲んだことありますか!?

私は…あります。

親父の会社では、生命保険のノルマがあるらしいんで病院での健康診断で飲みました…

前日の夜に「晩メシ食うな!」って言われたんで嫌~な予感がしたんですが見事当たりました…(泣)!


でも今はバリウム飲まなくて良いみたいです!


...自分の胃がモニターの画面に写るのは気味が悪くて何回も、おぇ~ってえずきました…
鼻水は出てくるわ、涙も出てくるわで散々でした。


しか~も、胃に小さなポリープがあったみたいでそれも取りました!


あとでお医者さんから色々聞かれました。 食生活は?お酒は?タバコは?



私は幸いにも下戸なんで、お酒はあまり飲まないんですが…あとの二つは正直言って自信が持てませんでした(笑)!


生命保険の受取人欄には、しっかりと親父のサインが(爆)!








Posted at 2009/10/15 23:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムカついたこと | 日記

プロフィール

トヨタの「初代カルディナ」 &カワサキの「ゼファー750」に乗ってます。 2台とも年期が入ってるんでマイナートラブルが日常茶飯事… なので「リペア」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カミカゼ零ナナゼロ 
カテゴリ:BIKE
2012/10/11 21:57:00
 
カワサキモータースジャパン 
カテゴリ:BIKE
2011/02/08 23:07:00
 
高田純次発言集 
カテゴリ:高田純次
2010/03/28 23:20:13
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
万能選手♪ (段差と坂以外) 車で初めての愛車!今でも愛車! 初年度登録1995年。現 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
万能選手♪ 大昔から『い・つ・か』は乗りたかった!! 身の丈に合ってるかと(^^) 全 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
7~8年乗りました♪ 新古で確か買った時、走行約600kmチョイだったかな!  (その後 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
初期の「ゼファー400」より、モデルチェンジして4バルブになった 「ゼファー カイ」のほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation