• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちょ.の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

エンジン脱着1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エンジン脱着の続きです。前回は補器類、インマニ、ハーネスを外したところまで。その後、真夏の炎天下での作業は厳しいので涼しくなってから、と2か月も放置してしまいました。
2
まずはエンジンとミッションを切り離すため、サービスホールからドライブプレートのボルトを覗いてみます。
が、クランクを2/3回転させたところでロックし、それ以上回らないため、6本あるうちの2本の取り外しが不可能です。
3
ミッションごと降ろそうか、と思いましたが、エンジンクレーンの吊り上げ高さの都合で不可能でした。
4
ドライブプレートが切り離せなくてもトルコンごと抜ける、ということなのでミッションを切り離していきます。
フロントパイプ、プロペラシャフト、ミッションメンバーを外します。ミッションはパンタジャッキで支えながら下げて傾けておきます。
5
ベルハウジングのボルトを外していきます。ミッション頂上のボルト2本は上から外せませんでした。エクステンションを継ぎ足してミッション横から緩めます。このボルトが強烈なトルクで締まっていて緩む気配がありません。
6
エクステンションを3本継ぎ足すと捻じれが大きく、ミッション周辺のクリアランスが狭いためスピンナーが振れません。ラチエットでもダメ。しかし、ここで力持ちの助っ人が登場、強力な一撃で緩めてくれました。ありがとうございます!
7
しかし、右側のもう1本は力が入れにくく、どうしても緩みません。
8
ということで12.7sq、全長600mmのエクステンションバーを発注、作業は来週に持ち越しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 (記録用)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

DIYエンジンオイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン 続AE86制作プロジェクト528~ホイール塗装2 https://minkara.carview.co.jp/userid/403226/car/313629/7836806/note.aspx
何シテル?   06/17 21:00
只今、鋭意86制作中! 86所有歴二十数年、四十路のJapaneseです、ヨロシコ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラレビン] 続AE86制作プロジェクト185~ダイアグスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 11:29:09
[トヨタ カローラレビン] AE111 純正ECU リフレッシュ 282869km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:14:17
インジェクター周りからの吸気漏れとガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 20:08:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 鋭意(AE)制作中!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86別ページ 過去の整備手帳データを移行中
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
走行距離91,000km、修復歴は有るものの、程度は上々 個人的にハイラックスサーフと ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S83P ジャンボ 4WD 自己所有車の中で一番新しい平成4年式! 予算20万円、A/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation