• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

悔しい…

悔しい…タニグチのバンパーを取り付けました。

JB31用なんてめったに無いのでJA11用を購入してみると、
四角い車体フレームの外側に取り付けるタイプでした。
JB31は左右のリーフスパンを広げてある関係で
外側の取り付け面にシャックルの台座が溶接してあり取り付けられない…

そこでガード類を安く販売しているお店で
タンクガードを買ったついでに相談してみると
フレーム内側に取り付けながら外に出るようなステーを
こんな感じ→_| ̄に作製すれば取り付けられると言われ、
塗装なしで4,000円くらいって言われました。
しかしながら営業日である平日に行ける場所に無いので、
うちの大家さんに相談してみると、
「うちの弟が板金屋やってるから持ってけ」と。

早速持って行って、ステー作製をお願いしてみると
全然話が通じない… 大丈夫かこの人?と心配になったが、
バンパーについているステーを取って、内側へオフセットさせて
再溶接する案も提案したら、それの方が簡単だねと言われたので
カナリ心配だったが、大家の紹介だったし仕方なくお願いすることに。
フレームの幅計ればその幅だけズラすだけだと思うのだが、
何故か台車を出された…

2日後できたと連絡があり取りに行くと、
溶接を外した場所の付近にミスってサンダー当てた跡があるし
溶接もあまり綺麗でない。んで、金額は9,450円…
ステー作るより簡単って言ってたくせに、金属もついてた物しか使ってないのに、腕も良くないのに、ステー作製の2倍以上って(+_+)

今回カナリ悔しい思いをしました。
溶接できるようになりたい!!
今年中に溶接のスキルを身につけることを決心しました。
Posted at 2009/04/30 17:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2009年04月20日 イイね!

天気のいい休日でしたね!

天気のいい休日でしたね!めっちゃ天気良かったので、バイクと車のメンテしました☆

まずバイクに乗りオイルをあたためつつ電気屋へ行って
水温計用の電池を購入~
電池が切れる前は、水温計がずっと同じ温度を指してたので
壊れたかと思いましたが、電池交換ですっかり直り安心(^^;

帰ってオイルとエレメント交換。
トイレットペーパーをいっぱい詰め込んだ南海部品の袋に
古いオイルを染み込ませて捨てました!
しかし南海のエレメントについてきたゴムパッキン、
サイズがでかくて使えんぞ!!

その後は、ラムエアー(エアクリ)を掃除したり
ブレーキフルードを交換したりリフレッシュ☆
チェーンはまた今度か・・・

次に車の方。
オバフェンの取り付けビス周辺のボディが錆びてきました。
やっぱり異種金属の接触部はダメですね…
外して錆止めを塗り直し、乾かす間にカインズで買って来た
ホーンを取り付けました!

うちの最寄のカインズは奇跡的に
ボッシュのラリーストラーダが2,980円で売っているんです☆
リレー無しで純正と交換しただけですが、音鳴ってるので大丈夫ですよね?
純正の「ビー」から、「プァー」に変わりました。

そんなのんびりした休日。
Posted at 2009/04/20 13:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | KLX250SR | クルマ
2009年04月06日 イイね!

タイヤ交換後の燃費

大径のタイヤに交換してから給油をしましたので
気になる燃費の計算をしてみました。

今まで純正メッキホイールに履いていたタイヤ
DUELER H/L 205/70R15 外径668㎜
今Jドリームα(アルミホイール)と共に装着しているタイヤ
GEOLANDAR M/T+ 215/85R16 外径775㎜
です。

まず外径または外周が増した割合ですが、
775÷668≒1.16
で、約16%アップとなっています。

次に、今回の給油時データですが、
メーター287.4km
満タン給油量31.0ℓ

よって、タイヤの外径変化を換算して燃費を求めると
{287.4×(775/668)}/31≒10.76 [km/ℓ]

普段リッター11強なので、以外に悪化しなくてビックリです。
今回は数キロの待ち乗りがメインだったし、
ラジエーターの漏れ止め剤添加やエア抜きもしました。
それを考慮するとリッター11くらいじゃないでしょうか?
あ、でも、バンパーとグリルガードを外していたので
その分の軽量化が効いているかもしれません(^^;
でもリッター10を覚悟していたので、満足度高いです!

今週末は長距離を運転するので、再度燃費計算してみます!
Posted at 2009/04/06 17:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはDAX125です。 整備やカスタムはなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation