• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆のブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

From Taiwan

From TaiwanZC33Sスイスポの社外エアクリボックスはMonster Sportが有名ですが高すぎて手が出ないので、別のをずっと探していました。HKSはイベントで参考出品していたのに1年以上経っても動きはなく諦めかけていたところ、台湾のMST Performanceというところから出ている事を知りました。
メーカー直売で在庫が無かったので、納期を問い合わせたら、入荷予定が思ったより早く、プリオーダーもできるということで即注文。商品代300USD、Delivery Fee 78.50USDです。
6月23日に台湾から発送されました。
あとは受け取るだけと思っていたら佐川急便が配達に来て、2,470円の着払いと。Shipping StatusにはEMSと書いてあるし何の金額か分からなかったので一旦受け取りを拒否し、メーカーに問い合わせをしたところ、「COVID-19の影響でOCSにした。輸入関税などはこちらで払った。今からドラゴンボートホリディに入るから次の返信が遅くなる。」(和訳)となかなか面白いメールが来たのと、佐川に長期保管させるのも酷なので、支払って受け取りました。
明細見ると、消費税とその手数料ということでしたが、商品代の10%よりずいぶん安いため、「OCSが言うには消費税と手数料だが、消費税にしては安い。これは私が払うべき金か?」とメールを入れておきました。
ドラゴンボートホリディ明けに「それは良かった。ワンダフルパフォーマンスを実感できる事を願う!」(和訳)と解決したメールが来たのだが、結局消費税はこちらが払うのかどうかわからず仕舞い。
後で調べると、個人輸入の場合は商品代の60%が1万円を超えるなら、商品代の60%に対して消費税がかかるらしいので、計算はおよそ合いました。ただしDelivery Feeにそれが含まれているかどうかは不明なままです。
仕事が忙しくて取り付ける暇がないですが、早く取り付けてワンダフルパフォーマンスを実感したいです!!
2020年05月30日 イイね!

エブリイで峠

エブリイで峠用事でエブリイで遠出した時、節約の為有料トンネルを回避し、旧道の峠を通りました。時間短縮と、ブレーキパッドの調子をみようと下りを攻めたところ、最後の方エコタイヤがタレて軽めの横Gで滑るように…走行後のエコタイヤは写真の通り。でもブレーキは最後まで大丈夫だったため、安いけどスポーツパッドに換えた意味がありました!
Posted at 2020/05/30 07:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

自動車保険

自動車保険自動車税を払ったと思ったら7月更新の自動車保険の更新書類が届きました。年齢の区切りが変わってだいぶ安くなると思ったら、同じプランで年齢条件をあげてるのに数百円高い…料率クラスがだいぶ変わってました。左がスイスポZC33S、右がエブリイ DA62Wで、()内は前年値です。
若い人が手の届く価格の楽しい車と言われているので、まだ運転の未熟な若い人が事故って料率を上げているのでしょうか。お気をつけください。
2020年05月04日 イイね!

ツールキャビネットのラベリング

ツールキャビネットのラベリング昨日今日と後輩のローダウンサス取付を手伝い、合間にツールキャビネットの引き出しにラベルを貼りました!
流石に引き出しが多く、ラベルが無いと一発で欲しい工具にたどり着けないので、スッキリしました☆
2019年06月25日 イイね!

納車警察

本日、大阪を通過する新幹線に乗りましたが、見回りが異常な頻度です。警戒レベルが凄いです。

さて、私は超ド級の理系なので、文系科目がとても苦手なのですが、Facebookのスイフトグループに参加してから、日本語の使い方に違和感を感じる投稿がとても多いです。Facebookのスイフトグループだけでなく、みんカラのトップから全く知らない人の記事に飛んで同じことを感じることもあります。
それは…


「本日納車しました!」


辞書によると「納車する」とは以下の意味です。
{販売業者が購入者に自動車などを納入すること。また、修理や車検の終わった車を依頼者に届けること。}
なので、自分が購入した車が手元にきた場合は、「納車されました」が正しいです。「本日納車でした」もOKでしょう。
敬語も使い方がおかしい人が多く、本来はおかしい使い方だけど広く使われてしまって容認されているものもあります。
納車についてはそうならないよう、みん友さん達は正しく使っていただきたいです!
Posted at 2019/06/25 15:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation