• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

マフラー音比較

パーツレビューと整備手帳を上げましたが、
ヴィヴィオのマフラーを交換しました。

交換したのは、フジツボのパワーゲッターです。
せっかくなので、カメラと車の位置を固定して、
純正と比較をしました。


純正



フジツボパワーゲッター




結論静かで、大人でも恥ずかしくないです。
Posted at 2013/12/17 00:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2013年12月14日 イイね!

一時帰省

来週末の義妹の引越しのため、
ヴィヴィオからサンバーにチェンジしに
実家に来ました。

トンネル抜けて関市に入った瞬間、
今シーズン初の雪にあい、
最後はトロトロ帰りました。
明日か明後日にスタッドレス買います。

さてさて、実家に着くと、
ボーナス唯一の買い物が届いてました。


デカい箱!!
取り付けが楽しみです。
Posted at 2013/12/14 00:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ
2013年11月23日 イイね!

部品代たけぇ~

部品代たけぇ~初めてスバルディーラーで部品を注文しました。
全部で14,501円・・・

まずは鍵。
1本しかなかったので、スペアが欲しかったのですが、
鍵屋でスペアを作るより純正が欲しいということで、
純正品を注文しました。2,321円。
高いですが純正なので、これは納得。
純正キーに番号が書かれていたら、車検証と共に注文できます。

あとはエンジンマウント2つとミッションマウント。
1. 41022KC080 クツシヨン ラバー,エンジン ライト \6,090-
2. 41022KA360 クツシヨン ラバー,エンジン レフト \2,620-
3. 41022KC091 クツシヨン ラバー,トランスミツシヨン \2,890-
合計金額11,600円 消費税580円 合計12,180円

マウント3つでこれは高いと思いましたが、
右側のマウントがずば抜けて高いですね。
これはSTi部品だったら、圧入する丸い部品だけですが、
純正はステーもセットで交換になるため高いようです。

最近クラッチをつないだ瞬間に「ゴツッ」と音がするので、
マウントが怪しいかと思って交換予定です。
Posted at 2013/11/23 16:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2013年10月31日 イイね!

ドラシャブーツ

ドラシャブーツ先日パワステフルードを交換している時でした。
ハンドルを左右にぐりぐり回していて、
ふと足回りを覗くと、右のドラシャブーツが破れる寸前・・・

左は分割式に交換されていました。
上が左(助手席側)、下が右(運転席側)です。
左の分割式は、色を見る感じゴムではなくウレタン系でしょう。

右も早急に交換する必要があり、
自分でやるのでなるべく簡単にできる、
分割式を購入予定です。
最近の分割式は、純正の非分割式ゴム製よりも、
耐久性があるそうです。

大野ゴム工業製のオーレッグ樹脂ブーツ(OJブーツ)を購入予定で、
販売店に適合確認をすると、RX-R KK3のアウターブーツは、
左右ともOJ-013GKが適合だそうです。
KK4は不明ですが、たぶん一緒。
スーチャーなしは違う品番になるようです。
Posted at 2013/10/31 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2013年09月08日 イイね!

パッド交換やら

パッド交換やら今日はパッド交換をしました。
家ではジャッキアップができないため、
作業の出来るお店に行くことに。
※ちゃんとお買い物もします

作業に入ろうと、ジャッキアップして
ホイールを外そうとしたのですが、
カッチカチで外れません。
納車から初めて外しますし、前オーナーは老婆。
ジジババがこんなハイトルクを捻出できるわけないので、
車屋の仕業です。

家に帰って、柄の長い工具を取りに行くのも考えましたが、
若干遠いうえに、それで全て緩められる気がしなかったので、
近くのガソリンスタンドへゴー。
おばちゃんに困っていることを伝え、
4輪ともタイヤを外さずに緩めて欲しいと頼んだところ、
工賃1,050円って。さすが京都。きっちりしてはるわぁ~
タダなら申し訳ないので、ハイオク満タンに入れるとこでしたが、
金払ったので、ガソリンは入れませんでした。
でも、助かりました。

作業場に戻って、無事パッド交換終了。


ついでに仕掛かり中だった、
オイルキャッチタンクも付けようとしましたが、
採寸間違いでステーが合わず断念。

ステーを作り直して後日取り付けます。

9月は明日から出張三昧なので、
今日が今月の弄り収めになりそうです。
Posted at 2013/09/08 22:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation