• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
DIY
イイね!
2014年11月24日

パーツは何故溜まっていくのか?

パーツは何故溜まっていくのか?

部品の収拾がつかなくなってきたので整理してみました。


探し出すのが簡単で、同じ部品を発注しないように
表に整理しました。 (エンジンの中の部品、中古部品は除く)
2時間くらいかかった。 (EPCからコピペできないので打ち込んだ)

で、 表の順番に沿って、小分けの箱に収納。



これからは部品発見が簡単になるはず。。。。。。。
って、これってメンテが大変なんですよね。

部品を眺めながら整理しましたが2008年くらいに買った部品も
あり、なんだかなぁ。。。って感じです。


そこで、何故こういうことになるのか? を考えてみました。

1.頼むときに安いもの(ボルトとかワッシャーとか)だと、 つい余分に買ってしまう。
2.アッセンブリーされているユニットの中の子部品(クリップとか)を別に買ってしまう。
3.Oリングセットとか、ガスケットセットとかのセット物の内容を読み損なって別に買ってしまう。
4.社外品を取り付けたときに社外品ボルトを使うことになっている(純正ボルトは使えない)
 のに時が経つと忘れてしまい、パーツカタログ頼りに使えない純正ボルトを買ってしまう。
5.「〇〇やるぞー」と関連部品を買った後で、諸事情で〇〇をやるのが遅れる又は忘れる。
6.ボルトとか、ナットとか消耗していると予想して買ったが、実際やってみると
 元々付いていたものが充分使えた。← ここで新品を使ってしまえばいいんですが貧乏性で。。。。。

こーして、徐々に部品は溜まっていくのであった。。。。。。。。。

皆さんも気をつけましょう。


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/11/24 10:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 13:55
商売が出来ます!(;・ω・) b(w
コメントへの返答
2014年11月24日 19:22
にしても、メーカの保守部品供給体制って、スゴイですねぇ。 感心します。
2014年11月24日 20:24
お前は俺かwww
と言いたくなります(笑

中古ボルトやガスケット使っちゃいますよね・・・・
新品のナット類がオイラもメッチャあります(汗

部品があるんだから、
それを使ったチューニング計画を立てましょう♪

コメントへの返答
2014年11月24日 20:36
ムフフフ。。。。 
なんか安心するなぁ~。

マツダに、いや大きく言えば、産業に
貢献しているとも言えるわけで。。 もないか。

ポートもコリコリ始めました。
アストロの1,600円のエアリュータ買ったんですが、スゴイ威力なんですね。


プロフィール

「@エイット さま
決行日は何時ですか?」
何シテル?   06/12 20:23
こんにちは
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかなか苦労しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:34:06
チャコールキャニスター 試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 16:46:19
M3C チャコールキャニスターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:05:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型。 33歳になりました。 (誕生日 1992年4月28日) ほぼ街乗りですけど快調 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間(7万Km弱)お世話になりました。 9年間大きな故障もなく、まだ走れる状態でしたが ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
11年目(21万km超)でお別れしました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車としてキューブに代わってやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation