• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2009年10月9日

12連LEDマフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正品とたいして変わらない感じがします
2
左:純正品 右:交換後

綺麗になっただけ?(爆)
3
でもこっちは光るんです(笑)
4
ピカ~
5
もちろんスイッチも付けて消えるようにしています

イメージとしては
アクセルONで光ってブレーキ時は消えてリフレクターが点灯
なんちゃってサイバーフォーミラのブーストみたいな感じです(笑)

赤とかオレンジとか探したけど無かった(泣)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧点検

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月9日 22:03
こ、これは…(;゚д゚)

子供達に写真を魅せたら、「すげーーーっ!」と大絶賛でした(^^;

バルカンマフラーも光らせたらカッコいいだろうなぁ~無理ですが…orz
コメントへの返答
2009年10月10日 10:36
これはインパクト大!って思いつけてみました

>大絶賛
ありがとうございます
2009年10月9日 23:27
熱に強いんだ!!(@_@)

かっちょヨシ!!
コメントへの返答
2009年10月10日 10:37
そこが心配です
いつまでもつか…
2009年10月10日 0:14
こんばんは。
自分も2年ぐらい前からこのマフラーカッターを装着してますけど、半年もすると、LEDが光らなくなり、そして走っているうち取れてしまってます。
今では光らずにビビリ音しか鳴っていません。
やはり、熱には弱いようです。
コメントへの返答
2009年10月10日 10:39
やっぱり熱には弱いですよねf(^^;)

黒団子さんがすでに経験済みだったとは
耐久性が低いなら何か別のこと考えないと
2009年10月10日 0:53
これはぜひ夜に見てみたいですね。
ところで車検はOKなのでしょうか^^;
コメントへの返答
2009年10月10日 10:41
車検は通らないと思いスイッチをつけON/OFF
出来るようにしてみました

車検より公道でパトカーに
止められないか心配です(笑)
2009年10月10日 11:25
アクセル&ブレーキ連動!!
さすがMacさん!すごーーーい!!
熱対策が完成したら、Macさんバージョンとして
ヤフオクで売れますね(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 14:47
いえいえ知識はすべてエーモンさんから(笑)
リレーの説明書通りにつなげてだけです

カッター自体分解不可なのでどう対策するか
悩み中です
2009年10月10日 18:42
かっちょええ~
しかもアクセル・ブレーキ連動とか凄いですね。

冬に入ってから融雪剤の影響が心配ですね。。。
コメントへの返答
2009年10月12日 14:40
融雪剤たしかに…
でもその前に黒団子さんが言ってるように
熱で先にやられるかも
2009年10月10日 20:21
かっこいい
こんなのあるんですね。
熱の影響とか大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月12日 14:42
近場なら影響なさそうです
長距離や高速走行したら一発で熱にやられそうですね
逝ってしまったら別に考えて見ます配線はそのまま使えるので
2009年10月11日 1:27
さかちょさんの ピカリクター ならぬ
ピカマフラー バックファイヤー!って感じですね。
「波動砲発射10秒前・・・・・」
「波動砲発射!」


コメントへの返答
2009年10月12日 14:46
後ろに来た車ははじめビックリするかな

VTEC入ったらONとかいかにもって感じで良いんですけどそんなの出来るかな(笑)
2009年10月12日 9:02
どっかーん!
(波動砲の音ねw)

いや、これはありそうでないだろうと思ってましたが、あるんですね。
うちの息子も「ええ~!?すげぇぇぇ!」
と大絶賛でしたよ(^_^)v

Macさんのアイテム選びはいつも個性的でかっこ良いです。
コメントへの返答
2009年10月12日 14:51
耐久性があれば良いんでしょうが
やっぱ熱には弱いようで半年程しか(短命)
なさそうなので次をすでに考え中です

ありがとうございます
ヨッシさん宅といいお子さんに大人気ですな(笑)

プロフィール

物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きです 以前もホンダ車に乗っていました なんだかんだで ホンダ車を乗り継いでます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 22:31:07
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 22:29:43
フォグランプを黄色に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 09:06:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEがまさしく今現在の我が家に This is サイコーに ちょうどいい Hond ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation