• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

携帯を替えたら

携帯を替えたら
携帯の機種変更をしました! 今まではIS04 REGZA Phoneを使っており、初の防水スマートフォンということで飛びついて買いましたが、購入当時から動きはもっさりで、フリーズや勝手な再起動は当たり前。電池のもちも異常に悪い機種でした… 昨今のスマートフォンは、快適に使おうとすると、iPho ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 16:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月23日 イイね!

10万km達成

10万km達成
本日10万km達成しました! 平成4年式のため、10万キロの桁がなく、 振り出しに戻りました(笑) 先日継続車検も通したので、 まだまだ乗ります!!
続きを読む
Posted at 2013/03/23 19:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

ちぎられました

昨日、京都の美山に向かってた時の事です。 山道で前が詰まっていたところ、 後ろからエラいスピード出したのが来ました。 トンネル手前で前がいなくなったので加速し、 結構なスピードで直線の下りを走っていたところ、 先程の車が追いついてきて、追い越そうと右に出ました。 一旦そのまま追い越させ、車を見る ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 12:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

スタッドレス交換

スタッドレス交換
例年のように、年末年始は実家に帰るため、 年末に雪が降ってて帰れないという状況を避けるため、 微妙なこのタイミングでタイヤを交換しに帰りました。 もう一週間早かったら丁度降雪時だったので、 今回で正解かな?? 昨年半シーズンだけ履いたスタッドレスは、 接地面すらイボが残っている状態です。 交換後 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 22:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年10月09日 イイね!

軽トラ購入

軽トラ購入
これまで実家では、550ccのハイゼットを使っていました。 キャブでエンジンがかかりにくく、サスは死んでます。 前後ドラムブレーキで、雨の時も暑いときも止まらない。 また、高速のしんどさは尋常じゃないです。 実家は兼業農家で、自分は実家を離れているため、 農業のお手伝いができません。 出番は少な ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 23:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2012年06月26日 イイね!

自作ホーンボタンの続き

自作ホーンボタンの続き
前回の日記でアクリルで作ったホーンボタンを紹介しました。 今回は真鍮&木で作製しました。 磨くほどに綺麗になり、作ってて楽しいです。 現在使っているウッドハンドルの色や木目と少し違うので、 ホーンボタン回りの部分だけでも磨いてやる必要があります。 試作品のABS樹脂1つと、アクリルで作った ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 22:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年06月24日 イイね!

最高燃費

最高燃費
実家が兼業農家で、軽トラは必需品なのですが、 ボロい550ccの廃Zをずっと使ってます。 非力で色々ガタがきてますし、私もたまに使う機会があるので、 新しい(と言っても中古ですが)軽トラを 実家に買ってやろうと計画してます。 んで今日、ネットで見つけたスーチャー付きのサンバーを、 滋賀県の長浜ま ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 23:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

外れました

キャリパーの7角ボルトの続きです。 皆さんの助言を基に、粘り続けた結果、 外すことに成功しました。 結局ですが、金鋸でボルトの頭に切り込み(引っかかり)を作り、 ガストーチで炙って、熱いうちにタガネで緩めました。 外れた残骸の7角ボルト 取り外して分かったこと・・・ ネジロック剤で ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 23:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年04月18日 イイね!

ボルトが緩みません

カプチーノの持病の1つとして、 サイドブレーキの固着があるのですが、 私の車両もかなり前から、右のサイドが利かなくなってます。 中古キャリパーを購入してOH後、 キャリパーごと取り替えようとし、着手しました。 せっかくやるなら、色を塗りたいなと思い、全バラを試みてますが、 キャリパー本体と、サ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 20:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

キリ番

キリ番
88888km達成しました。
続きを読む
Posted at 2012/04/15 21:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはDAX125です。 整備やカスタムはなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation