• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

快音計画PART1!!

快音計画PART1!! 997ⅡSを購入後、走りについてはだいぶ満足している(とはいえまだPDKは改良の余地ありかと)
のですがやはり満足できないのが「音」です

ホワイトフロッグさんもブログで書かれていましたが、音は非常に大事な要素だと感じています。
私も音に酔いしれながら走行するのが楽しくてしょうがありません。


前期型は結構気にいった音になっていたため余計気になっています。

997ⅡSの音は高回転では多少高音が出ます。ノーマルでは低音が前期型よりはありますが
絶対的音量、ポルシェっぽさ?(何を知ってるんだお前!って感じですがご勘弁を)が
かけているような気がします。

そこで・・・・

選択肢としてPSES購入を検討しました。前期型でもPSESの音は気に入っていたため、
迷わず購入・・・というところでしたが、購入された皆さんのインプレを見ますと、イマイチな
評価が多いような気がして迷い始めました。しかも・・「高い!」

あの金額ですと、もう少し足せば社外品でエキマニまで交換できてしまいます。特にこの円高時代には・・

となると選択肢は社外品しかありません。
いろいろ調べていくうちに、ヒゲヲヤジさんからもアドバイスを頂き、お友達のマーサー3さんの
ブログでも出ていましたが、エンドマフラーと同時にクロスパイプ導入をしなければ音があまり
変わらないのではないか?と考えました。ちなみにご存じだとは思いますが、997Ⅱは、

エキマニ直後に触媒があり、その後に大きなパイプがあり、エンドにつながります。


ちなみにエキマニもかなり等長っぽくなっており、少し底面より出ているため、少し傷がついていました。
へっこんでいてちょっとあせりましたが、まあ大丈夫と言われました。


ということで購入しました!「カーグラフィック Xパイプ!!」
日本で買うと、本国の倍以上しますので、当然のことながら個人輸入で。
ヒゲヲヤジさま教えて頂きましてありがとうございました!
他にも選択肢は FABSPEED、その他ありましたが、動画を見て決めました!


純正と比べるとこんな感じです。


今回はエンドも購入しましたので、エンドも一緒に交換しようと思ってましたが、購入したブランドが違うのでまだ届いておらず。
しかし我慢できないのと、ひとつずつ交換して音の変化を確かめようと考え、本日交換に行ってまいりました!

交換して頂いたショップは

ガレージ 「SHINRYU」さんです

ここは、パドルシフトステアの交換で一度おじゃましたことがあるのですが、空冷がもともとお強いらしく、
14年間の経験を経て独立したというポルシェを愛するとても人の好いオーナーさんがやっている
川崎のショップです。しかも工賃もかな~りリーズナブル!!

何でも昔、自分も嫌な思いをしたことがあるらしく、なるべくリーズナブルにメンテ、修理を行っている
とのことでした。ちなみにオイル交換も工賃無料で、MOTULなどメインで扱っていましたが、
かなり安くて驚きでした。
これからもいろいろお願いしようと思ってます。cayさんに教えて頂いたアデナウさんと同様
頼りになるショップが増えました!

今回も快く引き受けて頂き、交換です。

交換後はこんな感じです。



さて肝心の音ですが、エンジンをかけての第一印象は「乾いた音だな&音量上がってるじゃん」です。

運転席での音量もかなり上がったかなーと期待して乗りましたが、
残念ながら音量はそんなに上がっていませんでした。
やはりエンドもセットでないとダメみたいです・・・

しかし、レーシーさはアップしており、マーサー3さんが書かれているように、
PSESとのセットはお勧めなのかもしれません。走っていても高回転では間違いなく
良い音質になりました!値段を考えるとおすすめです!エンドもカーグラフィックに
しておけばよかった!とちょっと後悔しております。
私のエンドとの相性はどうだろう・・・ドキドキですが、届いたらすぐに交換して、またご報告したいと思います!

ちなみに第3段までありますのでお付き合いください!!




ブログ一覧 | マフラー | クルマ
Posted at 2009/10/04 20:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ザ・アクション・ムービーズ!
レガッテムさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

ナンバー修理
八九72さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 21:53
おお、えーですねえ。^ ^
クルスフローはキメの細かい滑らかな音質になりますよね、ウチも川口の詐欺師に(またかよ・・・)FABやって貰った時、クロスフローの効果「だけ」は実感出来ました。
まあ高級スポーツカーですから、チョット控え目くらいの方がカッチョエエですよ。
・・・と切り落としマフラー仕様だった自分が言ってみる。w
コメントへの返答
2009年10月6日 15:39
どうもです!
確かにキメの細かい音質っていうのが適当な
表現ですね! 確かにちょっと控え目くらいが
いいですよね。下品手前で止めようと
思います(爆
2009年10月4日 22:43
こんばんは。

楽しさが、嬉しさがよく伝わりマス!
コメントへの返答
2009年10月6日 15:40
ありがとうございます!
y-headさんはあまりご興味ないですか?

前期のPSESは本当に良い音になりますよ!

輸入ですと安いですしおひとついかがでしょ(笑
2009年10月4日 23:08
やっぱり、Xパイプをゲットしましたね。
これはX部分がクロスしてないほうですか?
そのほうが音が大きいと書いてましたね。

エンドマフラーが待ち遠しいですね。
動画もアップしてください!
コメントへの返答
2009年10月6日 15:41
この度はありがとうございます!

対応もとても丁寧で到着まですぐでした!

これはSUPER SOUNDのほうなので音

大きいほうです!

動画チャレンジしてみます!!
2009年10月4日 23:11
こんばんは。
マフラー換えたくても換えて貰えない私...ショップが問題なんですけど(笑

私も動画、期待してます♪
コメントへの返答
2009年10月6日 15:44
コメントありがとうございます!

MODEOさんもあくらぼびっちいかがでしょう?(笑

この前生でターボに装着している音聞きましたが

最高でした!

動画も頑張ります!

近々サーキットデビューしようと思ってますので

今度走向会いれてください!!
2009年10月4日 23:15
先日はコメありがとうございました。私の方も着々と進めております。
エンドに加えて第3段もあるのですか? 快音計画続編楽しみにさせてもらいま~す。
コメントへの返答
2009年10月6日 15:45
コメありがとうございます!

GT3だとよりすごそうですね・・・・・

エンドに加えては、吸気系なんです!

またご報告しまーす!!
2009年10月5日 1:22
着々と進んでますねぇ!快音計画 。
第2弾・第3弾と楽しみにしてますっ!
完成したら生音聞かせてくださいね(^^)
あ!やっぱ開発途中でも聞かせてください(笑)
因みに…私は個人輸入できません(>_<)エイゴワカンナイ
コメントへの返答
2009年10月6日 15:47
こてつさん どうもです!!

是非生音聞いてみてください。

ちなみに私も英語は全くダメです(爆

中学レベルですが買えるものです(笑

排気系は本当におすすめです!パドルシフトと

込みでこてつさんもいかがでしょ?(笑
2009年10月5日 8:10
やはりクルマは変わっても弄りたくなりますね♪
第3段まであるという事は排気系は全交換?ですか!

音は重要ですよね、排気音もですが昨日内張り外して走行したらエンジン内のメカニカル音がかなり凄かったです。
コメントへの返答
2009年10月6日 15:48
どうもです!
全交換と言いたいところですが、エキマニは

最後の楽しみにとっておきます!!

うわーそのメカニカル音聞きたいです!

本当に今度ご一緒させてくださーい!!
2009年10月5日 9:22
マフラー交換は必須です・・・・(汗)
車が速く成った気がする←コレ大切(笑)

五感の問題なんですねぇ~
目で見るのはデティールと内装
音は聴覚、スピードは感情
革シートの匂いや風の香り
味覚だけ無いですが・・・
コメントへの返答
2009年10月6日 15:49
私もあくらぼ・・・と言いたいことですが

財布が許しませんでした!(笑

五感は本当に大事だと思います。

私もオヤジさん目指すがんばります~。
2009年10月5日 10:30
PSESのスイッチをしょっちゅう
入れ忘れますが
最後まで気づいてないことも(汗
情事ONのスイッチをつけたいなと。
私純正でないとヤなので
ショボクてもガマンしてます(笑)
ポルシェにF様的音を期待しても無理です♪
コメントへの返答
2009年10月6日 15:51
コメありがとうございます!

<情事ONのスイッチをつけたいなと。

カプラー外せば情事ONですよ~。すごく簡単っす!

私も純正派だったのですが、最近心変わりしました

確かにF的な音は無理ですね!P的な音で

楽しみます(笑
2009年10月5日 21:52
こんばんは!

以前から仰っていた音への不満、ついに実行されましたね!

ノーマルも決して悪いとは思いませんが、それ以上に快音になっていると思うので、今度聴かせて下さいね!
コメントへの返答
2009年10月6日 15:53
どうもです!

はい、ついに逝きました!!

今度また乗ってみてください!!

B4SさんのPに戻ってくるときまでの参考に

なれば幸いです(笑

プロフィール

「@ちいポル さん ありがとうございます!! 今年の秋に新しいカレラT発表らしいですが、MTがなければこれを乗り続けたいと思ってます!」
何シテル?   06/03 07:30
気づいたら10年でポルシェばかり乗り継いでます。2018年フェラーリも乗ることになりました。楽しいカーライフが送れるといいなと思っています! ブログ記事は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウイングレスの危険性!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 19:00:39
マカンGTS 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 18:26:59
I.L. Motorsport スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:10:51

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964タルガです。ほぼフルレストア。
ポルシェ 911 ジュビリー (ポルシェ 911)
日本への正規輸入は20台?30台?くらいの30周年記念モデルのジュビリーです。 ターボボ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992GT3ツーリングです。PCCB選べないのが残念でした
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最近、無性に997の前期がカッコ良く見えてまして、ここで買わないともう良い個体が無くなる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation