• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

大黒PA

大黒PA
燃費記録と整備手帳ばかりでブログを書くのが久しぶりです。 先週から1週間関東方面へ旅に出ており、通りがかりに初めて大黒PAに行きました。車中泊するためにハイエースで行きました。 車好きのメッカだけあって、朝にもかかわらず車好きの車が沢山。 トイレに行った後にハイエースの後ろに凄い車が。ランチアと書 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース
2024年09月09日 イイね!

鹿

昨日通勤中に鹿を轢いてしまいました😱 よく鹿とぶつかると車が大破し鹿は逃げていくと聞きますが、ハイエースは軽く傷がついてナンバーが曲がる程度で、鹿は死んでしまいました… 車は30km/h程しか出ていませんでしたが、当たり屋のごとく物陰から目の前に全速力で飛び出してきました。急ブレーキかけて1mも ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 08:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】車の情報交換場所は貴重!

【祝20周年:みんカラでの思い出】車の情報交換場所は貴重!
mixiに端を発しSNSが乱立する中にみんカラも登場したと思います。淘汰されるSNSが増える中20年周年は素晴らしい⭐︎ 私も登録して16年以上になるようで、オンラインでの情報交換はもちろんのこと、みんカラ繋がりでオフ会で走ったり車見せ合ったり車談義したり、楽しく有意義なカーライフを過ごせました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 08:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月27日 イイね!

スイスポの任意保険

任意保険の更新案内が届きました。 しばらく20等級を維持して保険も使ってないのに毎年保険金が上がります。 車種ごとに料率クラスというのが決められていて、車種全体での事故実績で変動するそうですが、これが毎年上がり続けています。 お願いですので皆さん事故らないよう注意して下さい!!!
続きを読む
Posted at 2024/05/27 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

荷物を運ぶならこれ

荷物を運ぶならこれ
薪を運ぶ点では、前使っていたエブリィの2~3倍乗せられて、エンジン的にも足回り的にも大丈夫。薪を運ぶ回数が減り助かります。 乗り心地とトラクションは改造により多少は改善されると思いますが、根本的には変わらないため、デメリットを大きくカバーできるほどのメリットを見いだせる人にはとても良い車です。
続きを読む
Posted at 2023/10/19 23:00:22 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年01月29日 イイね!

ハイエースの燃料計

ハイエースの燃料計
ハイエースに乗り始めて5回程給油しましたが、燃料計から残量が掴みにくいので、ギリギリまで攻めてみました。気持ちはギリギリまで攻めたのですが、あと8Lも残っていました。 外部ブログにも書いてみましたので良かったら覗いて下さい。 少しずつですが、コンテンツも増えてきました。
続きを読む
Posted at 2023/01/29 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2022年11月30日 イイね!

ブログ開設!

今年10月にエブリイからハイエースに替えたのですが、ハイエースはとてもメジャーな車種なのに、今まで乗って来た車で一番ネット上にメンテナンス情報が少ないです。 私の情報が誰かのためになればと思い、ブログを開設してみました。 https://ataoka-kurutaro.com/hiace/ みん ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 08:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2022年08月01日 イイね!

ホイール交換

2021年6月12日にタイヤ組み替えしてもらった時に車屋にホイール4枚共傷をつけられた件、ようやく片付きました。 仕事ではクレーム対応は緊急度重要度が高い案件として処理するのが常識ですが、相手方の車屋にそれが欠如していたためやり取りする度に腹が立ちました。 途中合意していた妥協案は、同じ新品ホイー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 09:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

インチ工具購入

インチ工具購入
アメ車を買ったわけでもないのですが、インチのコンビネーションレンチを購入しました!直近ではコールマンのランタン整備に使う予定です。アストロプロダクツのオリジナルと迷いましたが、ミリのコンビネーションがSIGNETだし、数千円の差なのでSIGNETに。 さて、スイスポですが、6月にタイヤ組み替えで ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 12:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

ガソリン高いですね

ガソリン高いですね
もう1ヶ月以上前にタイヤ組み替えでホイールを傷つけられた件、長文になりますが記録を書いておきます。 車屋に電話で問い合わせたら、古いバランスウェイトはプラスチックのリムーバーで剥がしてるから深い傷はつかないけど多少の傷は避けられないですと言われたので、傷の写真を送りつけてプラスチックリムーバーの傷 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation