• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKEちゃんのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

角島大橋に行ったとき

角島大橋に行ったとき

みん友の「たま@かりぶ~」さんと以前山口県でお会いしたときの画像です!





都合により乗り換えられたみたいなんで画像を探したら出てきたんで♪
走ってる写真はあまりないだろうからUPします!



↓おしり


↓海岸沿い


↓この頃が一番綺麗だった我が愛車…



他の画像見たいモノ好きな人はフォトギャラをどうぞ!




Posted at 2013/04/03 22:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年08月23日 イイね!

田原坂で!

田原坂で!
「みんカラ」で、お友達登録してもらっている「にのちゃん」さんと「プチOFF会」をしました。




なんで「田原坂付近」っでOFF会かと言うと、本日早朝に旧国鉄時代の電車が実に数十年ぶりぐらいに鹿児島本線を走ることになったため「にのちゃん」さん、が撮影の為に田原坂にやって来たためです!


私も、昔は「鉄ちゃん」だったんで見てみたいというのもありました(笑)!

今は写真を撮るよりビールでも飲みながらゆっくり車窓を眺めて優雅に鉄道旅行したいほうですが...(核爆) 



...おそらくその九州の車両(通称485系電車)は、九州新幹線が全線開通したら全車廃車になるであろう車両です。今、30歳から上の方は間違いなく一度は何かしろで見ていると思います!

高度経済成長期には「北は北海道、南は鹿児島」まで日本全国を走った、かなり有名な車両なので。


しかし私は「陸、海、空」で言ったら、陸を走るものはすべて好きかも知れません(笑)!


・海は大昔、ポンポン船に乗ってひどい船酔いをしたんでそれから鬼門
・飛行機は落ちたら怖い

   ↑の理由なんです!



話し変わって「にのちゃん」さんの、GH形インプレッサS-GTに座ってブリッピングさせてもらったんですが、昔のスバル車にあった独特の「横揺れ」は、ほとんどしませんでした。

確か今のインプレッサは、衝突安全性能が世界トップクラスだったはず!

中央がタコメーターの3連メーターは「単車乗り」の私適にはGoodです♪



...ただ、車の運転があまり得意ではない私は3ナンバーの全幅はちょっと大きいかな~!?っと、いった感じです。
狭い道では、今のカルディナでさえデカく感じる...(苦笑)


「にのちゃん」さんはインプの前は、BGレガシィに乗ってらしたんで(実は同じホイールを持っている・笑)もうちょっとで「BGレガ&19カル」というステーションワゴン全盛期な写真が撮れたんですが(爆)!
あと、当時のアコードワゴンがあれば完璧だった事でしょう!


あいにく、私は「デジコン」しか持ってないんで電車の写真は撮れないんで「にのちゃん」さんのブログかフォトギャラをご覧下さい。  ...たぶんアップされると思うんで(爆)!






Posted at 2009/08/23 15:06:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | OFF会 | 日記
2009年05月09日 イイね!

山口県でOFF会したとき!

山口県でOFF会したとき!
G.Wにお友達の「たま@かりぶ~」さんと、OFF会をしたときの画像をUPしたんでフォトギャラを是非、見てみてください!

Posted at 2009/05/09 07:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | 旅行/地域
2009年05月05日 イイね!

「たま@かりぶ~」さんと♪

「たま@かりぶ~」さんと♪
「OFF会」をしました^^! と、言っても二人だけだったんで「OFF会」と呼べるのかな(笑
※右「たま@かりぶ~(4A-GE)」号、左「IKEちゃん(3S-GE)」号



ちょうど、GWにお友達になっていただいている「たま@かりぶ~」さんが学生時代に生活していた山口県に来るというみたいだったんで、私も実家のある福岡県に帰る予定だったので山口県の小月(おづき)という場所でお会いしました(^_^)♪





そこには「轟(ととろ)の森」というところに、カート場があって生まれて初めてカートを体験しました!





いや~、たまさん学生時代に自動車部でカートしてたみたいで速い速い…


2週目だったかな!?  ぶち抜かれました...







でも、ラップタイムを見てみると最終ラップになるまでコースレコードがどんどん上がって行ってたので練習したら良い勝負になる...はず(笑






んで、そこでカートを楽しんだあと天気がとても良かったんで「角島大橋」&「青海島」へ!






ダベってもやはり、同じ方向性のチューニングなんで初対面でも話しが合う合う(笑)♪




2台とも直列4気筒DOHC(NA)のエンジンなんで、同じような排気音でした(爆)


やっぱり、カリブもカッコよかです!! それに6MTでLSDも入ってる(羨)!



たまさん、また是非お会いしましょう^^♪



※写真もいっぱい撮ったんですが今さっき帰って来たので、後日UPします!






Posted at 2009/05/05 21:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

トヨタの「初代カルディナ」 &カワサキの「ゼファー750」に乗ってます。 2台とも年期が入ってるんでマイナートラブルが日常茶飯事… なので「リペア」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カミカゼ零ナナゼロ 
カテゴリ:BIKE
2012/10/11 21:57:00
 
カワサキモータースジャパン 
カテゴリ:BIKE
2011/02/08 23:07:00
 
高田純次発言集 
カテゴリ:高田純次
2010/03/28 23:20:13
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
万能選手♪ (段差と坂以外) 車で初めての愛車!今でも愛車! 初年度登録1995年。現 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
万能選手♪ 大昔から『い・つ・か』は乗りたかった!! 身の丈に合ってるかと(^^) 全 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
7~8年乗りました♪ 新古で確か買った時、走行約600kmチョイだったかな!  (その後 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
初期の「ゼファー400」より、モデルチェンジして4バルブになった 「ゼファー カイ」のほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation