• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macの"アオランダー" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

フォグライトイエロー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暖かくなりプラパーツ類が割れないよう
外気温が高くなってきてからの作業です
交換手順などは先人の情報を熟読し作業しました
2
保護フィルムもしっかりされています
変換コネクターも同封されていて助かる
3
雪国は白いフォグライトだと積雪の雪道は全く意味ないんですよね
ジャッキ上げてアンダーカバーも外して
フェンダーも外しての下から横からどちらでもアプローチできるように
ちょっと大変ですがクリップいっぱい外しました
4
試験点灯バッチリです
イエローは良い!
マットガードつけているのでフェンダーカバー全部外すの面倒で手前だけ外しました
マイナー後はフェンダーのクリップが青いです
5
700万近くの高級車なのにフェンダー固定ボルトが錆びてます
ステンレスタイプ使ってくれれば良いのに

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミホイールに魔π施工(3回目)

難易度:

洗車機記録(お盆休み最終日)

難易度:

魔π施工(両サイド)

難易度:

アルミホイールに魔π施工

難易度:

ハイマウントスモーク化

難易度:

2025 OBD2駆動用バッテリーリフレッシュ容量測定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation