• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

携帯を替えたら

携帯を替えたら携帯の機種変更をしました!

今まではIS04 REGZA Phoneを使っており、初の防水スマートフォンということで飛びついて買いましたが、購入当時から動きはもっさりで、フリーズや勝手な再起動は当たり前。電池のもちも異常に悪い機種でした…

昨今のスマートフォンは、快適に使おうとすると、iPhoneかアジアンかになります。
その二択で、iPhoneを選択しましたが、動きはサクサクで、電池も長時間もちます。iPhone5で正解でした!

せっかくなのでアプリを探してみたのですが、いいのがありました。
それで加工したのがこの画像です。
これはなかなか使えます☆
Posted at 2013/04/07 16:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月23日 イイね!

10万km達成

10万km達成本日10万km達成しました!
平成4年式のため、10万キロの桁がなく、
振り出しに戻りました(笑)

先日継続車検も通したので、
まだまだ乗ります!!
Posted at 2013/03/23 19:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

ちぎられました

昨日、京都の美山に向かってた時の事です。
山道で前が詰まっていたところ、
後ろからエラいスピード出したのが来ました。

トンネル手前で前がいなくなったので加速し、
結構なスピードで直線の下りを走っていたところ、
先程の車が追いついてきて、追い越そうと右に出ました。
一旦そのまま追い越させ、車を見ると、
なんとダイハツのココアでした。

すかさず加速して追いかけましたが、
直線では距離が縮まるものの、
コーナリングスピードが違いすぎてちぎられました。

麓に下りて同じ道の駅に入ったので、
車を確認すると、なんと、
ココアにポテンザ履かせているではかいですか。
こちらはノーマルサイズのスタッドレスなので、
攻め込んでも勝てないわけです。

世の中には変わった人がいますね…
Posted at 2012/12/24 12:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

スタッドレス交換

スタッドレス交換例年のように、年末年始は実家に帰るため、
年末に雪が降ってて帰れないという状況を避けるため、
微妙なこのタイミングでタイヤを交換しに帰りました。
もう一週間早かったら丁度降雪時だったので、
今回で正解かな??

昨年半シーズンだけ履いたスタッドレスは、
接地面すらイボが残っている状態です。
交換後はやはり腰砕けになったので、
大人しく乗ります。

帰ったついでにカプチーノのオイル交換と、
サンバーのブレーキフルード交換をしました。
スッキリ。
Posted at 2012/12/16 22:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年10月09日 イイね!

軽トラ購入

軽トラ購入これまで実家では、550ccのハイゼットを使っていました。
キャブでエンジンがかかりにくく、サスは死んでます。
前後ドラムブレーキで、雨の時も暑いときも止まらない。
また、高速のしんどさは尋常じゃないです。

実家は兼業農家で、自分は実家を離れているため、
農業のお手伝いができません。
出番は少ないとは言え農家に軽トラは必需品。
手伝いができない代わりに、中古ですが軽トラを買ってやることにしました。
自分もバイク運んだり、引越しに使ったりしてますし。

もちろん車種はスバルのサンバー。
実店舗を注意して見るのはもちろん、
オークションやカーセンサー等もチェックし、
何度と見学・試乗に行きましたが、流石の人気車種。
なかなか自分の予算内で満足のいく程度のが見つかりません。

気長に探している時、母親から入電。
車を車検に出す時に、丁度車屋にサンバーがあり、
相場がわからんから価格と車両情報を聞いてきて、相談してきた。
話を聞くと、中古車市場で人気の高い岐阜県の中古車で、
車庫保管されており、外装は綺麗。
平成11年以降のパートタイム4WDのMT。
走行距離は1万キロ台。価格も予算内に収まっている。
これだけの情報が出るということは、
オークションで仕入れたのではなく、自分の所で買い取った車両。
だから程度の割りに安かった。
で即決し、即納車となりました。


乗ってみたところ、前まで使ってた550ccハイゼットとは、
比較にならない程良いです。
走りはバイクで例えるとSR400とCB400SFくらい違います。
サンバー(スバル製造時の)は、他の軽トラと比べて、
利点がいくつもありますが、
エンジンフィールがここまで良いとは想像以上でした。
軽量フライホイールを入れた私のカプチより、
ピックアップが良いように感じます。
軽トラのため、極低回転から使えるトルクがあり、
スムーズに回転が上昇し、高回転でも良いパワーを発揮します。

質素なつくりのため、色々いじりがいがありますので、
カプチーノをメインにしつつも、サンバーも少しずつ
手を入れていきたいと思います。
Posted at 2012/10/09 23:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation