• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

たまにはバイクネタも。

たまにはバイクネタも。KLX125 / D-TRACKER 125
なんつーバイクが出た。さっき気づいた。
KDX125SRに乗ってた身としてはちょっと気になる。
よく見るとKLXは正立、Dトラは倒立フォーク。なぜ?

さて気になるスペックですが、最高出力は10.2ps
気づけばSOHCではないか。
重量も112kgと125のオフ車にしては決して軽くない。
面白くないな。。。むしろ方向性が違って自分の好みではない。

と思いましたが、何かとフリーダムな原付2種。
社外品でDOHC化できるようになったり
ハイカム入れたりFCRキャブにしたり
実はKLX250SRのキックが取り付けられるようなメクラ蓋があって
セル&バッテリー取っ払って軽量化できたり
いくらでも妄想が膨らみます(笑)

↑の妄想が実現すれば、
KSRのようにワンメイクレースができるでしょうね。


しかしながら、自分としてはこれ買うなら
もう一回KDX125SRを買いますけどw
Posted at 2009/11/14 00:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX250SR | クルマ
2009年04月20日 イイね!

天気のいい休日でしたね!

天気のいい休日でしたね!めっちゃ天気良かったので、バイクと車のメンテしました☆

まずバイクに乗りオイルをあたためつつ電気屋へ行って
水温計用の電池を購入~
電池が切れる前は、水温計がずっと同じ温度を指してたので
壊れたかと思いましたが、電池交換ですっかり直り安心(^^;

帰ってオイルとエレメント交換。
トイレットペーパーをいっぱい詰め込んだ南海部品の袋に
古いオイルを染み込ませて捨てました!
しかし南海のエレメントについてきたゴムパッキン、
サイズがでかくて使えんぞ!!

その後は、ラムエアー(エアクリ)を掃除したり
ブレーキフルードを交換したりリフレッシュ☆
チェーンはまた今度か・・・

次に車の方。
オバフェンの取り付けビス周辺のボディが錆びてきました。
やっぱり異種金属の接触部はダメですね…
外して錆止めを塗り直し、乾かす間にカインズで買って来た
ホーンを取り付けました!

うちの最寄のカインズは奇跡的に
ボッシュのラリーストラーダが2,980円で売っているんです☆
リレー無しで純正と交換しただけですが、音鳴ってるので大丈夫ですよね?
純正の「ビー」から、「プァー」に変わりました。

そんなのんびりした休日。
Posted at 2009/04/20 13:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | KLX250SR | クルマ
2008年09月27日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換僕のバイクにはセッティングがシビアと言われるFCRキャブが付いているのですが、実家から標高が500m程は高い長野に乗ってきて、リセッティングしていませんでした…
プラグの焼けを見るのに、タンクを外す必要があり面倒なので、濃いだろうなと思いつつずっと乗ってましたが、先日やっと見てみました。
写真の右側プラグが付いてたノーマルです。どうやらそこまで濃くなさそうですね?ってことで、写真左のプラチナプラグと交換して終了~
今のところ体感できるほどのパワーアップは無いです。。。
しかしFCRは意外と幅広い標高で使えるみたいです!前オーナーが海抜0mくらいの所でセッティングしたはずなのですが、標高2,000mの所まで行ってもなんとかエンジン始動して走ります♪

今日はダイレクトメール片手に南海部品へお買い物~イエローコーンの冬用グローブを半額の4,200円、LKX用マグネット入りオイルエレメント30%OFFの690円、もうじきジムニー用のブレーキパッドが届くのでパッドグリス630円を購入。くじで500円引きを当ててその場で割引! 5,000円以上買い物したのでもう1枚くじを引けたのですが、こっちは100引き。
Posted at 2008/09/27 12:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX250SR | 日記

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation