• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

エキマニ!

エキマニ!バイトの予定を入れたので
調子こいてエキマニ購入しました!!

商品は結構安いと思ったのですが、送料や代引手数料が意外に高く、
\38,260-かかりました。
さらにここにバンテージ買ったり、
フロントパイプの切断&溶接をしてもらわないといけないので
結構かかりますねorz
合計5万切ったらラッキーってスタンスで。


ところで、こちらサムライ用のエキマニで、
O2センサー用のタップが切ってありませんでした。
どうするのがいいですかね!?
良次さんのタコ足は、フランジ付近にO2センサーが溶接されてるらしいですが…

それから写真に写っているように、フロントから2気筒目の上に
煙突みたいにパイプが溶接されてるのですが、穴は繋がってません。
これは何かわかる方いらっしゃいますか?

これも取り付けに一苦労しそうな予感ですw
Posted at 2009/10/30 21:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2009年10月22日 イイね!

サイレンサーもげたw

前回日記に載せたアルミ缶サイレンサーですが、
癒し系林道1本走ったところで壊れ、
その状態で家まで帰ったら無くなってましたorz

ボルトで留める部分の周りを鉄のプレートで補強してましたが、
補強された部分だけをマフラーに残し、他は家出しました(^^;

取れてみて気付いたことは、
アルミ缶サイレンサーは無いよりは静か!


それとデンジ氏にいただいたツイーターつけました。
オーディオの設定いじってみるとなかなかいい感じ。
Posted at 2009/10/22 11:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2009年10月15日 イイね!

自作インナーサイレンサーw

自作インナーサイレンサーwインナーサイレンサーは、問い合わせたところ
工場にロット単位で注文してるから
サイレンサー1つだけ注文できないと言われました。
次の発注時にサイレンサーを1つ余分に
オーダーすることはできると言われたので、
その方向でお願いした。これでお金請求されたら怒ります。

で、納期がどれくらいか返事がないですが時間かかりそうなので
サイレンサーを自作してみました(笑)
携帯画像なのでしょぼくてすみません…

詳しくは整備手帳で!
Posted at 2009/10/15 15:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2009年10月15日 イイね!

エアクリかえました

エアクリかえましたとくにすぐ欲しいわけではなかったのですが、
JB31用で社外品のエアクリはこれくらいしかないので欲しかった品。

たまたまネットを徘徊してたら、パッケージ不良の物が
980円スタートでオークションに出てて、格安で落札。
送料・代引手数料含めて2,145円で手に入れました☆
定価は7千円近いのでこれは安い。

交換したインプレッションですが、多少パワーアップしたような感じ。
劇的変化は無いですが、古い純正品から新品の社外品に交換して
吸入時の抵抗が減少したことが期待されます。
燃費の方はまだ計ってませんが、悪化してなければOK!
Posted at 2009/10/15 01:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月07日 イイね!

爆音に。

マフラーの話です。

今使っているのは、ホールショットという愛知県の四駆屋オリジナルのJB31専用マフラーなのですが、今年の7月24日に新品を取り付けました。
すると、8月20日前後にインナーサイレンサーのナットが溶接されている部分がもげ、ビビリ音がするように。取り外して同じ場所に溶接してまた使っていたのですが、今朝車に乗るとなんか排気音が煩い…車の後ろに回ってマフラーを見てみるとサイレンサーがそっくりそのまま無くなってました!!

これお店に言ったら新しいのもらえないですかね?

仕方ないので爆音のまま学校へ。みんなが振り向く(__;)
まだ登校時はいいのですが、帰りはエンジン冷えててアイドリング高いので更に煩そう。


あと、ナビのバックランプ配線完了しました。バルクヘッド中央に見えてる2極カプラーに黄線・赤線が来てたので、調べてみるとバックスイッチに繋がってました。また写真付きで整備手帳にでも載せます。
Posted at 2009/10/07 12:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78910
11121314 151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation