• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKEちゃんのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

自家塗装(アイライン)

自家塗装(アイライン)

みん友の「Kai@黒カル」さんから以前戴いた
アイラインを数か月がかりで自家塗装してみました。




※片側はFRPが古すぎて気泡みたいになって失敗しました(><)

知人の塗装に詳しい人に見せるとサフェ(プライマー)が上手く乗らんと思うよ
って言ってたのが見事に当たりました…

画像





素人はこれぐらいが限界です…

ブラックメタリックじゃなくて普通のブラックにしとけば上手くいったかも?




このアイライン、今付けてあるやつと同じ形なんで片方だけでもできて!?良かったです♪

ってかこれどこのメーカーのやつなんだろ!?




Posted at 2017/01/05 19:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月05日 イイね!

Key

Key

カルディナのキーです!
(隣はスペアキー)





昔よく見たであろうトヨタの一般的キーレスエントリー一体型だと思う…



キーシリンダーが付いてる車&バイクは時々はシリンダー内に
潤滑剤を少し吹いてやることをお勧めします♪

もちろん家の鍵穴とかにも!


そうしないと長期間使ってたらシリンダーのほうが摩耗して抜けなくなったり
エンジンかかってんのに抜けちゃったりします(><)


一回カワサキのニンジャなんですが走ってたらキーが吹っ飛んで行った ことがあるっと
知り合いが言ってました。 さすがというかカワサキらしいというかw


それと先輩のAE86に乗せてもらったことが何回かあるんですがエンジン止めてキー抜こうとしたら…
抜けない…(汗)  どうしても抜けない…


壊れた!っと言ったら、キーの近くにロックボタンが付いてっからそこ押してみろ!っと言われてそうしたら簡単に抜けました(笑)


昔の車ってボタン押さないとキーが抜けない設計になってるらしくて焦りました。


あとから「ハチロク=壊れる」ってイメージが私の頭の中にあったらしく、先輩からハチロクでもメンテしてたらそうそう壊れんわ!っと言われましたww


※今現在まだ乗ってるみたいです




Posted at 2017/01/05 00:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

トヨタの「初代カルディナ」 &カワサキの「ゼファー750」に乗ってます。 2台とも年期が入ってるんでマイナートラブルが日常茶飯事… なので「リペア」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 567
8910 11 121314
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

カミカゼ零ナナゼロ 
カテゴリ:BIKE
2012/10/11 21:57:00
 
カワサキモータースジャパン 
カテゴリ:BIKE
2011/02/08 23:07:00
 
高田純次発言集 
カテゴリ:高田純次
2010/03/28 23:20:13
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
万能選手♪ (段差と坂以外) 車で初めての愛車!今でも愛車! 初年度登録1995年。現 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
万能選手♪ 大昔から『い・つ・か』は乗りたかった!! 身の丈に合ってるかと(^^) 全 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
7~8年乗りました♪ 新古で確か買った時、走行約600kmチョイだったかな!  (その後 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
初期の「ゼファー400」より、モデルチェンジして4バルブになった 「ゼファー カイ」のほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation