• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

タイヤ組み替え時の傷

タイヤ組み替え時の傷スイスポ用の新しいタイヤとホイールをエブリイに積んで車屋まで組んでもらいに行ったのですが、家に帰って見てみると、裏面に多数の傷…
どう見てもバランスウエイトを剥がした時の傷ですが、これは普通でしょうか?ほぼ全てのホイールが同じ状況です。
裏面とは言え表からもスポークの隙間から見えます。せっかく極上の中古ホイールを買って新品のタイヤを組んだのに気分が悪いです。
2021年05月16日 イイね!

自動車税

自動車税今年も納税通知書が届きました。
スイフトスポーツの自動車税
エブリイワゴンの軽自動車税
セロー225Wの軽自動車税
おまけに1番でかい家と土地の固定資産税

エブリイの軽自動車税が納得いかないのですが、ネットで調べても欲しい答えが出てきません。軽は登録から13年経つと軽自動車税が20%増になります。これも納得いってませんが、一旦置いておきます。写真から13年未満の税率を見ます。
平成27年3月31日以前に最初の新規検査を受けたものは7,200円。
平成27年4月1日以降に最初の新規検査を受けたものは10,800円。
新規検査の年月が平成27年3月31日以前かそれより後かに関わらず、新規検査から13年経過したものは12,900円。
10,800円から12,900円は約20%増ですが、7,200円から12,900円は約80%増。ここが1番納得いきません。なぜ7,200円から20%増の8,600円ではないのか?
もしくは7,200円の枠は無しで一律13年未満は10,800円、13年以上は12,900円にするかのどっちかでないと不公平感が生まれる。
Posted at 2021/05/16 09:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

エンジンクレーン

エンジンクレーンコストコにエンジンクレーン置いてあった。
値段がついてなかったけど、これこの数量売り切る見込みなんやろうか?
しっかりしたガレージ持ってて車も自分でいじるけど、これはいらんなぁ…
Posted at 2021/04/25 16:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

ロボット掃除機の電池交換

ロボット掃除機の電池交換うちの2階ではECOVACSのDEEBOT N79というロボット掃除機を使ってます。1階で使ってるルンバの上位機種と比べるとお馬鹿さんなので、非効率な動きで長時間掃除して、電池がなくなってきたら家(充電ホーム)へ帰りますが、度々力尽きて変な所で止まっています。力尽きて止まった場所が悪く、電池切れで数日放置するのが何度かあったせいか、充電池がダメになったようですので、Amazonで電池だけ買って交換しました。上が元々ついてたやつで、下が新しい奴。200円値引きされて3,599円でした。交換後無事に動くようになりました!
次ダメになったら別のに変えようかな。1階で使ってるルンバの高いやつは、自分の場所を認識しているので、確実にホームに戻るし、掃除後に掃除したエリアマップを報告してくれるしGoogle Homeに繋がるしで良いけど高い∑(゚Д゚)
Posted at 2021/02/23 20:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月20日 イイね!

EDFC Active Proを取り付けて

EDFC Active Proを取り付けて先日取り付けたTEINのEDFC Active Proですが、
冬季はスタッドレスタイヤのため、
高機能なセッティングまでは行わず、
とりあえずマニュアルで、前後の減衰力を調整しています。
これだけでかなり便利です。

今までは車から降りて、リアゲートを開けたり、
ボンネットを開けて減衰力を調整してたのが、
極端な話、前方に注意していれば走行中でも変更できます。
しかも、数値で管理していて、
今いくつにしているか見れるので、
今何段戻しだっけ?ということがありません。
前から感じていましたが、車高調であるTEINのFlex Zの減衰力は、
最低が最も乗り心地が良いわけではありません。

現在は64段モード(0が硬く64が柔らかい)で、
前後それぞれ2段ずつ変更しながらコンフォートな所を探しています。
飛ばさずにいつもの峠を走って、
路面の凹凸を超えた時の衝撃や振動の収まりで評価しています。
フロント46、リア48あたりが良さそうです。
40km/hを超えるともう少し硬くした方が良さそうなので、
スピードによる補正は有用だと思いました。

ここに更にG補正が追加になり、4輪独立になると、
わけわからなくなりそうですが、
頑張ります!

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation