• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZRS2000のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

やっと付いた~

やっと付いた~
今日は涼しい日になりました。 しか~しっ 昼間はとても暑い日が続いております。 やっと私のSにもエアコンが戻ってきました。 たーぼ化してからほったらかしになっていたエアコンに手をつけました。 実はもう2ヶ月も前から着手していたのですがなかなか部品が定まらず。 配管をつなぐためのフレアジ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 12:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

やっぱり・・・・

やっぱり・・・・
やられてました。いまごろ? 見事に軸がやられてました。 ガタがあるというより焼きついている感じでまわしてみると重い・・・ サイドシール部がだめでオイルを吸ってしまったようでインテーク全部清掃が必要 でもこれは意外と簡単! インタークーラーもパイプもすぐに外せます。これもVマウントの恩恵 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 21:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

ツーリング

久しぶりのツーリングに参加しました。 初栄も新しいところがあってびっくりでした おいしい食事楽しいドライブ心地いい疲れ 本当に久しぶりに存分に味わえました! 今回はトラブル気味になっていた車の参加でしたが次に参加するときには 完璧な状態にしたいものです。 タービンが逝っちゃいました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 13:50:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

排気漏れ

たーぼを付けた当初からの問題ですが 排気漏れしています。 マニホールドからの漏れと フロントパイプのフランジからの漏れです。 フランジのほうは根性で ヤスリとストレートゲージで漏れをなくしましたが マニホールドの漏れが止まらないようです。 しばらく走っていると室内が排気臭くなるので ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 15:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

残念・・

残念・・
今日はAPへ出撃する予定だったのですが・・・ あすのプレゼントを用意していなく なんだかんだで出撃はできませんでした。 と、いってもまだサーキットを走るには まだ純正ポンプでは燃料が足りない状態なので 来年に持越しです。 セッティング的には問題点もなく調子はいいのですが 空燃費では高 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 23:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

セッティングすた~と

やっとセッティングできるように準備ができました。 まだ完璧に準備できていませんが とりあえず暫定といいますか走れるように DATAを取っていきます。 とにかくこの時期時間が取れるのか~ 半分は自己学習してもらいますか♪
続きを読む
Posted at 2010/12/19 20:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

またもやバラバラ

またもやバラバラ
私のS2Kではありません! 亀仙人さんのエンジンです。 特別にほんと~に特別にやってます。 特にエンジンには大きなダメージはないようです。 バルブのシートの当り沈みによる圧縮漏れで不調になったようです。 まあ、ここまでやらないと バルブ曲がりや ピストンリングの折れなど色々考えられる ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 18:58:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

rodinさんにつられて応募しました! 当たるといいな 【質問1】:あなたの愛車について教えてください。 ホンダ S2000 年式:1999年/平成11年 ミッション:MT 中古車で購入 【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか? 度々(週に1日) 【質問3】: ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 20:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年10月10日 イイね!

第2章ってほどでも・・・

第2章ってほどでも・・・
オイルパンはピストン外した時にバッフル加工したので 今度はオイルリターンのもどりパイプを増設 そこから水配管の為純正オイルクーラーの水配管を使いジョイント加工 ラジエータの固定の為ステーを作り取り付け 配管をする。 しかしこのままではエアーが噛んでしまうためエアーブリダーを取り付ける。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 21:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

S2000 turbo

S2000 turbo
実はにこのときにピストンをローコンプに変えたかたのですが、予算が少ないため断念! その代りガスケットを2枚重ねで少しローコンプ化 トラストのKITを使えば簡単なんですが 冷却が心配なのと仕様があったので マニホールド以外ワンオフになってしまいました・・。 タービンはIHI製アペックスのAX7 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 20:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016年11月ツーリング http://cvw.jp/b/403773/38885732/
何シテル?   11/20 23:16
初期型のS2000に乗っています。 とてもおもしろい車 ちょっと聞き分けのないところが気に入っています。 車漬です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン   ワンオフターボー(ほとんどトラスト製になりました)          CP ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation