• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi@HP11のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

羊蹄丸よ永遠に・・・・最後の航海へ

羊蹄丸よ永遠に・・・・最後の航海へ1965年から1988年までに活躍した青函連絡船『羊蹄丸』が最後の役目を果たすため、最後の展示を終えた新居浜東港から香川県多度津町へ曳航されました。


今年春先まで、江東区青海の船の科学館で展示されておりましたが、展示により赤字続きだったために譲渡先を募集した結果、解体・リサイクル研究のために愛媛県の研究会への無償譲渡が決定したわけです。

解体されてしまうことは非常に残念ではありますが、多額の費用をかけて維持していく厳しさと将来のための研究に役立てていただけるのであれば、やむなしと考えます。

残る連絡船は函館の『摩周丸』と青森の『八甲田丸』となりますが、残った2隻はまだまだ将来に伝えていく証人(船)として残していただきたいことと、現地に赴いた際は、少しでも売上に貢献して行きたいと思いました。
Posted at 2012/07/10 23:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2012年07月01日 イイね!

稲尾様メモリアルゲーム

稲尾様メモリアルゲーム今日は『鉄腕』や『神様、仏様、稲尾様』で有名な稲尾和久さんの背番号24永久欠番メモリアルゲームです。

ライオンズ選手全員が背番号24のユニフォームを着用とのことです。


さて、今日の先発は今季1軍初登板の菊池雄星君です。
昨年、私が見に来たときは、イーグルス相手に完投してくれました手(チョキ)

さぁ、どんな展開が待ち受けているのでしょうか・・・・






試合の結果ですが、雄星クンは3回に3ランを浴びましたがこの他は8回まできちんと抑えてくれました。

8回裏にナカジの2ランで追いつき、中継ぎも頑張ってくれましたが、打線が爆発せずに、健闘虚しく3-3の引き分けに終わりました。
試合開始前の豊田泰光さんの開会宣言には、応援する私達も気合いが入りました。
Posted at 2012/07/01 11:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2012年06月30日 イイね!

神宮虎狩り

神宮虎狩り今日は某氏のお誘いで神宮に来ました。
6月11日以来です。前回はライオンズの応援でしたのでビジターでしたが、今日は1塁側でドンチャン騒ぎしてます(笑)


それにしてもライオンズは1-5の試合を9-5にひっくり返してますげっそり

明日の稲尾様デーも勝ちたい!!!!
Posted at 2012/06/30 17:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2012年06月22日 イイね!

大宮ナイター

大宮ナイター今宵は県営大宮で対バファローズ戦
懸念されていた雨も上がって無事開催です!!

先発は我等が石井一久

2回裏に3点先制するも、4回裏に3連続フォアボールに押し出しとレフト前ヒットで追いつかれました泣き顔

一年前の奇跡を見せてくれ!!

がんばれ~がんばれ~か・ず・ひ・さ!!








<試合結果>
このあと、両チーム得点入らずに3時間半ルールによりドローとなりました。

一久から引き継いだ十亀⇒長田⇒一軍復活の涌井⇒岡本篤志の投手陣がキッチリ抑えてくれたのが非常に素晴らしかったです。

結果論ですが、一久が自滅したのと、そのあとの打線が繋がらなかったのが勿体なかったですふらふら


明日は『神様、仏様、西口様』とのことですので是非とも期待したいところですねうれしい顔
Posted at 2012/06/22 19:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2012年06月17日 イイね!

最後だけ・・・・・

最後だけ・・・・・この日はクラブプリメーラMTGの開催日で、お世話になっている方がたくさんいらっしゃるので一度参加してみたかったのですが、私は所用と被ってしまったため参加しないつもりでおりました。

午後になって、所用が少し早目に終わったので、(変更後の)会場に行ってみました。

到着したのが17時過ぎでしたので、完全に散開しているかと思いきや、数名の方々が残っていらっしゃいましたので、最後だけしばし歓談できました。


短い時間でしたが、お会いした皆様、ありがとうございました。


来年は是非とも朝一から参加できるといいな・・・・・・^^;
Posted at 2012/06/20 23:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1番機 プリメーラ | 日記

プロフィール

1995年型HP11プリメーラに乗っています。 普段は街乗りがメインですが、ときどき長距離・高速運用にも就きます。 2025年に生誕30周年を迎える我が愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
1995年に追浜工場で製造されたHP11初期車で、2009年度からは増税対象となりました ...
その他 その他 その他 その他
1998~2006年までの間に生産されたクルマです。 2000年に新車で我が家にやってき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation