• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちょ.のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

追突事故 その後

追突事故 その後例の事故から何の進展も無く2週間が過ぎた昨夜、いつもお世話になっているお店の社長から電話がありました。
話を伺うと、何やら事態は急展開を迎え意外な方向に。
なんと、保険で86の修理費が出るとのこと!時価額+対物超過修理費用特約の50万で、修理費用を全額賄えるそうです。予想だにしなかった展開に、自分もお店の社長もビックリです。

ということで、今日お店にお邪魔し打ち合わせをしてきました。

今回作業してもらうのは社長の知り合いの板金屋さんで、高精度のフレーム修正機がありキッチリ寸法を出せるとのこと。86のN2車なんかも作っているとのことで、安心してお願いできそうです。

で、社長と話しをしていると、色んな妄想が頭を駆け巡ります。

自分「社長、ついでにドア枠とか窓枠にスポット追加できます?」

社長「大丈夫だよ、どこに入れたいのかメモしておいて」

自分「あの、エンジンは降ろしますかね?ボディ直している間にエンジンをO/Hしたいんですけど」

社長「降ろさなくても直せるけど。フォークリフト貸すからそこで自分で降ろしちゃえば。」

自分「お願いします!」

社長「ついでにエンジンルームも塗っちゃえばいいのに」

自分「折角なんで、エンジンルームのスポット増しも・・・」

社長「何をやりたいかメモ書きして持ってきて」

という会話が続き、結果的に
エンジン脱着、各部スポット増し、全塗装+エンジンルーム塗装という、ほぼレストアに近いメニューになってしまいました(笑)

おお!楽しみになってきたぞ~。
そして何より、長年大事にしてきたこのボディーを復活させ、また乗り続けられることが嬉しい!

という訳で「86箱替え日記」のコーナーは、スタート前ですが止むを得ず企画終了となりました(笑)
今後は「86復活日記」として新たなスタートを切りたいと思います。お楽しみに。


色々と心配、アドバイスしていただいた皆様、ありがとうございました。


追記:右クォーターパネル、バックパネルを探しています。何か情報がありましたら連絡をいただけると助かります。
Posted at 2016/11/05 22:02:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

追突事故

追突事故昨夜、86を運転中に追突事故に遭いました。信号待ちで停止中、わき見運転のクルマに突っ込まれ、玉突きで前のクルマに当たったという状況です。

事故から一夜明けた今日、86を行きつけのお店に運び状況確認しました。
破損個所は、リヤバンパー、バックパネル、クオーター、フロア、ルーフ、フロントフェンダー、フロントバンパー他。使えそうなところはAピラーから前だけ、という感じですね。







板金職人さんによると、直すにはざっくり200万は掛かるだろうとのこと。
どう考えても保険金で賄える金額ではないので、泣く泣く廃車にするしかなさそうです。
20年以上、コツコツと仕上げてきたボディなので、なかなかツライものがあります・・・。

そして問題は、やはり保険金額の件。どこまで金額を上げられるか、長く厳しい交渉になりそうです。

暫く時間は掛かりそうですが、また自分オリジナルの86を作ろうと思っています。
他のクルマには興味ないしね〜(笑)


追記:コメントはOKですが、イイネは不要です。悪しからず。
Posted at 2016/10/21 20:11:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

HACHiRoCK!! FESTAの開催について

 既にご存知の方も居られると思いますが、先日のSPOT-Tにて今年度のHACHiRoCK!! FESTA
の開催は見送り、との発表がありました。
2006年の第1回から参加させてもらっており、毎年楽しみにしていたイベントだけに、とても残念な
気持ちと同時に、やはりこの時が来てしまったか、との思いです。

 詳細はSPOT-Tの掲示板に記載されていますので書きませんが、一部の人たちによる迷惑行為
が主な原因です。参加者ひとりひとりが、モラル・マナーについて見直す時間が必要なんだと思い
ます。
次回の開催は来年?再来年?いつになるか分かりませんが、またHACHiRoCK!! FESTAで楽しく
集まりたいですね。その時まで、自分には何が出来るのか、ちょっと考えてみよう。

 そして、くれぐれもスタッフの方々には迷惑をかけないように!スタッフの方たちは個人の時間を
割いて運営してくれているんですから、是非とも協力してイベントを盛り上げていきましょうよ。


Posted at 2014/07/29 23:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

HACHiRoCK!! FESTA 2013

HACHiRoCK!! FESTA 2013今年も毎年恒例のイベント、「HACHiRoCK!! FESTA 2013」に参加してきました。
参加された皆さん、悪天候の中お疲れ様でした。そして、雨に濡れながら運営していただいたスタッフの皆さん、有難うございました。
たとえ暑くても、雨でも、楽しい思い出になるのがこのイベントのいいところですね。

今年は参加できなかった方、トラブルで86を持ち込めなかった方、また来年宜しくお願いします。
そして、現在レストア作業中の方、来年には間に合いますよね?(笑)

フォトギャラリーに会場の様子をアップしましたので、お暇でしたらどうぞ。

Posted at 2013/10/27 23:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月01日 イイね!

HACHiRoCK!! FESTA 2012



今年もAE86のお祭り「HACHiRoCK!! FESTA 2012」に 参加しました。
参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、 お疲れさまでした!
お陰様で楽しい一日を過ごすことが出来ました。皆さんに感謝です。
また来年も、このイベントに参加出来る事を楽しみにしています。

そして、都合により参加出来なかった方、86が出動出来ず体のみで参加された方、
残念でしたが、また次回宜しくお願いします。

さて、台風が近付き悪天候の中、皆さん無事に帰還されたでしょうか?
春我部隊一同、無事に帰還出来たようです。え?隊長、無事でない?(苦笑)
Posted at 2012/10/01 00:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン 続AE86制作プロジェクト572~テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403226/car/313629/8327703/note.aspx
何シテル?   08/11 09:27
只今、鋭意86制作中! 86所有歴二十数年、四十路のJapaneseです、ヨロシコ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フェラーリ 360モデナ] バッテリー交換リベンジ、ハンチング原因発覚? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:52:47
[トヨタ カローラレビン] AE111 純正ECU リフレッシュ 282869km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:14:17
インジェクター周りからの吸気漏れとガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 20:08:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 鋭意(AE)制作中!
三菱 トッポ 三菱 トッポ
2025年7月5日納車  走行距離83,780km
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
走行距離91,000km、修復歴は有るものの、程度は上々 個人的にハイラックスサーフと ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S83P ジャンボ 4WD 自己所有車の中で一番新しい平成4年式! 予算20万円、A/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation